Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    Bardam_N's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    5
    Character
    Bardam Malqir
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 90

    【サウンド不具合】6.08以降に発生する音割れ

    パッチ6.08適用後、Windows版にて多人数コンテンツ参加時に音割れし、ぶつぶつ途切れる状態が発生するようになりました。
    6.0以降に音割れ、ノイズといった症状は出ていなかったのですが、6.08になってから発生。6.0から似た症状が多発していたことは今回初めて知りました。
    多くのプレイヤーの症状が改善されたのちではありますが、同様の事象が発生しているようです。

    発生日時:
    2021/01/26~

    発生頻度:
    8人レイド戦やスカーミッシュなどの多人数コンテンツ参加時
    (スカーミッシュ参加時は数名では発生せず、10人を超えると必ず発生)

    ワールド名:
    Ixion

    キャラクター名@ホームワールド名:
    Bardam Malqir@Ixion

    クラス/レベル:
    ・リーパーLv.78(事象発見時)
    ・ナイトLv.81
    ・踊り子Lv.80

    パーティメンバーの有無:
    ・スカーミッシュ、クリティカルエンゲージメント時はソロ
    ・8人編成時は8人パーティ

    ゲーム内時間:
    21時頃(事象発見時)
    その後、朝昼でも発生しているため、時間帯は関係なし

    エリア名/フィールド座標:
    ・ザトゥノル高原にて発生するスカーミッシュ各種、およびクリティカルエンゲージメント各種
    ・希望の園エデン:共鳴編2層~再生編4層
    (本事象発見後参加した多人数コンテンツは以上です)

    手順:
    1.本事象確認後、1/25に告知された6.08パッチノート公開内および過去の案内から以下を実施。
     ・「DualSense / DUALSHOCK 4の機能を有効にする」の項目をOFF
     ・Windowsのサウンドコントロールパネルにて低負荷の設定へ変更(最低数値へ変更)
     ・「ワイヤレスコントローラーのスピーカー」は無効
     ・音割れ状況を確認するために音量調整を一つずつミュートにしたり、
      「BGMを70、他を20」などにしてバランス調整が出来ないかを試したものの効果なし。
      (BGMを下げた状態だと比較的マシに聞こえたものの、音割れ解消には至らず)

    2.上記設定後、多人数コンテンツとしてザトゥノル高原スカーミッシュに参加
      音量調節やジョブなどを都度変更し発生条件の検証を行うも、どの組み合わせでも発生することが判明

    3.ザトゥノル高原内限定かを確認のため、エデン:共鳴編2以降を進行。
      ストーリー進行やムービーでは一切発生せず、8人編成での戦闘時のみ同様に音割れが発生

    通信環境
    ・使用している回線の種類/プロバイダ:光回線/ソフトバンク光
    ・通信機器のメーカー/型番:フォックスコン/J18V150

    PC環境
    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-
    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
    SYSTEM_CPU AMD Ryzen 5 PRO 3400GE w/ Radeon Vega Graphics (8 CPUs), ~3.3GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS M2FKT1AA
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 6077.266MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 11709.266MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 237.228GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 27.778GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1862.551GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 1286.466GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS AMD Radeon(TM) Vega 11 Graphics
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP AMD Radeon Graphics Processor (0x15D8)
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 2032.891 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 3038.633 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (59Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\u0349540.inf_amd64_90ae671d301a3064\B349537\aticfx64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\u0349540.inf_amd64_90ae671d301a3064\B349537\aticfx64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\u0349540.inf_amd64_90ae671d301a3064\B349537\aticfx64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\u0349540.inf_amd64_90ae671d301a3064\B349537\amdxc64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 26.20.11026.27002
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 12/6/2019 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND 2 - TOSHIBA (AMD High Definition Audio Device)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {6B45BCAE-274B-4FFF-BA6C-F324CC4FAB25}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME AtihdWT6.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 10.0.1.12
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 7/10/2019 09:00:00
    SYSTEM_SOUND Speakers (Realtek(R) Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {A3DFF0C8-17F2-4694-B4CF-D715E3F084EA}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.0.8781.1
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 8/20/2019 09:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {89C7BAB0-C14E-11EB-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Wireless Controller
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 6 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 14 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {7DF72440-A7FB-11EA-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 573 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {7DF77260-A7FB-11EA-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

    ゲームパッド
    メーカー名:SONY
    製品名:ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)
    型番:CUH-ZCT1J

    ブラウザ情報
    利用中のブラウザ名とブラウザのバージョン:
    ・Sleipnir 4 for Windows 4.7.14
    ・Google Chrome 97.0.4692.99(Official Build) (64 ビット)

    備考
    ・音声出力はHDMI接続でモニタから実施
    ・事象確認のためにPC本体からイヤホンやヘッドホンに有線接続で切り替えるも、事象発生を確認
    (4)

  2. #2
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    983
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Bardam_N View Post
    SYSTEM_CPU AMD Ryzen 5 PRO 3400GE w/ Radeon Vega Graphics (8 CPUs), ~3.3GHz
    これって、FF14ベンチマークだとどの画質設定でどの程度のスコアが出るんでしょう?
    スペック的にギリギリセーフとアウトの狭間を彷徨っている予感がします。
    (3)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,833
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    iGPUを使われているようなので、そもそも性能不足かと思います。

