Page 277 of 312 FirstFirst ... 177 227 267 275 276 277 278 279 287 ... LastLast
Results 2,761 to 2,770 of 3115
  1. #2761
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    271
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    そもそもですが、Manaに関してはMeteorの人が~とかじゃなくてElemental、Gaiaの人までが一極集中した結果パンクしてるので、
    現状の解決策がきちんとできるまでDCテレポを一旦Meteor↔その他のDCの双方向のみに制限してほしいです。
    ○)Meteor↔Gaia/Mana/Elemental
    ×)Gaia/Elemental↔Mana
    みたいな感じ。

    これであれば現状Manaはゴールデンタイムにサーバー間テレポートが2時間3時間待ちのようなことが減るとは思いますし、
    DC再編で元々のサーバーと断絶されてしまったMeteor民は元のDCコミュニティに対して遊びにいけるし、呼ぶこともできますよね。
    DCテレポで遊びに行ける場所が増えて関われる人が増えるというのは良いことだけど、現状零式で人が多いからという理由でMeteor以外のDCからもManaに集まってくるのは話が違うと思います。
    実装から1ヶ月以上経った今ですら、ManaDCがパンクしてサーバー間テレポートすらまともに使えない時間帯があるのはストレスがすごいです。

    Meteor民の心情にも配慮した上で、Manaの一極集中を防ぐならMeteor以外はManaにこれないようにするべきじゃないでしょうか。
    これであれば別に、DCテレポとDC再編のバックグラウンドを考慮しても不満は少なくなりそうですが。
    (外国人が多い~というElementalは別にMeteorに集まればいいし、Gaiaは元々零式やる日本人の人数には困ってない規模のDCなはずです)
    結論から言うと大反対です。今の状況は一応全DCできないことはないけどという前提の上一部不満が出ています
    これを一律制限をかけるなら一億歩譲ってアリだとしても一部他DCをハブにするような制限は下の下策以上の論外です

    このスレでもマナDCの人だけでなく、マナDCに中々トラベルできない人からもこういった意見が出ると「同じ月額料金払ってるのにサービスに違いがうんぬん~」と間違いなく飛んできます
    今まで出来たことを一部の人のみシステムで制限をかけるのは不公平しかないです

    後、エレ民を蔑ろにしすぎです。この案、メテオの人はマナDCに行けるようですが、仮に例えとして、メテオの零式勢100人がマナに行ったとして
    エレメンタルの日本人、外国人の零式勢が50/50だったとして、エレメンタルの日本零式勢が空になったメテオに行っても、50人のままですよね
    しかもエレメンタルの外国人にはDCトラベルの制限かけられないですから、こっちもメテオに来る可能性もああるわけです。なんか意味ありますこれ?

    DCトラベル実装により新たに噴出した問題もありますが、DCトラベルによって解決した問題もあるのです
    今は運営が主導したわけではなく、プレイヤーが己の利益を鑑みた結果一部問題が出ていますが、ここに運営が直接DCトラベルなどに制限をかけると
    一部のプレイヤーにとって解決していた問題が再発して元の木阿弥になってしまうことを考えて欲しいです
    (13)
    彼のブリンガーがヴィランズして暁月のフィナーレした。彼が朝日を背にENDWALKERしてきた姿を目にしたY.NとClose in the Distance
    それは黄金のレガシーとなった

  2. #2762
    Player
    Yuisan's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    96
    Character
    Duzem Folder
    World
    Titan
    Main Class
    Blacksmith Lv 81
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    そもそもですが、Manaに関してはMeteorの人が~とかじゃなくてElemental、Gaiaの人までが一極集中した結果パンクしてるので、
    現状の解決策がきちんとできるまでDCテレポを一旦Meteor↔その他のDCの双方向のみに制限してほしいです。
    ○)Meteor↔Gaia/Mana/Elemental
    ×)Gaia/Elemental↔Mana
    みたいな感じ。

