Page 6 of 9 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 85
  1. #51
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    遊んでる時期やランク帯
    スキルレベルや交流状況

    置かれてる立場が違えば視点も体験してきた内容も異なります
    当人たち以外現場見てもいないし、客観的なデータなど誰も持ち合わせていない。
    主観でしか語れませんから合ってる間違ってるなど答えなんて出ず、かみあわないところはどーしてもあるでしょう。
    (直近やり取りしてる人たち向けというより、それを見てる人たちへの意見)

    ただ個人的に良くないなと思うのは
    自分の体験したことがフィースト全部だと決めつけにかかる意見は見過ごせません
    ましてやSNS等でたまたま流れてきた何かだけの情報で決めつけるのは良くない

    また閉鎖の理由など憶測で語り、ユーザーの責任と決めつけるのも良くはないです
    ただこれはPVP全般であまり語ろうとしない運営も良くない

    これだけだと要望内形になるので
    カスタムだけ残るなら今まで消えてなくなったマップ遊びたいです
    クリタワの円形マップ一番好きだったのでまた遊びたい
    (5)
    Last edited by Nico_rekka; 02-03-2022 at 11:32 PM.

  2. #52
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    フレに連れられて2回くらいしかやった事ないしまたやりたいとも思わなかったので、好きで続けていたプレイヤーさんはご愁傷様ですって感じですが、
    敷居高くてソロ申請もしづらかったし、過疎り過ぎてシャキりにくいって話もよく聞いていたので、既存の極一部のプレイヤーの為に限られたリソース使って過疎コンテンツ残すくらいならその分新規コンテンツに振って欲しいですね。
    (25)

  3. #53
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    フィーストを閉鎖するのはまあ仕方ないのかなと思いますが、こうもPvPコンテンツばかり閉鎖を繰り返していると、クリスタルコンフリクトも数年後に新PvPが来たらやっぱり閉鎖されるのかなーと勘繰ってしまいますね…
    (4)

  4. #54
    Player
    NeoWindsor's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    235
    Character
    Neo Windsor
    World
    Bahamut
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    「特定の誰かに煽られた。フィーストは煽り合いが横行するひどい場所だ」
    「特定の誰かがアビューズしていると公表した。フィーストはアビューズが横行するひどい場所だ」

    数いるプレイヤーの中のほんの数人の行動を見て、フィーストプレイヤー全体に当てはめる主語のデカさにびっくりします。
    1,2回だけやった経験や、まとめスレなどを読んで得た知識だけで喋る人多すぎませんか。
    本当にコンテンツを体験しもしないで潰せなんて言う人がいるんですね。


    正直閉鎖に関しては、事ここに至って吉田Pが撤回することは無いと思うので、後々再開の可能性はあるかもしれませんが一度閉鎖の流れは変わらないと思います。
    ですが、フィーストをやりもしなかった層が鬼の首を獲ったかのように「過疎コンテンツを遊んでた連中ざまぁみろ」のようなコメントをしている。
    実際このスレッドにも「個別報酬なんかもらいやがって。さっさと消えろ」のような意味で書いてる人もいる。
    フィーストのコミュニティの質がどうとか言う前に、自分の発言の質を見直したらどうでしょう。
    (8)

  5. #55
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by NeoWindsor View Post
    フィーストのコミュニティの質がどうとか言う前に、自分の発言の質を見直したらどうでしょう。
    全体なんて一言も言ってないです。

    そうやって我々のコミュニティを陥れるためにやってるんだで決めつけで話してくるから何を言っても「確かにハラスメントが存在した」と言っても、なかったことにされる、そう言ってるのです。

    優しい人や適切なアドバイスをくれる人もいたし、質問に答えてくれる人もいましたよ。
    だからと言って、それが全てで語って、ハラスメントがあったって意見をなかった、いいや素晴らしいコミュニティだから嘘ついてるって決めつけたら
    あなた方のおっしゃるようにフィーストプレイヤー全体に当てはめる主語のデカさに至ってるのは一緒ではないですか?

