Page 175 of 322 FirstFirst ... 75 125 165 173 174 175 176 177 185 225 275 ... LastLast
Results 1,741 to 1,750 of 3278

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    一方で、問題として上がっているものも ①トラベル先で使えない機能がある ②自DCでPT募集が成立しない、少ない ③FC,LS,CWLSの交流が薄くなっている ④manaDCが混雑している と多岐に渡っているけど、個人的には③が時間や文化で解決するのかちょっと疑問ではあるんだけど、これって時間で解決できたり、なるようなるもんなんかなぁ?
    ①は魅力的でぜひと思いますが代わりに③と相反しそうな部分も含めていたりと思ったり。
    乱暴な括りですが、②③④は根本的な原因は似てると思いますが。
    片方立てれば片方が立たずになってしまうので難しいですね。

    これも乱暴な意見だと思いますが、③については解決させる必要もないかと思います。
    むしろ③そこ時間と文化しか解決しない気もする。

    FCやらLSやら主催されている方からすると、現状は大変寂しいと思われることも増えてると思いますが、各プレイヤーがやりたい事の為に目的の場所に行くわけですし。
    行った先で新たな出会いあって新しいコミュニティも出来たりもするでしょうし、逆に来た方新たによしみを結べるかもしれません。あと寂しいですが別れもあるものかと…。

    引っ越した友人とその時はズッ友だよって思いつつも実際は疎遠になっていって,各々が新しい関係を築くものに近いものかなって。

    人間関係だから色々難しいけど、永遠に続くコミュニティってそんなにないと思いますので…そりゃずっと続くほうがいいけどさ。
    (5)

  2. #2
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    みんな同条件にしてないから不満が出るんだよ。
    高難易度やるための専用DCでも作ってそこにみんな集まるようになってればFCとかのコミュニティが崩壊して人付き合いが疎遠になってもみんな同じように制限あるなら納得いくんだけどさ。
    一部のDCだけ問題なくてその他のDCだけに負担を強いてる構造が不公平感を感じやすくて良くない。
    (50)

  3. #3
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    271
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    運営がどのDCに集中するか予想してたかどうかはともかく、プレイヤーがどこを選べば効率がいいか考えて移動してる結果だから
    運営が負担を強いてるわけじゃなくて、DCトラベルのデメリットを不便と感じない(それ以上のメリットがある)人達の動きに引きずられて
    皆がそっち(マナ)行くなら自分も行かなきゃこっちが不便じゃないとなった結果ですし
    現在、マナでログインしようとすると30~人待ちくらいなんですが、メテオでも10~以上待ちすることはありますし
    PT募集の数の差が目立ちますが、実際はそんなに驚くほどの人数は移動してなくて(もしくは火曜とか一時的)
    マナの人にもそんなに人口が増えた影響は出てないのかなと思います(このスレでもマナだと回線が重くなって影響があった方とかいますがおま環かもしれない)
    (14)
    彼のブリンガーがヴィランズして暁月のフィナーレした。彼が朝日を背にENDWALKERしてきた姿を目にしたY.NとClose in the Distance
    それは黄金のレガシーとなった

  4. #4
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    今さっき高難易度タブの件数見たらマナが79件でメテオが13件でした
    少なくとも高難易度の募集に関しては曜日関係無くマナ以外だと厳しい状況にあるんじゃないかと
    (52)

  5. #5
    Player
    UluLura's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Location
    Posts
    234
    Character
    Ururu-ulu Uru
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dancer Lv 88
    消化だと逆にちょいちょいあって(それでも30件とかそのくらい?)すぐ出発できるんですけどね~練習をMeteorでやるのはほぼ無理ですね・・・
    (6)

  6. #6
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    219
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    土日どっちかだったか、夜9時ごろ高難易度レイド募集 ガイア25 マナ150でしたよw
    (28)