    これであれば現状Manaはゴールデンタイムにサーバー間テレポートが2時間3時間待ちのようなことが減るとは思いますし、
    DC再編で元々のサーバーと断絶されてしまったMeteor民は元のDCコミュニティに対して遊びにいけるし、呼ぶこともできますよね。
    DCテレポで遊びに行ける場所が増えて関われる人が増えるというのは良いことだけど、現状零式で人が多いからという理由でMeteor以外のDCからもManaに集まってくるのは話が違うと思います。
    実装から1ヶ月以上経った今ですら、ManaDCがパンクしてサーバー間テレポートすらまともに使えない時間帯があるのはストレスがすごいです。

    Meteor民の心情にも配慮した上で、Manaの一極集中を防ぐならMeteor以外はManaにこれないようにするべきじゃないでしょうか。
    これであれば別に、DCテレポとDC再編のバックグラウンドを考慮しても不満は少なくなりそうですが。
    (外国人が多い~というElementalは別にMeteorに集まればいいし、Gaiaは元々零式やる日本人の人数には困ってない規模のDCなはずです)
    メンテ後の50分経ってマナリムサの人数みてたら、ガイア+エレ=メテオな感じでしたね。全時間帯でみたわけじゃないんで詳細はわからないですけど。
    リグループ前マナだった鯖の人が多い印象かな。あとは用心棒。
    ワールド間テレポに関しては、マナ全部回ってみたけど、平均30分待ちになってるのに何故か30秒くらいで移動できました。
    まだ混雑してないだけかもしれないけど、何かしらの対策がされたのなら朗報かも。またあとで実験してみよう。
    (1)

  3. #2763
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    そもそもですが、Manaに関してはMeteorの人が~とかじゃなくてElemental、Gaiaの人までが一極集中した結果パンクしてるので、
    現状の解決策がきちんとできるまでDCテレポを一旦Meteor↔その他のDCの双方向のみに制限してほしいです。
    ○)Meteor↔Gaia/Mana/Elemental
    ×)Gaia/Elemental↔Mana
    みたいな感じ。

    これであれば現状Manaはゴールデンタイムにサーバー間テレポートが2時間3時間待ちのようなことが減るとは思いますし、
    DC再編で元々のサーバーと断絶されてしまったMeteor民は元のDCコミュニティに対して遊びにいけるし、呼ぶこともできますよね。
    DCテレポで遊びに行ける場所が増えて関われる人が増えるというのは良いことだけど、現状零式で人が多いからという理由でMeteor以外のDCからもManaに集まってくるのは話が違うと思います。
    実装から1ヶ月以上経った今ですら、ManaDCがパンクしてサーバー間テレポートすらまともに使えない時間帯があるのはストレスがすごいです。

    Meteor民の心情にも配慮した上で、Manaの一極集中を防ぐならMeteor以外はManaにこれないようにするべきじゃないでしょうか。
    これであれば別に、DCテレポとDC再編のバックグラウンドを考慮しても不満は少なくなりそうですが。
    (外国人が多い~というElementalは別にMeteorに集まればいいし、Gaiaは元々零式やる日本人の人数には困ってない規模のDCなはずです)
    できるかどうかはわからないけど、元マナのメテオ民のみがマナに行けるようにすれば程よい調整になる気がする。
    (2)

  4. #2764
    Player
    Saium's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    8
    Character
    Saium Tetra
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 90
    固定ならともかく、零式の募集数に差があるというならいっそコミュニティファインダーの簡易版をコンパニオンアプリに入れて、DC関係なく募集が見れるようになれば一極集中は緩和されませんかね?
    (2)

  5. #2765
    Player
    aRuby's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    40
    Character
    Ruby Rush
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 100
    7.xシリーズからは”消化”をしなくてもいいようなゲームデザインにしてほしいです。
    消化があるからいつまで経ってもマナDCから人が減らないんです。

    ・1~4層をクリアした時に手に入る断章4つでマウントと交換できる。
    ・最新の武器防具は最新トークンで手に入る。

    マウントを手に入れた人はこれ以上マナDCに滞在することは無いし、あとは自分のDCでトークンを稼げば自然と最新の武器防具が手に入る。

    ここであげたのは極端な例ですが
    このままマナDC集中&マナ鎖国が続くと、マナDCから若葉さんが居なくなってしまいますし、〇〇討滅戦が集まらずメインが進みません。等のPT募集が出るような活気が無いDCで新規さんが継続プレイするともあまり思えません。
    (4)