    VRAMに2GB取られてしまいメインメモリも6GBしか残っていないので、
    かなり厳しいかと思います。
    (1)

  4. #4
    Player
    Bardam_N's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    5
    Character
    Bardam Malqir
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    ベンチマークは標準品質から色々とカスタムして負荷軽減を行った上で5500で「普通」と出てる状態です。
    FF14プレイ開始前にやったときは数値は失念しましたが「やや快適」だったと思います。

    やはりスペック的にかなり厳しいですよね。
    元々ゲームプレイを考慮したPCではないのですが、6.0になっても特に問題なく進行出来ていたので行けるかなと思ってしまってました…。
    初夏の頃にプレイを始めて先日ようやく5.5までクリアしたところで、ネタバレ回避のために暁月関係の情報確認せずにいたので、6.0のアプデでどの程度負荷が高まるか把握出来てませんでした。
    (0)

  5. #5
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,833
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Bardam_N View Post
    やはりスペック的にかなり厳しいですよね。
    厳しい以前に、最低動作環境自体満たしていないと思います。
    高負荷時の処理落ちによる症状かと思います。
    (0)

  6. #6
    Player
    Bardam_N's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    5
    Character
    Bardam Malqir
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    なるほど、ありがとうございます。
    これまで支障なく動作しており、その辺りの確認が不十分だったところに同症状の事例があったとのことで、同様の問題かと安易に考えてしまいました。

    最初はPS4でのプレイを予定していたのですがそのタイミングでPS4が故障してしまい、
    当分修理も出来ずだった時にPC版をスペックに不安ありつつも強引に始めたツケが出てしまいました…。

    環境的にPCスペックの改善が難しいので、PS4版への移行を検討してみたいと思います。
    (1)

  7. #7
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    983
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    最初にギリギリセーフとアウトの狭間を彷徨っていそうと書きましたが、
    いくら低いとはいえど「最低動作環境自体満たしてない」とまでは行ってないと思います。
    ベンチマークで「普通」が出ているなら猶更です。
    (もし漆黒以前のベンチマークなら、暁月でも「普通」が出ればOKだと思います。)

    ただベンチマークと製品版では仕様(特に音関連)が異なるようで、
    必ずしも製品版の動作を保証するものではありません。
    に該当するケースもあるので、
    最低動作環境は満たしてはいるが製品版における何らかの仕様と噛み合っていないといったところでしょうか。

    後は、運営がこの報告をどうするかの問題だと思います。
    (8)

  8. #8
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    一つ確認だけど、パッチ6.08以降で「同じコンテンツに参加していて」発生するようになった、ということかしら?
    そうではなく、パッチ6.08以降に新たに参加するようになったコンテンツで発生する、ということなのかしら?

    前者なら、パッチ6.08での変更が影響しているといえるし、後者ならギリギリのスペック云々の可能性はある。
    (0)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  9. #9
    Player
    Bardam_N's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    5
    Character
    Bardam Malqir
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    ベンチマークについては、こちらの報告を投稿する前に改めてDLし計測したので、
    暁月版のベンチマークでの結果になります。
    その計測結果として「普通」と出たので、最低動作は大丈夫だろうと思っていたところでした。

    ベンチマーク、特に音関連で違いがあるのですね。
    なるほど、勉強になりました。ありがとうございます。

    プレイ進行を阻害する類の現象でもありませんので、慌てず待ってみようと思います。
    (3)

  10. #10
    Player
    Bardam_N's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    5
    Character
    Bardam Malqir
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    はい。本事象ですが、「同じコンテンツに参加していて」発生するようになりました。

    正確には
    ・平日21時頃~23時頃に南方ボズヤ戦線「ザトゥノル高原」に突入。
    ・「ザトゥノル高原」内にて各種発生するスカーミッシュ、クリティカルエンゲージメントに参加。
     参加の際に表示される「SKIRMISH JOINED」の文字と同時にBGMが切り替わると、そのBGMが音割れ状態に。
     その後、スカーミッシュ参加中はBGMを主に音割れ有り(効果音類も割れますが、BGMが一番目立っている)

    この状態が、ザトゥノル高原内のどのスカーミッシュでも発生してしまいます。
    スカーミッシュ発生待ち時に野良の敵を多人数で討伐している時などでは、音声に不具合は発生しません。

    6.08以前ではどのスカーミッシュに参加しても問題なく、南方ボズヤ戦線に限ったことだろうかと思い、
    別のコンテンツをと「希望の園エデン:共鳴編2」以降を進めたのですが、その際もバトル時に同様に音割れが発生しました。

    エデン自体は初めて着手したので6.08以降に参加したコンテンツといえばそうなのですが、
    6.08までに進行していた覚醒編~共鳴編1では発生していませんでしたので、
    「6.08以降に参加した多人数コンテンツでのみ音割れが発生している」という括り方で判断した次第です。
    (2)