    コミュニティ内でお互いハラスメントはし辛いでしょう、ですが、コミュに所属してないフレ(複数)や私はかなりハラスメントを受けてきました。

    コミュニティに入って切磋琢磨しないからとか
    上級者からアドバイスをきかないから とか
    単純に上達がおそいから
    ハラスメントしても見てる人がいないコミュニティ外なのでなかったことにできる
    でハラスメントされてる人はたくさん知ってます。
    (※コミュニティに積極的に溶け込んでいかないとやる気がないみたいにあなたではないけど発言してる人が他のスレでも結構散見されてその基準がそもそもズレなんだとおもいます。上達がおそい=アドバイスをきいてないみたいに言う人もいますが、コミュニティ外の人を一方的に決めつけて話してるのはどっちもどっちじゃないですか?コミュニティ内で見える努力を全てにして、そうじゃない人ががんばってない、報酬目的なんてどうしたら言えるのでしょう。)

    コミュンティに属して仲間が素晴らしい、仲間が悪く言われてる って思うのかもしれませんがそういう話をしてるわけじゃないのに、そうとってしまうのはなぜですか?
    わたしの話ってあったか、なかったかの話です。

    あと、あなたにテル凸されてフレに面白半分にテル凸されたと話したら、あなたのURLを貼って教えてくれたのですが、あなたSNSで名指しで色々いってくれてましたね。
    なかには濡れ衣もあったので、ここでは規約違反で画像は貼りませんが、通報しようか少し悩みましたよ。

    私以外にも、いろんな人を名指しでSNSに晒してたし、そういう人が「自分の発言の質を見直したらどうでしょう」というのは些か腹が立ってきます。
    (39)
    Last edited by pomepome; 02-04-2022 at 08:53 AM. Reason: 余分な接続詞削除 (※)追記

  6. #56
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Ruki_Mikamiya View Post
    フィーストを閉鎖するのはまあ仕方ないのかなと思いますが、こうもPvPコンテンツばかり閉鎖を繰り返していると、クリスタルコンフリクトも数年後に新PvPが来たらやっぱり閉鎖されるのかなーと勘繰ってしまいますね…
    考えてみると、フォールドも閉鎖されていますし、新しいものがきて、以前のものを閉鎖するというのは、一連の流れなのかもしれないですね。
    閉鎖されたものが復活してるFLの方が異例中の異例なのかもです。
    どうしても先行有利で後続の入りにくい世界でしたし、時期がくると一新してやり直さないと、維持できないシステムなんでしょうね。
    もし、そうであるなら、後進を受け入れるためにも一新するサイクルをもっと短くしてほしいとすら思います。
    (5)

  7. #57
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by NeoWindsor View Post
    フィーストをやりもしなかった層が鬼の首を獲ったかのように「過疎コンテンツを遊んでた連中ざまぁみろ」のようなコメントをしている。
    この辺私でしょうか?そんな事一言も言ってませんが被害妄想が強いのでは。
    廃止予定のコンテンツ存続を望むスレッドでそれが不要だというのもひとつの意見ですが
    自分の意に沿わぬ意見を排除しようかという発言はどうかと思います。
    (25)

  8. #58
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,371
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    はーいみなさん落ち着いてー深呼吸しましょうねー
    フィーストを残す残さないの話からPvPプレイヤーの質やらなんやらの話に逸れてますよー冷静になってくださーい

    私はPvP怖くてやってないですが、カスタム限定だったら残してもいいんじゃないかなって思いますけどね。
    切り離せるなら今のスキルバランスで他のPvPコンテンツと切り離して固定しちゃう。無理なら今後のバランスは諦める。
    申請場所やフィールド情報などのデータ量がキツいのであればカスタムだけ残すのは難しいでしょうけど。


    今まで楽しんでいた人からしたら遊びたいコンテンツが1つ奪われるわけですから、
    カスタムだけでも残して欲しいって要望が出るのは当然だと思います。
    それに対して反対意見を出すのはいいです。それが議論でありフォーラムに出した意味でもあると思うので。
    ただ、反対意見はもうちょっと考えましょ?自分はやってないからいらないは乱暴すぎないかなと。
    絶やめます、過去のも消します。ってなったら今後諦めるのはいいから過去のは残して!!ってなるじゃないですか。
    そこに絶に興味のない人が私はやってないから残すの反対、興味ないから残すの反対ってなったらキレますよね?同じですよ。
    (10)
    新生10周年おめでとうございます!

