過去改変系の話が頭アレすぎて理解できない民です。
ヒカセンがエルピスに行って過去干渉後、未来が枝分かれせず繋がった理由と、じゃあ元いたヒカセンは何なんだみたいなその辺の仕組みを、頭アレな人間にも分かるよう図示して(面厚)教えて欲しいです…!
過去改変系の話が頭アレすぎて理解できない民です。
ヒカセンがエルピスに行って過去干渉後、未来が枝分かれせず繋がった理由と、じゃあ元いたヒカセンは何なんだみたいなその辺の仕組みを、頭アレな人間にも分かるよう図示して(面厚)教えて欲しいです…!
蛮神を召喚した蛮族にはテンパードの一派と、テンパードと袂を分かつことにした蛮族クエストに登場する一派がいます。
テンパードの治療が完了したことにより、彼らが和解するエピソードは追加されますか?
個人的にウルティマトゥーレの内容があまりにも駆け足すぎた気がします。
竜星の話やイーアについて、オミクロンとオメガの関係など今後触れられることはあるのでしょうか?
ちらっと触れるだけしてそそくさと次へって感じだったので物足りなさを感じました。
あと、メーティオンの体験した他の終焉についても今後知ることは出来ますか?
レムナントやウルティマでの体験には考えさせられるものも多かったので、可能であれば全ての絶望を覗いてみたいです。
「寒夜のこと」実装には躊躇いもあったと思うのです。
時間配分のテスト等、何かしら苦労話でもありますでしょうか。
■追伸
暁月のインスタントバトルはどれも絶妙の時間配分で、「寒夜のこと」を含めて大変素晴らしい出来だと思いました。「寒夜のこと」は賛否ありますが、無くなりゆく時間、それでも尚這ってでも前に進もうとする姿は、あの時の私そのものでした。ありがとう!!
私はゼノスには、またしつこく出て来て欲しいですね。
エメトセルクがアゼムに向ける溜息の様に、ゼノスとは何かしらいい関係でいられそうな気がするのです。
機工士のスキルである整備ですが、戦闘中にレンチで銃を弄るのがなんとなく違和感があります。スキルの内容は整備のまま、モーションとスキル名を以前あったリロードに変更出来ないでしょうか…?
エルピスでは創造生物として、多くのモンスターやミニオンが登場しました。
そのなかでもグゥーブー(アンペロス)がメインクエストでピックアップされていましたが、なぜグゥーブーが選ばれたのか知りたいです!
私はグゥーブーが大好きなので、ヒュトロダエウスに「お気に入り」と言ってもらえたのがとても嬉しかったです!
はっきりとした描写もなく気になってしまって…ヘルメスは救われたのでしょうか。
「暁月のフィナーレ」リリース、お疲れさまでしたっそしてありがとうございました。
6.0から賢者が実装され現在PH2・BH2となっていますが、CFの8人コンテンツでPH・BH一名づつの編成にはしないのでしょうか?
アラルレ、討滅ルレ等でピュアピュアorバリアバリアになると相方のスキルばかり気になってしまいます・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.