Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    NormalBeast's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    1
    Character
    Normal Beast
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90

    6.0零式四層について

    まずは前半の「シフティングストライク」というギミックについてです。
    なぜ英語版だと「Southerly Shift」のように、ちゃんとSouth、East等々で方向を提示しているのに、
    日本語版だと技名の最後にN、E、W、Sを付けるだけ、という形になっているのでしょうか。
    もちろんこれぐらいの英語を理解できないわけではないんですが、
    さすがにこのギミックは、英語が母国語の人にとって有利ではないのでしょうか。
    英語版で遊んでいる方々も、「Higashi Shift」みたいなギミックを好きだと言えないだろう。

    次は後半第四幕についてですね。
    正直今回の零式は、全体的に近接に優しくないと思っていますが、
    それもそれで腕を磨くところだと自分に思い込ませています。

    しかし、第四幕はちょっと違います。
    皆さんのご存知の通り、四層後半の戦闘時間は最大8分23秒ぐらいです。
    現在まだ零式解放二週目であり、その上6.0ではシナジーがかなり重要になっているため、
    メンバー全員のバーストをきちんと合わせていかないと、
    四層クリアすることはほぼ不可能だと言ってもいいだろう。
    戦闘時間は最大8分23秒であることは、つまりバーストーーシナジー効果ありのスキルをずらしてはいけないということです。
    となると、第四幕でダージャ持ちの人が外周に行って、
    ギミックを処理していくタイミングは、同時に全員のバーストタイミングでもあります。
    しかしながら、ダージャ持ちの人はボスから離れ、近接攻撃の届かないところで待機しないと、処理できません。
    タンクが事前に「近接の行先を予測し」、ボスを誘導してくれない限り、
    ダージャ処理役の近接は絶対にボスを殴ることができません。

    近接ジョブをなさっている方なら、自分の言いたいことを理解できるでしょう。
    ほかのタイミングなら、槍や苦無を投げてもまぁまぁ受けれるが、
    バースト中に正常なスキル回しをできないのは、本当に気分の悪いことです。
    それなら近接よりも遠隔ジョブをやったほうがいいだろうと、考えてしまっても仕方がないでしょう。                    
    そもそもタンクの方々にとっては、遠隔という選択肢はありません。
    正直第四幕以外でも、今回のこの意外と強靭で伸ばしても切れない線ギミックは、個人的にあんまり好きではありません。

    絶対に非難などのつもりはなく、あくまでも個人的な感想や意見にすぎませんが、ご検討いただけると幸いです。
    (20)

  2. #2
    Player
    hoge99's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    121
    Character
    Elena Carmine
    World
    Masamune
    Main Class
    Astrologian Lv 64
    シフティングストライクの件、過去のレイドである次元の狭間オメガアルファ編3層では逆に日本語は右舷左舷だったのに対して英語ではstarboardとportだったかな?英訳としては正しいけどrightleftが含まれずにわかりにくくなっているということがありました。
    今回のシフティングストライクが日本人にはわかりにくい問題しかり、今後は特定の言語だと不便みたいなことがないように適宜調節してほしいなあと思います。

    (シフティングストライクNなら転移攻撃・北などでしょうか。ネーミングセンスないのであれですが。)




    以降蛇足ですが、キャスターでも四幕線切り担当になると攻撃が難しくなりますし、あそこでボス動かす手間をかけさせる方がよっぽど悪手なのでは?と思わなくもないです。
    ついでに言うとそのギミックで仮に近接が線切り担当になってボスが真ん中から動かずに殴りを継続できてなかったとしてもクリアは出来ていますので他のところのロスがないか見直したほうがよいかと思います。頑張って!
    (7)

  3. #3
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,386
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by NormalBeast View Post
    まずは前半の「シフティングストライク」というギミックについてです。
    なぜ英語版だと「Southerly Shift」のように、ちゃんとSouth、East等々で方向を提示しているのに、
    日本語版だと技名の最後にN、E、W、Sを付けるだけ、という形になっているのでしょうか。
    もちろんこれぐらいの英語を理解できないわけではないんですが、
    さすがにこのギミックは、英語が母国語の人にとって有利ではないのでしょうか。
    英語版で遊んでいる方々も、「Higashi Shift」みたいなギミックを好きだと言えないだろう。
    別スレッドにて下記の投稿をされてる方がいます。

    Quote Originally Posted by EClaw View Post
    過去にアルファ3層において
    右舷左舷とあったが、英語verでは船方用語でもあるLarboard・Starboard(取舵・面舵)がありました。
    取舵・面舵という単語を知っていてもパッとわかるものではない。

    なので何も今回が初めて日本人にだけ難易度が変わるようなものはしていないんですよね。
    過去にはあちら側は苦戦したが今回それがこちら側へ来ただけ。
    今回は英語の方がわかりやすかった。けどこれまでには日本語の方がわかりやすかったものもあります。
    右舷左舷のときに英語圏の方で要望が出てたのかはわかりませんが、
    今回の零式4層だけ見て英語の方が有利だと言うのは違うのかなと。



    後半の内容(近接に~)に関しては、コンテンツに突入したことがないのでノーコメントです。
    (7)
    新生12周年おめでとうございます!

  4. #4
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    今回せっかく全ジョブ120秒バーストに調整したのに120秒に散開や移動ギミックが重なってバーストできないコンテンツが多いですよね。
    やってて気持ちよさが損なわれていると思います。
    (40)

  5. #5
    Player
    kuro0116's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    96
    Character
    Ruruby Ruby
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 90
    4層後半の「ここでバースト返ってくるのに!」という思いはすごく分かります。
    これやりながらバーストやだーって固定メンバーとぎゃーぎゃー言いつつ、こういう不便さも零式なのかなぁと受け入れなんやかんや楽しく攻略しましたが、あのギミックが好きかと言われればNOですねw
    このあたりは開発の方々も難しいところだと思いますが、「やってて気持ちのいい難しさ」みたいなのをどうコンテンツで表現するか、これから楽しみにしていきたいところです。
    (7)

  6. #6
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,033
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    Larboard Starboard の件については、英語圏から分かりづらいという反響があり、Kojiさんからやりすぎたみたいな反省の言葉があったかと思います。
    つまり、可能な範囲で各言語の認識難易度に差が出ないように運営が努力することについては、期待しても良いのではないでしょうか。
    今回は、NEWSについてはミニマップにもあるし、すぐに対応できる範囲だと思われたのかな…。

    でも、英語版でも「Shiftstrike N」とか同じような名前にできたと思うのに、方向の名称が先に出てくるし、略語ではないし視認性も上のように見えますね。
    (23)

  7. #7
    Player
    KuPen's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    92
    Character
    Fuka Kuzunoha
    World
    Mandragora
    Main Class
    Machinist Lv 100
    後半のギミック演出について:
    塔と一緒にでてくる円範囲AoEにも、中心地に爆弾とかの演出エフェクトがあったらと舞台装置の雰囲気あって良いかと思いました
    苦情とかではなく(`・ω・´)ゞただの感想です!
    (1)

  8. #8
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    613
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    NWESはミニマップに表示されてる文字とそのまま合致するので言語関係なしに個人的にわかりやすかったなと思うのですけど・・・
    (追記:ただ一方で、「わかりやすくは」あるのですが、自分自身右上の方にマップあるから反応が遅れるというのは最初ありましたね。最近ではメガネおじさんの正面=N ケツ=S 剣を向けてる方=E マント向けてる方=Wと覚えるようにはしてます)
    (6)
    Last edited by nekomir; 03-11-2022 at 02:42 PM.