システムで制限をかけるのは
一部のプレイヤーを切り捨てるということなので、本当に最終手段でしか無い
快適になる側になるならいいが、制限される側になった場合の不満は
声が小さくなって封殺されるだけで今より相当大きくなる
「システムでの制限」をマナを快適にする方向で考えている人が多そうだけど
マナDCに制限をかけることも可能なわけで……
(ホームワールドを問わずマナDCでの全てのコンテンツ参加に制限を設けるとか)
運営が動いても自分が快適になるとは限らない、という視点が抜けてる人が多くないかなあ
システムで制限をかけるのは
一部のプレイヤーを切り捨てるということなので、本当に最終手段でしか無い
快適になる側になるならいいが、制限される側になった場合の不満は
声が小さくなって封殺されるだけで今より相当大きくなる
「システムでの制限」をマナを快適にする方向で考えている人が多そうだけど
マナDCに制限をかけることも可能なわけで……
(ホームワールドを問わずマナDCでの全てのコンテンツ参加に制限を設けるとか)
運営が動いても自分が快適になるとは限らない、という視点が抜けてる人が多くないかなあ
じゃけん最初っから「出来ることをできなくするのは下策も下策」って言ってますが
それじゃ待てないって人、自分だけ良ければいい人が抵抗を続けております。
どうしてもどうにもならないなら混雑対策としてこれまでも行われてきた
一律30分ログアウトやるしかないとは思いますけど、そこまでやる必要があるかどうかは疑問。
まぁ運営はそこまでちゃんとわかってると思いますけどね。
特に吉Pは極論に走るのは避けようとしてるのがPLLの発言などから感じられるので
制限かけるのは本当に最後の手段でしょう。
単純な話、manaから見るとシステムで制限かけられて、不便を被る可能性がかなり限定されるだろうし、明らかに一番影響少ないからね。
極端な話、DCトラベルがなくなってもワールド間テレポがあれば、manaって単独DCでほぼ不便がない。(次点でgaiaも)
例えば、トラベラーを一旦ホームDCに送還した上で、manaにだけトラベルできないが、出ることは可能って制限がついても、他3DCはgaiaに集まるようになりそうだが、それでも一番影響が少ないだろうしね。
こういっちゃなんですけど、manaのワールド間テレポが解消すると、沈静化はすると思うよ。MeteorとElementalの過疎が解決しなくても。それが良いかどうかは多少疑問に思うけどね。
Player
そもそもアナウンスないだけで運営が何も考えてない前提なのが意味不明
文句なんて言ってませんが…
文句言われてると捉えてるだけなのでは?
ただ単純に「違う問題ですよね」ってだけです。
深読みしすぎだと思いますよ。
逆に、あなたのが挑発的な文言遣ってると思いますが…
これ以上は、また文句と言われかねないのでやめときますね。
運営が何をアナウンスしたとしてもフォーラムのこの不毛な言いあいが収まるわけでもなく
どんな意見に寄せた告知をしても火に油を注ぐ結果にしかならないから何も言わないんだと思いますよ
運営が動いてない疑惑はvPの大規模クリコンでアクション分ける発言から実際には分けてないし説明もなく、個別調整も雑の極み とか
耳なしロスガル(すぐ修正されたけど)Manaの現状が想定内発言とかそういうところで信用失ってるだけだと思うんですよね
いま何も言わないのはもしかしたら7.0でDCを超えて募集やコンテンツ突入ができるようになるのをまだ伏せているのかもしれないしそうじゃないかもしれない
DCトラベルも漆黒末期実装だったのが6.1実装だったのを見るに7.0じゃ無理な気はしますけど・・・
アナウンスしたらそれを天啓のように扱って反対意見をねじ伏せようとする人と、
そのアナウンス内容に意見がある人が衝突して戦争になるだけでしょうしね。沈黙が正解かと。
流石に7.0実装を目標にしてるグラフィックスアップデートも進行してる中、
7.0までにトラベル関連の機能拡張は厳しいでしょうねえ。
いくらチーム分けされてるとはいえ最終的にP/Dチェックが入る以上、
どうしてもそこがボトルネックになるでしょうし、目標地点は7.1かなぁ。
まぁでもいつも通りなら7.0開始時に30分ログアウトが設定されるかな?
6.0以降新規が後を絶たず、アクティブユーザーが増え続けてるのは
運営も承知してると思うので(ロドスト集計でも増えてるのがはっきりわかるぐらい)、
なにかしら今後に向けたサーバー強化や負荷分散策はサーバー班が練ってると思いますけどねー。
FF16をきっかけに始めた人も私の狭い観測範囲ですら数人確認してて、まだまだ新規は増えそう。
この状態でさらに新規加速が見込まれる7.0を迎えるのは素人目に見ても大丈夫か?ってなるでしょうし、
また暁月開始時みたいにパッケージ販売停止せざるを得ないなんて状況に陥ったら株主に怒られるでしょ吉P。。。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.