先日の先PLLでこのトピックに関し吉田プロデューサーが言及していましたが、
個人的には蛮族の呼称の変更は待っていただきたいです。

理由としては、数々の冒険を経て、確かに今まで蛮族と言われる民族との融和を果たしてきました。
ですが、あくまでもそれは極一部でしかなく、大半は今もフィールド上にモブとして存在しており
(レベルにもよりますが)問答無用で襲い掛かってきます。
トータルとしてはやはり野蛮の域を出ておらず、まずは現実として蛮族である彼らと
向かい合うというスタートがあるコンテンツなので、蛮族クエストという
呼称がしっくり来ますし、それを途中から変えるとなると、正直よく分からなくなります。
(変えるとすると、民族クエスト・・・あたりでしょうか?う~ん・・・)

という点と、もう一つは、例えば「蛮」がつく単語ですと
「南蛮漬け」という言葉があるように、ポジティブとは言い難い漢字を含んでいても、
現在では決して悪意はなく、自然に日常に溶け込んでいる言葉もあります。
FF14においても同様に、ポジティブ、ネガティブ両方の意味を含んだ上で「蛮族」と呼ぶ試みをしても良いんじゃないかな、と私は思います。