  6. #2766
    Player
    NovaHead's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    260
    Character
    Novahead Yoshinoya
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    起こった問題の相談をしたら「貴方がいるのはエレDCだからしょうがない」みたいな返答を数人がしているスレッドを見たこともありますし、じゃあマナに集まるのはしゃあないじゃん…みたいな気分にはなりますね…
    メテオDC云々も、「俺達を『あの』マナDCに帰してくれ」が主な意見に見えますし、結局「マナDCはそこまですごくないよ」という風潮にならんとどうにもならんのでは?みたいには感じています。
    (28)

  7. #2767
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    271
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by aRuby View Post
    7.xシリーズからは”消化”をしなくてもいいようなゲームデザインにしてほしいです。
    消化があるからいつまで経ってもマナDCから人が減らないんです。

    ・1~4層をクリアした時に手に入る断章4つでマウントと交換できる。
    ・最新の武器防具は最新トークンで手に入る。

    マウントを手に入れた人はこれ以上マナDCに滞在することは無いし、あとは自分のDCでトークンを稼げば自然と最新の武器防具が手に入る。

    ここであげたのは極端な例ですが
    このままマナDC集中&マナ鎖国が続くと、マナDCから若葉さんが居なくなってしまいますし、〇〇討滅戦が集まらずメインが進みません。等のPT募集が出るような活気が無いDCで新規さんが継続プレイするともあまり思えません。
    ご自身で極端な例と仰っているので本気でできると考えてはいないと信じたいですが
    日本DCのトラブルの為この場合零式という難関コンテンツに手を入れるのはあり得ないです。今はマナDCの過密で結びついて見えますが本来別々の事案です
    そして零式は日本DCの物だけではなく海外DCも含め世界規模で楽しまれているコンテンツです。視野狭窄。海外DCの方からすれば日本DCのせいでこのようなテコいれされたら
    どんな顰蹙を買うでしょうかね?本来DCトラベルという機能はプレイヤーの皆にFF14を色々な遊び方をして欲しいと実装されたものでもあります
    そのDCトラベルのせいで遊ぶコンテンツにテコ入れするなんて本末転倒もいいとこです

    また、古来よりMMORPGというジャンルは難しいコンテンツの報酬であったり希少価値の高いアイテムなどを持っていることは大きなステータスです
    賛否両論あるとは思いますが難関コンテンツで強い武器、装備が取れないMMOなんて先細りして未来はないですよ。ガチでサ終も見えてくる案件です
    (17)
    Last edited by Paqky; 07-19-2023 at 01:24 AM.
    彼のブリンガーがヴィランズして暁月のフィナーレした。彼が朝日を背にENDWALKERしてきた姿を目にしたY.NとClose in the Distance
    それは黄金のレガシーとなった

  8. #2768
    Player
    aRuby's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    40
    Character
    Ruby Rush
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Paqky View Post
    ご自身で極端な例と仰っているので本気でできると考えてはいないと信じたいですが
    日本DCのトラブルの為この場合零式という難関コンテンツに手を入れるのはあり得ないです。今はマナDCの過密で結びついて見えますが本来別々の事案です
    そして零式は日本DCの物だけではなく海外DCも含め世界規模で楽しまれているコンテンツです。視野狭窄。海外DCの方からすれば日本DCのせいでこのようなテコいれされたら
    どんな顰蹙を買うでしょうかね?本来DCトラベルという機能はプレイヤーの皆にFF14を色々な遊び方をして欲しいと実装されたものでもあります
    そのDCトラベルのせいで遊ぶコンテンツにテコ入れするなんて本末転倒もいいとこです

    また、古来よりMMORPGというジャンルは難しいコンテンツの報酬であったり希少価値の高いアイテムなどを持っていることは大きなステータスです
    賛否両論あるとは思いますが難関コンテンツで強い武器、装備が取れないMMOなんて先細りして未来はないですよ。ガチでサ終も見えてくる案件です
    すでに6.4時に断章の交換レート緩和というテコ入れががされましたが、その時も海外DCでは非難轟々だったんでしょうか?
    この緩和の際、吉田Pは「今の時代に沿った変更を...色んなコンテンツを遊んでいただきたいですし...」と言っていました。
    消化のための周回数を減らす=色々な遊び方に繋がる と考えているんだと思います。