  9. #59
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    プレイヤーの質について語ってるのには流れがあって

    私の意見はカスタムは残した方がいい、ただ、フィーストが過疎ってしまった原因の一つに他の人が述べている通りハラスメントが横行したのも間違ってない

    ハラスメントはなぜ起こるのかで考えると、ストレスのたまりやすいレート制だったり(特にロール制なのに同じロールでレートの調整をせず、キャリーするされるというような極端なレート調整だったためです。例えば、ヒラの人が同じ強さのヒラを対面にするわではなく、弱い対面なら自分が弱いメレーさんをキャリーしたり、強い対面なら上手い味方が来る そういった調整だったのです。)
    また、報酬をつけるにしてもランカー報酬以外魅力が少なく、ランカーになるためにヘタなひとを排除していかないと自分まで一緒にレートを溶かすことになるのでそうするしかなかったから

    それで、私が述べてることは、いくら削除を免れさせても根本的に運営がしっかりしてくれなかったり、運営がダメだから自分たちで自警団を作り上げて私刑にはしってしまうとまた同じことを繰り返しますよって話です。
    (5)
    Last edited by pomepome; 02-04-2022 at 11:26 AM.

  10. #60
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    929
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    私はフィーストという単語で、すなわちこのスレッドのタイトルを見るたびに嫌な気持ちを思い出しますね。
    見るなと言われればその通りだし、自分がbanされそうなことを書き込んでしまいそうな気がしたので、今まで書き込んでませんでしたが。

    さて、私がフィーストに挑戦したのは、多分紅蓮の頃、十回弱でした。
    問題があったのは十回弱の中で二回です。ヒーラーやりましたから、起きたことはお察しかもしれません。

    それまでも、それからも、ff14で嫌な思いをしたことはありましたが、フィーストは今でもダントツです。
    例えば、零式や極で責任を決めつけられたり(事実はわかりませんが濡れ衣を着せられたと私は思いましたが)、ヒールが足りないともう一人のヒーラーの方に言われたり、あとは新生の頃のダンジョンで何度も全滅して名指しされて真面目にやれ的なことを詰められた時も、そこまで嫌な思いはしませんでした。

    一度目は開始三分で✕マーカー(のちにプラスに変更)を付けて定型文を連打され、動かなくなりました。二回目は、一人がジャンプしながら敵陣に突っ込むことを繰り返し始め、他のメンバーも同じ事をし始め、やはりその後は定型文の連打となりました。死体蹴りもされましたね、味方から。
    試合放棄はまだわからないでもないですが、これは腹いせや嫌がらせとしか考えられません。

    初心者でうまくできないのは、果たして悪なのか。予習をしたところで実戦の動きは、より難しく、場数を踏んで慣れるしかないはずではないのか。
    私も未予習で望んだわけではないので、今でも自分は、そこまで嫌がらせされるに値したことはしていないと思います。

    それ以来、フィーストはやりませんし、やろうとしたフレンドはひき止めました。いま、友人がウクライナやエチオピアに観光にいこうとした人がいたら全力で止めると思いますが、そういう気持ちです。

    では何が原因か。

    伝わらないと思うので、はっきりと書きますがコンテンツかコミュニティです。
    私はさらに、その両方が原因であると、私は思っています。

    コンテンツ側でも、ユーザー同士は見た目も含めて全て匿名にして、定期的に監視が入る旨のチェックが出るなど、やりようはあったとおもいます。

    しかし、同時にいわゆるネットで書かれている評判がめちゃくちゃな言いがかりとはとても思えません。
    今さら私などに言われなくてもやった結果が今回の決断であろうと推測しますが、開発の方々には、今後のFF14のあり方、どういう顧客を集めるのかを再考していただきたい。

    私個人としては、維持などとんでもない話で、どうしても運営のかたがやりたいのなら、全く別のサービスでやっていただきたいです。
    (24)
    Last edited by kuma-pandemo; 02-04-2022 at 12:25 PM.

Page 6 of 9 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast