Page 119 of 312 FirstFirst ... 19 69 109 117 118 119 120 121 129 169 219 ... LastLast
Results 1,181 to 1,190 of 3115
  1. #1181
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    そもそも「ディスカッション」は「自由に意見を出しましょう」というもので「どちらの意見が正しいかを決める」というものではありませんよ。なので意見がすれ違おうともディスカッションは成立します。
    どちらの意見が正しい、間違ってるとするのはディベートですかね。
    そもそもプレイヤーに「要求を飲め!」と言って「わかった、要求を飲もう…」となっても「俺の意見に折れろ!」と言って「わかった、自分が折れましょう…」となってもまったく意味がない行為でしかありませんからね…
    意見を出す場がディスカッションですから「意見を出すな」という行為や「意見を出しても無駄だ」と意見を出させないようにする行為こそディスカッションを成立させない行為ですね。
    そういう視点ですと今の議論、書き込み内容は問題ないのではないでしょうか
    メテオDCに移動する側も既存DCに残留する側も両者の立場に忖度する必要はなく、意見を述べれば良いと思います
    ちょっと熱くなってるかな、と思える書き込みはありますが比較的冷静に誹謗中傷や暴言にならないように皆さん、書かれていると思いますしね

    お互いに「こっちの身になって考えたらそんなこと言えないはずだ」って相手に要求しだすとなかなかヒートアップしてしまうと思うのでなるべくそういう論法は無いほうが良いとは思いますが・・・
    (4)

  2. #1182
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    そもそも「ディスカッション」は「自由に意見を出しましょう」というもので「どちらの意見が正しいかを決める」というものではありませんよ。なので意見がすれ違おうともディスカッションは成立します。
    どちらの意見が正しい、間違ってるとするのはディベートですかね。

    そもそもプレイヤーに「要求を飲め!」と言って「わかった、要求を飲もう…」となっても「俺の意見に折れろ!」と言って「わかった、自分が折れましょう…」となってもまったく意味がない行為でしかありませんからね…
    意見を出す場がディスカッションですから「意見を出すな」という行為や「意見を出しても無駄だ」と意見を出させないようにする行為こそディスカッションを成立させない行為ですね。
    過去に出た意見を、「その意見について出た反応を一切顧みずにそのまた再度放り込むこと」で生じる状況の後退の話をしています。

    正しいかどうか決めるディベートを現在進行でされている方から見ると、もしかすると勝ち負けを決めたがっているように見えるのかもしれませんが。
    (10)

  3. #1183
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    356
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    私はコミュニティのつながりも弱くリグループ対象でもなかったので、
    この話題がよくよく理解できていませんでしたが、皆さんのご意見を拝読し若干状況が理解出来ました。
    私はリグループ対象者に感謝しかございませんが感謝で腹は膨れない。というのも分かっています。

    リグループ対象者(以下、対象者)
     ・コミュニティを選択して家を消失
     ・家を選択してコミュニティを消失

    リグループ対象外者(以下、対象外者)
     ・対象者に家かコミュニティかを選択させてしまう。
     ・対象者が家を選択した場合
      ・対象外者がコミュニティか家かの選択を行う。
       ・家を選ぶ:コミュニティを消失
       ・コミュニティを選ぶ:対象者に負い目を負わせる。
     ・対象者がコミュニティを選んだ場合
      ・対象外者に負い目が出る。

    こう考えると家を選んでDCテレポでお互いに移動して遊ぶ事で、少なくとも相手へ目に見えない気持ちの部分を負わせなくていいかなと思うに至りました。

    対象者で土地優先権が欲しいという人は相手に負い目を負わせたく無いって気持ちの表れなんでしょうね。
    でもそれを許してしまうと既存土地なしで土地が欲しい方に影響が出てしまう。
    難しい問題ですね。

    まだ完全にわかってない部分や見えていない部分があると思いますが、
    決定事項は覆すことが難しく、覆したらスクエニ側の計画や実行力に疑問符がつきますので私は、計画を作り承認されたなら実行するべきだと思います。

    一部に負担を負わせる。というのは米軍基地引き受け問題や放射能汚染土壌の引き受けなどと似た構図(全体のメリットと一部のデメリット)でもありますね。
    (3)
    Last edited by VESUR; 03-17-2022 at 07:44 AM.

