もう少しユーザーに寄り添ってくれる運営だと思ってたんですけどね
失望しました
もう少しユーザーに寄り添ってくれる運営だと思ってたんですけどね
失望しました
補償が妥当かどうかっていうのは人それぞれだと思うからなんとも言えないけど、補償の開始時期をハウジング追加前にしてほしいという要望は至極もっともだと思うのでそこはちょっと考えてほしいかな。
DCシャッフル、得をするのは運営だけでプレイヤーは損しかない。
人口の増加などにより負荷がかかるのは分かりますが一方的に不利益を押し付けて納得してくれというのはめちゃくちゃではないですか。
土地代と家具代ぽっちでは一切解決しません。
運営の都合でコミュニティを引き裂くのは絶対に納得できません。
それだけの要望が難しいので、不安に思うんですよね。
チャットはDiscordなどを使えば問題ないのですが
PT組んで何処か行こうってなった場合はDCトラベルに短くて数分下手したら30分以上、その間にキャンセルも出来ない
DCトラベルでリテイナーも使えない
だったらワールド移動した方がいいよねってなります。
確かにDCトラベルで遊びには行けますが、そこまで気軽に出来ないのが現状なので不安があるのではないのでしょうか?
異なる鯖の同じDC内での交流が以前は出来無かった為、問題は発生して無かった訳で
現在は可能になり、問題出るからこそ
運営サイドへは不満だけ出すではなく。これからの対策や対応を具体的に要望出したらいかがでしょうか
今から間に合うか不明ですけども
例えば、自分が要望出すなら
エンピレアム実装の時期の延期か、または事前に無料で元DCかメテオへ移動受け付けの開始位でしょうか
新たに要望出して、沢山の賛同者を得たら、もしかしたらですけど多少の対応があるのではと思います
自分はエンピレアムの抽選不参加予定移動も無いのでこちらに意見迄に
確かに。せめて新設DCの開始は、新しい土地の実装前にするべきだと。個人的にも同意します
Last edited by MizuNyan; 03-08-2022 at 09:55 AM.
「エンピレアムの実装とリグループの実施時期を逆にしなかった理由」がもしあるのだとしたら、今日お約束されたもうちょっと詳しい説明に含めてもらえると良いのかもしれないですね。
今回メテオDCへの島流しされるユニ民です。
本日のPLLで発表された島流しの件で問題と感じた事は下記の4点です。
①プレイヤー本人の意思とは無関係に強制的に島流しされる
②元のDCに戻りたくても、ハウジングを持って戻る事は不可能
③圧倒的な土地不足。メテオから戻った先のワールドに土地を購入する事は絶望的
④今までの環境で遊ぶためのDC間データトラベルには手間がかかりすぎる
他にも色々問題はありますし、気持ちの問題とかもあると思います。
ただ、一部のプレイヤーが明らかに何かしらの「我慢」を強いられる状況なのはご理解いただきたいです。
誰でもギルさえ払えばLサイズのハウジングを所有できる状況であれば今回の補填でほぼ問題はなかったと思うんですけど、これはほぼ望めないので…。
だったら最初から分割なんてしないで新DC建ててくれや……という怒り(それが出来ないから分割何でしょうけど)。
強制島流し+既存コミュニティとの分断+ハウス問題をどうして一部のプレイヤーだけに強いるのか……。
自分は不注意で家を失ったのですが
取り戻せるものの少なさに絶望して一度プレイを休止しました。
休止してしまったが為に取り戻せるものすら取り戻し忘れてシーズナル家具も全部消滅しました。
潜水艦や飛空艇は1000万ギル単位でお金を掛けましたし
シーズナル家具も取り戻そうとするとリアルマネーで20000円以上掛かる始末。
正直な所、土地代+300万ギルでは取り返す事は全く不可能です。
自分の場合は自業自得なのでどうでも良いのですが
何の非も無い人にまで同じレベルのダメージがあるのはちょっと可哀想過ぎるんじゃないかと思いました。
(非がないからこそのサーバー移転料無料なのでしょうし)
これを機会にプレイヤーに非が無い場合の補償をもっと手厚くするか
全てをそのままに移転可能にするくらいしか解決策が思い浮かばないですね。
なんというか…まず再取得ほぼ不可能なハウジングに関して、たった土地代100%と家具代300万ギルで納得してもらえると思ってることに驚いてます。
運営とプレイヤーの温度差がありすぎるのでプレイヤーがどれだけFBしても意味ないんじゃ無いかと不安になります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.