Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 30
  1. #1
    Player
    AlexCayley's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    27
    Character
    Alex Cayley
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 90

    初心者の館について:改修要望

    暁月から始めた新規の方に言われて気づいたのですが、漆黒からのジョブ(踊り子・ガンブレイカー・リーパー・賢者)にて、各ロール指導教官に話しかけても「相手を間違えてない?」と言い、説明もしてもらえません。
    また、初心者の館自体も「現在のジョブでは利用できません」と言われます。

    新しいロールを改めて理解するための初心者の館なのに、紅蓮以降のジョブでは口頭での説明すらしてもらえないのは不親切かと思います。
    漆黒・暁月で各ロール(DPS・タンク・ヒーラー)揃ったこのタイミング…せめて各指導教官の台詞だけでも対応できないでしょうか。
    (23)

  2. #2
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    新しいロールをいきなり60や70でやるよりも紅蓮までのジョブを先に触ってねってことだとおもいますよ(紅蓮の50も高lvなほうですが
    そもそも漆黒暁月ジョブを取得してる時点で少なくともlv60のジョブは1つはあるはずなのでその時点で初心者の館に行くっという意識のある人なら行かなくても平気な場所だとおもいます
    あそこってそもそもロールってなに?lvの人が行くところですし・・
    (24)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,838
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    エクスパンションのEXジョブを修得するためには、
    そもそも初心者の館対象のジョブ(クラス)から始めて、
    レベル上げとメイン進行も経験しているはずなので、
    EXジョブを使う時点でもう初心者とは呼べず、
    これまでの経験を活かして自分で覚えよということではないでしょうか?

    もしポーションで飛ばしてしまったのなら、
    自ら学ぶ機会も手放したことになるので、
    自業自得かと思います。
    (11)

  4. #4
    Player
    AlexCayley's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    27
    Character
    Alex Cayley
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by akuaneki View Post
    新しいロールをいきなり60や70でやるよりも紅蓮までのジョブを先に触ってねってことだとおもいますよ
    はい。ただ、ガンブレでタンク指導教官に話しかけて「相手を間違えてない?」と言われるのはちょっと不親切だなぁと思ったのです。
    その新規の方は「漆黒までをDPSで駆け抜けたのでタンクをやってみたい!先輩ヒカセンに聞く前にまずは自分で初心者の館にいって聞いてみよう!」という感じでしたので、いかなくても平気とはいかないかなぁと。


    これを踏まえての自分の意見ですが、せめて「このジョブを使ってみたい!」と息巻いている初心者の館を訪れるような意欲のある新規を、うまいことレベルの低いジョブに、台詞なりシステムメッセージなりで誘導できる仕組みがあれば便利かな……と思います。

    私も先輩として、メンターとして、教えられることは教えたいと思っていますが、自分で知りたい!と思ってくれているプレイヤーの手をわざわざ引くのも違うかなと思い、意見の一つとして出させていただきました。
    (25)

  5. #5
    Player
    AlexCayley's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    27
    Character
    Alex Cayley
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    EXジョブを使う時点でもう初心者とは呼べず、これまでの経験を活かして自分で覚えよということではないでしょうか?
    であればその点について、プレイヤーに教えてあげられるシステムがあればいいなと思います。
    「察してくれ」ではなかなか分からないものですので。

    サブクエストの山から受注したらジョブクエだった!とかはありそうですし……。
    そういうものも踏まえて教えてくれる初心者の館であればなおいいな、と思います。
    (17)

  6. #6
    Player
    consyama's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    357
    Character
    R'syama D'aria
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    ギャザラークラフターで話してみたら、全く同じことを言い返されるんですよね

    ヒーラーは賢者×
    DPSはリーパー× 踊り子もダメでした
    タンクはガンブレ×

    紅蓮から初心者の館の更新が終わってしまったか、漆黒以降のジョブは扱わないよってことなんですかね~
    (5)
    Last edited by consyama; 01-30-2022 at 11:40 PM. Reason: 調査による編纂

  7. #7
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by AlexCayley View Post
    はい。ただ、ガンブレでタンク指導教官に話しかけて「相手を間違えてない?」と言われるのはちょっと不親切だなぁと思ったのです。
    その新規の方は「漆黒までをDPSで駆け抜けたのでタンクをやってみたい!先輩ヒカセンに聞く前にまずは自分で初心者の館にいって聞いてみよう!」という感じでしたので、いかなくても平気とはいかないかなぁと。