    希少価値の高いアイテムなどを持っていることは大きなステータス と言うのは一昔前のMMOであり、FF14はそういう風潮をむしろ避けているように思います。ステータスに拘るなら、零式ではなく絶コンテンツがありますしね。

    零式実装に必ず付随してくる”消化” これを楽しんでいるユーザーはたくさん居るんでしょうか?
    海外DCのことを考えすぎて日本DCが死んでいってる現状にも視野を狭めず目を向けてみて欲しいです。

    ユーザーから集金しないといけない以上、消化を完全に無くすのは無理だと分かっていますが、
    周回数を減らす=マナDCにユーザーが集中する期間が減る ということに繋がると思います
    (9)
    Last edited by aRuby; 07-19-2023 at 01:50 AM. Reason: 少し追記

  9. #2769
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    271
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by aRuby View Post
    すでに6.4時に断章の交換レート緩和というテコ入れががされましたが、その時も海外DCでは非難轟々だったんでしょうか?
    この緩和の際、吉田Pは「今の時代に沿った変更を...色んなコンテンツを遊んでいただきたいですし...」と言っていました。
    消化のための周回数を減らす=色々な遊び方に繋がる と考えているんだと思います。
    一つだけ。この緩和ってDCトラベル関係ないじゃないですか
    これは今の零式の排出量とか?運営が考えた結果緩和しようとなって、零式というコンテンツの中だけで完結してる緩和です
    これについて海外プレイヤーがどのような反応をしていたかは知りません
    私が言ってるのは主に日本DCで起きているトラブルのために、本来独立したコンテンツである零式にテコ入れするのは本末転倒と言っています

    >希少価値の高いアイテムなどを持っていることは大きなステータス と言うのは一昔前のMMOであり、FF14はそういう風潮をむしろ避けているように思います

    これに関しては一部正しいとは思います。レアモンスターからレアドロップするアイテムとか、Time to win で得られるようなアイテムなどはFF14はある程度避けているとは思います
    しかし、吉田P/Dもあなたのいう一昔前のMMOに多大な影響を受けた人であり、完全には無くしておらず、重要性を理解されてると思います
    一昔前の価値観だから今の時代にそぐわないとバッサリされておられますが、今の時代にもその一昔前の人間が未だ大勢生きており、そういうことに楽しみを見出してる人もいることを忘れて欲しくないです
    (14)
    Last edited by Paqky; 07-19-2023 at 02:23 AM. Reason: 誤字
    彼のブリンガーがヴィランズして暁月のフィナーレした。彼が朝日を背にENDWALKERしてきた姿を目にしたY.NとClose in the Distance
    それは黄金のレガシーとなった

  10. #2770
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    271
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    連投すいません。改めて読んで思ったんですけど

    Quote Originally Posted by aRuby View Post
    ・1~4層をクリアした時に手に入る断章4つでマウントと交換できる。
    ・最新の武器防具は最新トークンで手に入る。
    コレ。なんで零式1~4層のクリア報酬をマウントに設定してるんですか?
    6.4からこっち色々零式に関して意見でてましたけど、断章のみにしろとか、昔からよく見る個人箱にしてほしいとかありましたけど
    要はこれって自分もコンテンツクリアしたんだから確実にアイテム寄越せ、若しくはロットで差をつけるなって意見だと思うんですけど

    あなたの案で言えば1~4層クリアでそのジョブに最適なステータスのトークン装備より強い装備を全員にじゃダメなんですか?
    むしろマウントこそトークンでいいですよ。今回のメガロアンビストマとかこういうストーリーに関わりがある、或いは純粋に可愛いのを零式4層に置くなって
    意見を結構見たんですけど、ライトちゃんなんかその方が嬉しいんじゃないですか?ノーマルレイドやればいずれ全員取れるとかでも全然いいですよ、個人的には
    (5)
    彼のブリンガーがヴィランズして暁月のフィナーレした。彼が朝日を背にENDWALKERしてきた姿を目にしたY.NとClose in the Distance
    それは黄金のレガシーとなった

Page 277 of 312 FirstFirst ... 177 227 267 275 276 277 278 279 287 ... LastLast