  7. 11-01-2022 04:03 AM

  8. #8
    Player
    Lycha's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    56
    Character
    Laica Dogs
    World
    Bahamut
    Main Class
    Pugilist Lv 23
    このまま何も変わらない場合、6.4で零式第三弾が実装された際にどうなるかというのは不安ですね。
    今回は1週目ぐらいはまだ自DCでやっている人も多かったと思うんですが、クチコミ等で「今回零式野良やるならMana」っていうのが広がって2~3週目ぐらいからはもう歴然と募集数に差があったように思います。
    先日もメンテ後はDCテレポのみですがManaDCが封鎖されていたので、第三弾が実装された際はまた同じようなことが、今度はもっと大きな形で起こるんじゃないかなーと。
    別DCの人はメンテ前にManaで落ちてManaはログイン待ちが長蛇の列になるでしょうし、Manaがホームで別DCにいた人はメンテ明けに即帰れないという事態もあったみたいですし。
    8週目あたりでこれだったので、初週はどうなってしまうんでしょう。
    (30)

  9. #9
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    913
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    Quote Originally Posted by ReanEpocal View Post
    要は例えば現状を「超悪い」状態とした場合に、現状できることの中から何か対策をして、「超悪い」→「良い」とはできなくても、「超悪い」→「悪い」ぐらいにしてみんなの妥協点を探れないか、って話ってことですね。
    だけど、結局妥協であり誰かに負担を再分配するだけの可能性が高いので、納得性もないだろう、と。

    正直そこは同意見ですね。多分前にも同じような話でお話を交わしたと思うんですけど、特に制限系の話は負担を再分配するだけなので、誰かが納得する代わりに別の誰かが納得しなくなると思います。
    コミュニティの話はゲーム内で完結させようとすると、DC間テレポを組み込んだプレイスタイルに形が変わっていったとしても、チャットの部分で躓く状況ではあるんですよね。ゲーム外のツールで保管する方向に行くならそれも一つの道でありますけど。
    ただ、新しいコミュニティのあり方自体が醸成されるのにもそれなりに時間はかかると思うので、結果的には技術が追いついてくる可能性もあります。この辺は立場や環境で立ち位置が異なりますから無理に意見を戦わせるものでも無いですから、お互い意見が違いますねーくらいの話ではありますね。

    あとは制限系の話はまぁそうなんですが、自DCに特典があるという優遇の場合はどうなんでしょうね?過疎のサーバーを優遇するって話だと、DC間で不公平になりますけど、自DCの場合に特典がある場合は、基本的に条件はみんな一緒ですし。
    明らかに納得できない人が出てくる案であるものの、先に上げた、自DCではロットで30以下が出ない(上限はみんな一緒)とか、実装5周目くらいからは自DCでのクリアだと断章が2回もらえるみたいな高難易度に影響を及ぼす恩恵があるのなら、少なくてもクリアや消化は自DCをメインとして練習は他DCみたいな利便性を担保したまま、個人の選択によって自DCでの活動を選択しやすくなるかなぁとは思います。
    (後者の案自体は、DC分割によって分断された固定PTがDC間テレポを使って活動している場合は問題が出てくるのは欠陥がある案ではあります。ただ、毒にも薬にもならない優遇だと効果ないですし、極端な例として上げてます。)

    DC間トラベルも要は便利な仕組みなわけで、それも使う使わないを選択出てる環境のうちは良いんですが、DC間トラベルを使わないと活動がままならないとまでなると、それは利便性から外れていってしまいますしね。
    (9)

  10. #10
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,330
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    リグループで分割された固定をやっていますがこのまま調整が無さそうならマナに移動して無理な人は除名にしなければならない等の話が出ています。
    またFCやLSでもあまりにコンテンツが遊べない(最新極すらかなり厳しい)のでDC変更もよく話題にあがります。

    6.28で何かしらの調整があればいいとの話もあったけど何もなしなので土地追加される前に移動すべきだという案が強くなっています。とりあえず6.3で判断しようかとなっている感じです。

    あくまで小規模なコミュニティではありますが、現時点で既にDC変更を考える話題が上がる事態になっており今後がすごく不安です。
    (26)

Page 175 of 322 FirstFirst ... 75 125 165 173 174 175 176 177 185 225 275 ... LastLast