    これを踏まえての自分の意見ですが、せめて「このジョブを使ってみたい!」と息巻いている初心者の館を訪れるような意欲のある新規を、うまいことレベルの低いジョブに、台詞なりシステムメッセージなりで誘導できる仕組みがあれば便利かな……と思います。

    私も先輩として、メンターとして、教えられることは教えたいと思っていますが、自分で知りたい!と思ってくれているプレイヤーの手をわざわざ引くのも違うかなと思い、意見の一つとして出させていただきました。
    確かに不親切ですね・・っというか初心者の館自体不親切っというか作りが古いんですよね
    味方NPCがPT扱いじゃないとか、味方タンクがちゃんと先導してくれないとか・・・いまならフェイスのAIも使えそうですし
    初心者もかなり増えてるんで一度改修はしてほしいですね。漆黒以降のジョブについては館の試練を受けれるようにするか該当ロールでの館の試練を終わってないと受注できないとかですかね。蒼天~紅蓮までで3ロールそろうので1からlvあげて館いかないとダメってことにはならんですし・・・
    (17)

  8. #8
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,838
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    EXジョブはレベル1開始ではないので、
    今更初心者の館に追加するのは、
    違和感を感じますね。

    そもそもあそこはジョブ未満のクラスで挑むものですし。

    ただ初めて触れることには変わりないので、
    別で基本操作を学べる導線は欲しいと思います。
    (9)
    Last edited by Matthaus; 01-31-2022 at 12:48 AM. Reason: 誤字修正

  9. #9
    Player
    cytherea's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    22
    Character
    Athena Firstlady
    World
    Ridill
    Main Class
    Bard Lv 90

    初心者の館にジョブ紹介の新要素がいいかも

    踊り子だけ トリビューンにでそうな、取得時にストーリ性や生まれた歴史など
    ものがあり、浜辺の戦いのレッスンがあってジョブに親近感や惚れ込みがありました

    クラスがないジョブの歴史や大戦時代の活躍ストーリ
    存在しないAFストーリが見れるいい場所になるのだと思います

    さしづめ
    『ジョブ秘話 ストーリー訓練』ですか
    先の方も言うように 戦い方は、わかるけど、戦う理由を教官が『訓示』してほしいですね



    このlv80強い時代に出てきた理由など『教官』が語ったり
    『武器の由来』や戦闘術の意味とか技名の由来とか、スキルテキストに書きにくいことを語る『ジョブ紹介の新要素』
    がロールクエストやAFクエストがない
    リーパー・賢者にはいい感じになると思います・・がどうでしょうか

    クローズドなので、自由に作りやすいと思います


    ガンブレイカーは、活躍ストーリ多少ありましたが、なにか『タンク』=ガンブレイカー
    なぜ? 防御が強い のと 守りたい理由が、いまいち 納得で来てないところがあります


    それに比べ
    リーパー・賢者は、購入特典な感じでがっかりでした。

    その後ストーリーでアルフィノ賢者パパの話が聞けただけで・・・
    想像は膨らみましたが・・・
    オフィシャルブログか『容易にリンクを気づかない』FF14公式世界設定/サイドストーリーに書かれるよりはゲーム内で触れれるので、『ロールプレイ』に重要だと思う


    The Lodestone.
     プレイガイド
      世界設定/サイドストーリ
    ・第七霊災回顧録
    ・蒼天秘話
    ・紅蓮秘話
    ・漆黒秘話
    ・黎明秘話

    ^_^ 世界設定/サイドストーリーには、竜騎士しか出てなかったとおもいます
    (1)

  10. #10
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    710
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    メタ的には「不整合があるじゃねーか」という状態ではありますが、エオルゼアの世界の視点にたつと、Lv50を超え魔導城を終わらせた時点で、我々のプレイヤーキャラクターはただの冒険者から英雄と呼ばれる存在になる、というストーリーが動かせない以上、習得前提がLv50以上のジョブに関して「どれ、いっちょ俺が基本を教えてやるよ!」って言える人間どれくらいいるんでしょうかね。
    ただいくつかのクラスやジョブのキーNPCに「(このクラス・ジョブ)とは?」という選択肢で話を引き出す時、「英雄という存在はそうやって初心を忘れないものなのだな(感心)」という風味のセリフが出てきますので、初心者の館でも「さすが英雄、いつであっても基本に立ち返ろうとするなんて素晴らしい心がけだ!」くらいのことを言わせて、Lv15のぺーぺー冒険者と同じ訓練に放り込むことは可能かもしれませんね。
    ……ぼくがその教導の立場だったらすっごいイヤですけど。笑。
    (18)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast