Page 25 of 28 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast
Results 241 to 250 of 279
  1. #241
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    913
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    フォーラムでフィードバックされていることってそんなに無視されていることばかりですか?

    口調が強かったり、声が大きかったりするものも含め、ホットな話題に対して言及してないものを取り上げて、運営はフォーラムを見てない!
    フィードバックの意味がない!って言ってますけど、結局荒れていると言うよりは、納得できなかった人がお気持ち表明するだろうのは、ココでも予想されてましたね。

    そもそも今回の意図を説明する取り組みだって、このスレッドのフィードバックですよね?
    流石に自分が思う問題に対する言及がない、求めるものと違うってものを運営はフォーラムを見ていない、意見を汲み取る気が無いと判じるのは
    都合が良すぎるかと・・・。
    (59)

  2. #242
    Player
    Iron-dumbbell's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    76
    Character
    Al Fer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 8
    調整したスキルにつき一つ一つ説明が入るものかと思い込んでたので意外とあっさりだった…!

    今回の調整の良し悪しは判断できませんが、調整は今後も続くので今回の調整の意図がわかったという点ではとてもよかったのではないでしょうか。

    欲を言えば他の方もおっしゃられている通り、フィードバックされた内容の中で調整できなかった点についてもある程度の説明があると納得がいくのかもしれませんね。
    (5)

  3. #243
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by pineapple View Post
    結局、変更点(もしくは変更が無い点)に対して不満があるのだから
    どんなに理由を述べても、納得などないでしょう
    そりゃ文句を言いたいだけの人はいるでしょう。斜に構えて他人を皮肉る人がいるのと同じように。
    ただ、こういう調整意図って『変更点(もしくは変更が無い点)に対して不満』を述べるための材料ではなく、『開発が意図している○○に沿うなら、こういう調整が必要ではないか』『要望してた内容は開発が意図している○○とは合致していなかった。ならこういう形で改善して欲しい』と開発に寄り添った形での建設的なディスカッションをするための材料だと思ってます。

    建設的なディスカッションをしたい層からすると今回の『変更点だけ』だと内容量が薄く感じるものかなとは思います。

    とはいえ、ジョブコンセプト、ロール内ジョブバランス、全ロールバランス(例えば火力比率など)といった情報がプレイヤー側にインプットされていない状況では『変更点だけ』しか書かざるえないよね、とも思いますが。


    Quote Originally Posted by pineapple View Post
    「開発の意図が分かれば納得するかもしれない」などというのは単なる幻想でしかないのだから
    ただ単に攻撃対象を増やしただけで
    開発陣もストレスが溜まったり、意欲が無くなる要因になるだけですね

    このようなプレイヤーに対する迎合は完全な悪手だと思っています
    モンスタークレーマーなプレイヤーからの評価は兎も角、『自分たちが自信を持ってリリースしたモノの評価』は例え酷評であったとしても甘んじて受ける必要はあります。その結果『開発陣がストレスを溜めたり、意欲をなくすこと』に対する責任やフォローはスクエニ側が行うことであって、プレイヤー側ではありません。

    プロとして対価として金銭を得ているのですから、配慮はすれど忖度は不要だと私は思ってます。

    (因みに個別にこの意見や反応はどうだ、みたいな例示されても私は反応しませんので悪しからず。)
    (31)

  4. #244
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    運営「フィードバックください!」
     ↓
    (良くも悪くも)フィードバック重ねる
     ↓
    運営側のリアクションが薄い
     ↓
    プレイヤー側がしらける

    多種多様のプレイヤーが増えたから意見の収集も発信も難しくなってるのはわかるけど、最近は調整意図の内容などの以前に、根本的に運営とプレイヤーの熱量の違いを感じてしまう事が増えたかな。
    (31)

  5. #245
    Player

    Join Date
    Dec 2020
    Location
    ミシディア
    Posts
    30
     これ読んでみましたけど、内容は(ジョブによるけれど)十分だと思うものの、〇〇は使い勝手に問題があったから変えましたとか、◯◯の調整は思ったより不評だったので戻しましたとか、反省のようなことは正直に書いたほうが印象が良いと思いました。
     タンクの記述は、こんな事を考えて調整しているんだと素直に感心しました。
    (11)

  6. #246
    Player
    chobi0715's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    119
    Character
    Noel Alia
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 80
    今回の意図説明がどの程度の物を期待してたかって言うと
    以前黒魔の調整ミスについて書かれてたことがありますよね
    ジョブ数が多いのであそこまで書き込みはしないものの同種の話が見れると思ってましたが、実際公開されたらほとんどがいやそれなら調整内容見れば分かるよって内容の短文が書かれてるだけ
    そこに至る経緯もなにも分からないし、PLLでもうちょっとちゃんとした話が聞けるかと思えば、何を問題と思ってるか言ってくれないとって本当にフォーラムの問題になった流れもなにも理解してないんだなって

    PvEの意図で調整内容外の文章をかろうじて読めたの正直タンクの部分くらいでしたね
    (20)

  7. #247
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    100%全員がそうだとは言いませんが、結局こういうのって「私のフィードバックについて、運営から私の納得する答えが返ってくる」が達成されないと余計な不満を生み出すだけなんじゃないかと…
    今更やっぱり止めますとはいかないでしょうから、もう続けるしかありませんが
    余計な事はせずに、今まで通りPLLやフォーラム等である程度話すというスタイルで良かったと思います。
    この流れを見て、ほらやっぱりこうなった、本当にこれ必要だったの?という感じしかしないです。
    (12)

  8. #248
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,336
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    フィードバックを要求するなら何かしら反応は欲しいと思うのが正直なところですね。個人個人返すのは不可能ですが、全体で要望されている物は何となく伝わるのではないかと思います。

    してくれというからしたのに調整理由でも一切触れられないのは不満に感じるのは仕方がないことではないかと。
    希望に添えられるか否かはさておき、フィードバックされている内容に対して開発はどう感じているのか、その調整はパッと見でも厳しいのか、前向きに検討しているのかくらいでもあればプレイヤー側も幾分気持ちが楽になるかもしれません。
    (13)

  9. #249
    Player
    kuro0116's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    96
    Character
    Ruruby Ruby
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 90
    もっとこういうことを詳細に書いて欲しい、と言えばいいだけのことを、一部の方々はもうちょっと言葉選べないんですかね。

    フォーラムを見てない見てないっておっしゃってる方がいますが、見ているからこそ今回修正意図の発表があったのだし、
    まずは初回なので「どれくらい書くべきか」は今後フィードバック吸い上げて調整していくという段階なのかと想像します。

    個人的には意図は読んでいて面白いので毎回あった方が嬉しいですが、プレイヤー側がこうなるならなくていいです。
    (23)

  10. #250
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    あまりにも強い言葉を使っている投稿は、内容の如何に関わらず棄却するみたいなことをPLLで話していたと記憶していますんで、
    本気でフィードバックしたいと考えているなら言葉遣いは考えた方が良いと思いますが…
    (31)

Page 25 of 28 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast