Page 22 of 28 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast
Results 211 to 220 of 284

Hybrid View

  1. 08-23-2022 04:13 PM
    Reason
    必要無くなったので

  2. #2
    Player
    ILFF's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    91
    Character
    C'wakha Niqe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    早速フィードバックさせていただきます。

    まずただの今調整内容の記載でしかないな、と率直に感じました。
    正直残念です。
    何故ならば、ほんとは知りたかった「意図」が全くわからないので、各々受け手の印象で決めて下さい。と言われてしまったようで。。。

    恐らく意図記載を希望していた方々が欲しかったのって「直した理由はこれです」ではなく「何故、この様な調整に至ったか」だと思うのです。

    もっと言えば「開発としての調整ジョブのコンセプトや想定」まで改めて追及が欲しかった。

    勿論、実際動かしたり突き詰めるのはユーザーなので、最終判断やイメージはユーザーで判断してください、だとは思うのですが、現段階では度重なる意図不明および説明不足の調整が重なった故に、このジョブについて開発はどう考えてるの?ていう不信感に繋がってしまっていると強く感じます。

    なので、「開発内ではだがこちらはこの様に考えており、このようなコンセプトがあったので、結果この調整となりました」

    っていうポイントがあれば「じゃあ仕方ないか」って納得出来たのですが、結局そういった経緯などもわからないので、今回のジョブ調整内容記載では不十分に感じました。
    (35)

  3. #3
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    整理するとパッチでのジョブ調整の意図を知りたいんじゃなくて現状の各ジョブのコンセプトを知りたいってことなのかね?
    (4)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    記載事項に物足りなさを感じる方はどれかのジョブ題材に例文を作って載せてみては如何でしょうか。
    そのほうが運営的にも更に理解しやすいのかなと。
    (9)
    もっとワクワクとドキドキとハラハラを。(FF16神ゲー確定やろ)

  5. #5
    Player
    fffmt5470's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    73
    Character
    Kaff Tri
    World
    Mandragora
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    今回のパッチノートへの記載について意見が欲しいとのことでしたので書き込みます。

    ①調整を行うジョブについて、運営としての完成ビジョンについて触れていただきたいと思いました。
    これが明確になっていることで、プレイヤーの感じている使用感について調整意図とマッチしているかどうか、フィードバックがしやすくなると思います。
    ②調整を行う際に「フィードバックをもとに調整しました」では簡易過ぎるように感じました。
    「○○というフィードバックがあったため、このような意図で、□□という調整を行いました。」という形で、なぜそのような調整を行なったのか明確になることで、その調整がユーザーにとって適切だったかなどの判断の基準になると思います。

    1ユーザーの意見ではありますが、ご一考頂けますと幸いです。
    (42)

  6. #6
    Player
    maiji's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    3
    Character
    Noelle Ainsworth
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 60
    他のゲームの例を挙げて参考にしたらいいと思います

    https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=93767
    こちらのゲームの調整なんか詳細な調整意図に加えてデータ参照をすることで説得力を上げています。

    さらにこちらで調整後の結果報告まであります。

    調整前と調整後のデータを比較することで説得力を挙げています
    https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=91040
    (34)
    Last edited by maiji; 08-23-2022 at 04:57 PM.

  7. #7
    Player
    heimdallS's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    16
    Character
    Silmeria Heimdall
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 90
    ジョブ調整意図についての記載について、私が想定していた記載量には届いていないと感じましたのでフィードバックします。

    ジョブ全体のバランスについて記載不足を感じました。
    ・現状についての記載
    ・開発が想定している、ジョブ全体バランスと差がある部分の記載
    ・ユーザからフィードバックがあった課題についての記載
    ・課題解決のために、全ジョブにおける調整有無を決定した経緯、理由についての記載
    ・調整を見送った課題についての記載

    今回であれば、例えばキャスター職には一切の調整が入っておりませんが、現状のキャスターバランスについて不満を持っている方もいると考えられます。
    そういう方向けに、「現状キャスターは開発の想定通り、非常にうまくバランスがとれている状態であるので、今回の数値調整は見送りました」
    との言葉があれば、不満がある方はそれに対して「いやいやそうじゃない」と更なるフィードバックを送ったりしてくれるのではないでしょうか。
    (24)

  8. #8
    Player
    Mickan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    35
    Character
    Mikan Gumi
    World
    Durandal
    Main Class
    Reaper Lv 90
    PvPの方は開発の調整意図が結構伝わるように記載されていますが、PvEの方はとても淡白…あっさりしすぎています。
    PvEの方でも下記項目は最低限記載してほしいと思います。

    ・調整する理由となった問題点
    ・↑を受けての調整内容
    ・調整によって期待できる効果


    例)
    パッチ6.1以降に実施したジョブバランス調整によって、他近接物理DPSと比較した際、リーパーの総火力が若干低い状態となっていました。
    リーパーについては瞬間的に火力を出す能力を十分持っていると認識しているため、今回瞬間火力につながるアクションの調整は行わず
    基本コンボの威力のみを引き上げる調整を行います。
    この調整により他近接物理DPSと比較した際の総火力バランスにおいて緩和につながると考えています。

    あまりうまい文じゃないですけどイメージ的にはこんな感じでお願いします。
    (30)
    Last edited by Mickan; 08-23-2022 at 05:37 PM.

  9. #9
    Player
    Misemono's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    8
    Character
    Ahornbaum Cloture
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 90
    今回のジョブ調整意図について。

    データが足らないです。
    火力が足りないので上げた。はある程度ユーザー間で理解してるところなので、

    瞬間火力なのか通常火力なのかなど
    細かいデータを知りたいですし、
    説明不足感が否めないです。

    また、今回の挑発テコ入れの意図がいまいち分からないです。
    あと、同じヘイト管理のスキルであるシャークのテコ入れを同時に行わなかった理由なども知りたいです。
    (24)

  10. #10
    Player
    Burren_West's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    274
    Character
    Burren West
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ・「こんな風にしたいよ」みたいな将来設計
    ・「今直した方が良いかなと思ってる所」みたいな今後の検討事案
    上記の事に関して多少なりとも触れておいた方が良かったんじゃとは思います。
    特に検討事案に関しては少しでも良いので必ず触れて欲しいと思います、調整班とユーザーでのズレがあるまま調整が行われてしまうのが一番問題になると考えているので。

    機工師を例にすると
    「弱点である軽減の手数に関しては、あくまでもダメージを稼ぐ役割が主目的であるピュアレンジに軽減を追加すべきか熟慮を重ねており、ひとまずピュアレンジに求められるバースト火力に関して、バーストを合わせやすくする調整を行いました」
    とかあるだけである程度印象が変わったのではないのかなと。
    ・ピュアレンジという将来設計
    ・軽減に関する今後の検討事案
    上記に対して「ピュアレンジの是非」「軽減必要or軽減より突き抜けた火力」などと開発の考えを元に意見を返しやすくなるからです。
    (40)

Page 22 of 28 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast