Results 1 to 3 of 3

Hybrid View

  1. #1
    Player
    eevary's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    3
    Character
    Eevary Rainyheart
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 90

    暗黒騎士のステータス「ウォーキングデッド」が要件を満たしても解除されない

    発生日時:2021/1/5
    発生頻度:一回だけ発生
    ワールド名:Fenrir (コンテンツ中)
    キャラクター名:Eevary Rainyheart @ Fenrir
    NPC名:なし
    モンスター名:ヘスペロス(辺獄編零式4層)
    クラス/レベル:暗黒騎士
    パーティメンバーの有無:パーティ(8人)
    ゲーム内時間:ET 12:18
    エリア名/フィールド座標:パンデモニウム辺獄深層
    手順:
    ・敵技「エレガントイヴィセレーション」をリビングデッドで耐えた後に、
     HPが最大値まで戻っているにも関わらず「ウォーキングデッド」状態が解除されない。
    参考:
    ・「ウォーキングデッド」効果中に学者アビリティ「生命回生法」の効果が切れていることが
     影響しているかと思い、ID等で似たような状況を再現し検証してみるも再現せず。
    ・同様に、通常HP 80,077ではなく「ウォーキングデッド」適用時の増加後HP 88,084基準で、
     回復が必要なのかと思い、ID等で似たような状況を再現し検証してみるも再現せず。

    参考URL:発生時のTwitch Clip

    情報不足等、手順に誤りがあれば恐縮です。
    ご確認いただければ幸いです。どうぞよろしくおねがいいたします。
    (5)
    Last edited by eevary; 01-16-2022 at 09:32 PM. Reason: 文面の修正

  2. #2
    Player
    Efelse's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    9
    Character
    Sayo Nala
    World
    Zeromus
    Main Class
    Conjurer Lv 2
    蒼天時から仕様が変わっていなければですが、
    ウォーキングデッドの解除には「最大HP-1分の回復(オーバーヒールを含まない)」が必要だったはずです。
    動画を見ると、HP87116まで回復した直後に生命回生法の効果が切れて最大HPが下がっており、
    その後HPが回復していないため解除判定を満たせていないのかもしれません。
    生命回生法がきれたあとも増えた分まで実回復が必要なのか、
    HPが実回復したときに解除の可否判定がされるのかまではわかりませんが…
    仕様になりそうな気はしますが、生命回生法によって顕在化した問題なら調整してほしいですね。
    (5)
    Last edited by Efelse; 01-16-2022 at 11:19 PM.

  3. #3
    Player
    eevary's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    3
    Character
    Eevary Rainyheart
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    >Efelseさん
    ご返信ありがとうございます。なるほど、確かに。
    HP減少によって最大HPになる(切り捨てられる)場合だと、「HP100%までヒールした」条件を満たさないということですね。
    であれば仕様の可能性が高そうですね。自環境でも検証してみたいと思います。

    #追記
     生命回生法が切れた場合は、増えた分までの実回復は必要なさそうでした。
     (回生法>リビデ>ウォーキングデッド発動>回生法切る>ベネ でウォーキングデッドは解除)
     必要回復量が切り替わることを踏まえると、本件は仕様ではあるものの、考え方としては調整する余地もあるのかなと思います。
     仮にそうだとすると、リビデの仕様を別途調整を頂けると私も嬉しいなと思います。

    >QAチームの皆様
    上記条件の場合であれば、devチームの皆様にお伝え頂けると幸いです。
    どうぞよろしくおねがいいたします。
    (2)
    Last edited by eevary; 01-17-2022 at 01:08 AM. Reason: 諸々修正