Results 1 to 10 of 319

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    FF要素を言われる方は多いですがジョブとかをFF要素と言われると違和感がありますね・・・。
    そもそもファイナルファンタジーシリーズは、ナンバリングごとに新しい要素、新しい世界観を作っていった作品であって、魔法の名前だったり召還獣の名前だったりといった部分でも異なる場合があったりします。
    ここで言われる方の多い「FF要素」とはFF11要素なのではないでしょうか。
    FF要素で言うなら黒魔が火氷雷の属性魔法が使えて、白魔がエアロが使えるというのが初期のシステムに近いですし、FF要素という意味なら現在のFF14も充分あると思います。
    ちょっとスレ違いになりますが、FF要素が十分あると感じる人はもちろんいるのだと思います。
    でもFF11やった人でもFFファンですし、FFTやった人もFFファン、そういう人もいっぱいいるのだから、そういう要素はみんな出来ていいんじゃないかと。
    そういうファンは無視していいって訳じゃない気がする。
    足りている人もいれば足りてない人もいる じゃあ足りてない人に思い入れの要素を与える→みんな満足
    拒否する理由としては納得しづらいんですよね。損する訳ではないんじゃないかなぁ

    ジョブ武器にFF要素を感じる人はそれこそ全然少ないのかもしれませんが
    AFのセットだと思っている人からすれば、ショックですよね。

    全プレイヤーのFF要素を説くつもりもないし、結論なんて100%出ないので、少し上で言ったのは1人のファンとしての意見です。普通に分からない人には分かるはずもない事柄なので、理解は求めていませんでしたので誤解なさらぬようお願いします。
    ただ作る側の人はこういうの理解して欲しいなぁと開発さんに向けてのコメントでした。
    吉P見てたらもうちょっとジョブ関連の事は根元から配慮してくださいな!
    (17)
    Last edited by BrownMage; 05-18-2012 at 08:07 PM. Reason: 文面修正

Tags for this Thread