  4. #1184
    Player
    bacon_egg's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    16
    Character
    Aburi Surume
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by rayelion View Post
    素朴な疑問なんですけど、他人の不幸を鼻で笑ってまで土地が欲しい人は何故オセアニアDC新設の時にkujataやtonberryに来なかったんでしょうか?
    kujataなんかS土地なら競争もなく買えましたよ。
    どうしても土地が欲しいDCやワールドがあって毎日他人の不幸を願ってるんでしょうね

    土地を失いたくないプレイヤーはサブをコミュ側DCに作ってメインキャラ並に育てメインは土地維持用のサブに降格と割り切って自衛するなどが良さそうです 笑
    (8)

  5. #1185
    Player
    LadyMasquerade's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    324
    Character
    Sasara Sara
    World
    Cuchulainn
    Main Class
    Conjurer Lv 40
    ホームワールド移転サービスの無料期間中に関する要望ですが、差し支えなければ1サービスアカウントで当該サービスに申し込み可能な間隔を一時的に短縮していただけないでしょうか。

    通常ですと、ホームワールド移転サービスを申し込んだら次に申し込めるのは1週間後です。
    無料期間がどの程度あるのかわからないのですが、また私(うちの子たち)がメテオDCと既存DCのどちらのどのワールドに移転することになるかは未定なのですが、どちらかに移転することは決まっているので、そうなると、1アカウントで最低でも3回分の移転サービスを利用する必要が出ることになります。つまり、最低3週間です。
    移転の向きおよび行先(分散させたいなど)によりますが、実際にはこれより長期に渡る可能性が高いです。

    誰もが複数回のサービス利用を必要とするというわけではないと思いますが、ワールド間テレポが実装されて数年たちますし、複数ワールドの複数キャラで遊んでいる人は少なくもないと思います。
    DC間でのゲーム内チャットができない状態で移転完了まで何か月もかかるのはなかなかしんどいため、間隔をなくせとは言いませんが、一時的に短縮していただけると非常にありがたいです。

    なお、短縮が無理な場合は、無料期間を最低1年みていただけると助かります。
    (3)

  6. #1186
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    リグループの詳細説明があってから既に日にちが経っており、今からエンピの抽選日を遅らせたり無料移動期間を変更するなどと言えば「抽選の為に既にお金を払って移動した」人からのクレームが入るのは目に見えているので、もう何を言っても手遅れだと思いますよ。
    (14)

  7. #1187
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by LadyMasquerade View Post
    ホームワールド移転サービスの無料期間中に関する要望ですが、差し支えなければ1サービスアカウントで当該サービスに申し込み可能な間隔を一時的に短縮していただけないでしょうか。
    最低1年間はあまり現実的ではないので、代わりになりそうな案を考えてみました。
    ①無料期間は2~3週間
    ②期間内はアカウントごとの利用経過日数の条件を満たさなくても利用可能
    ③期間内にホームワールドを変更したキャラクターは無料期間が終わるまで再度ホームワールドの変更は不可(有料でも不可)
    ②によってLadyMasqueradeさんが懸念している無料期間内に複数キャラを移動させられるかという点は解決しますし、
    ③によって本来日数制限がかかってるところも補填できていると思います。
    (1)
    新生10周年おめでとうございます!

  8. #1188
    Player
    bacon_egg's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    16
    Character
    Aburi Surume
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 70
    ホームワールド変更サービスの申し込み不可期間は3日ですよ。
    3キャラであれば2週目前半には移転が終わります。
    (2)

  9. 03-17-2022 11:33 AM

  10. #1189
    Player
    LadyMasquerade's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    324
    Character
    Sasara Sara
    World
    Cuchulainn
    Main Class
    Conjurer Lv 40
    Quote Originally Posted by bacon_egg View Post
    ホームワールド変更サービスの申し込み不可期間は3日ですよ。
    3キャラであれば2週目前半には移転が終わります。
    本当ですね、ありがとうございます。
    前回利用の時に1週間と言われた気がして、特に確認しないまま投稿してしまいました。

    とはいえ、3回は理論上の最短なので、無料期間の長さによっては不安は残りますが・・・
    (1)

  11. #1190
    Player
    Nico_the_cat's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Location
    グリダニア
    Posts
    5
    Character
    Nicola Necolya
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by hisui3 View Post
    ハウス持ちでメテオDCに移りたい人とハウス持ちで元のDCに戻りたい人を
    マッチングするサービスを期間限定で運営がやってくれたら少しは解決しないかな
    多分内装はリセットされると思うけど

    「××鯖のシロガネ1区1番地Sサイズです、メテオDCではラベンダーベッドを希望してます」
    「こちらメテオDCのラベンダーベッド14区の14番地Sサイズです、交換しましょう!」
    みたいな?

    運営さんに手間をかけさせてしまうアイデアけど、思いついたので一応書いておこう
    良いアイデアだと思います。定期的に内装を作り替えるハウジンガーの方達にとっては、特に利用価値が高いと言えそうです。

    家の交換と鯖移動ならDC再編前に着手出来るのも良いと思います。

    付け加えると、家の物々交換はマッチング理論の分野でズバリ「ハウジングマーケット問題」と呼ばれていたりします。1:1でマッチングする代わりに多人数がそれぞれ「この家が欲しい」という順番を付けていくことで、みんなが納得できる配分を決められることが知られています。(Top trading cycleアルゴリズムといいます)

    データ書き換え作業の実行可能性については、開発の当事者じゃないと分からない話なので、そこは丸投げ!!ですが。

    実行可能ならやってもらえると救われる人もいるでしょうね。
    (7)

Page 119 of 312 FirstFirst ... 19 69 109 117 118 119 120 121 129 169 219 ... LastLast