許容できない差がついた時に実施される制限追加に「事前告知して駆け込みを許す余地がある」とは全く思えないので、
先んじて動かないと歯噛みする事になるような気はします。
MANAはもともと活発だったかもしれませんが、断トツだったわけではないはずなので、鎖国されたとしても、高みの見物になるかは微妙だと思いますが...
マナDC単位で新規キャラ作成不可、ただしマナDCにキャラを持つアカウント一つに対して紹介チケットのようなものがあってそれを使ってもらえばキャラ作成できるみたいなのはどうでしょ。
正直言うと組分けを見直してもらって、DC再編成してほしいわ。
そもそもの組分けがバランス悪いからこういう惨事になってるんだよね。
まあPLLでの言及あるかを見てから移動を判断しようかなと思ってる。
リグループを経ての現状を運営がどう捉えているかと、今後の見通しが知りたいです。
リグループは仕方なかったことで、トラベルもある、家もある。
とはいえ、偏りや分断を思うとログインするたびに悲しくなります。なにもないところに家だけあったって…。
DC完全シャッフルは博打な可能性もあるけどありかもしれない、くらいですかね。
マナはマナ、ガイアはガイアなど下手にコミュニティは残したままな、またメテオは各DCほぼごちゃ混ぜなのでメテオからトラベルして元のコミュニティに戻って遊ぶ。
エレメンタルの英語募集もエレメンタルのコミュニティは変わらないからでしょう。
結果としてメテオでコミュニティが起こりにくく過疎ってしまっているのではないかと思います。
逆に今の固定やLSなどは場合によって完全に崩壊することもあるのでハイリスクローリターンになるような気もしています。
本当に本当に長く悩んで元々マンドラ(メテオ行きだった)にいたメインキャラを(個人宅)ハウジングもFCもそこに長くいたフレ(永遠の別れではないが…)を置いてでもManaDC側のフレや環境を選んで移動しました。
色々元サバにおいてでも今のサバに移動してDC間のコミュニティや環境を取った人もいることも忘れないでいただきたいです。
なので改めて人口が平均化できなかったので再編しますはやめてほしいです。
ただ…どうして今のように人が多いところを離して再編しなかったか、疑問が残るところではあります。
しかし募集がマナに集中しすぎているのも事実で他のDCの募集が少なくなっている事も事実です。
①トラベラーで募集に参加できなくする、例外として固定や誘われた場合にのみPTに参加可能にする。
②MANADCを鎖国する
トラベラーに対して不便を強いてMANADC自体も鎖国するくらいしか対策はない気がします。
それくらいしないと今の流れは変わらず、不便だと感じる人はDC移動するか、トラベルで自DCでは零式や募集をしない、コンテンツも人が多いほうがシャキルため悪循環自体は変わらない気がします。
この部分の想定が違うのだと気づきました
DC分割時にコミュニティが傷付かなかった想定なんですね
分割時に半壊し、零式で残った場所もさらに分断された状態でもう既に壊れています
人を繋ぎ止める力はあまりないと思います
あと単純に、ソロ コミュニティ<零式 コミュニティは外部 という方の存在が抜け落ちています
一極集中で大量の募集が一度にみられるのは大きなメリットです
ピークタイムにログイン出来ないなどもとても遊びやすくなったはずです
一時しのぎで制限付けると現状に満足している層にも不満が広がります
追記
「メテオでレイドは無理」と実際に感じているところへ
「これからはメテオでしかレイドできませんよ」と制限をかけることがどれほどネガティブに捉えられるか想像に難くないと思います
コミュニティが壊れているので移転するのも辞めるのも以前より気軽でしょう
他鯖の過疎には興味がなく
こちらが本音なんでしょうがもう少し他人をおもいやれませんか?
Last edited by foue; 10-05-2022 at 01:24 PM. Reason: 追記
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.