開発チーム内ではほぼ確実に間違いなく明確にされているであろう調整意図をユーザ向けの文章に整理して公開することがそこまでの負担になるか?は知りませんが
ここ最近は特に、ユーザへ開発陣の考えを伝えることがうまく出来ていない状態が続いてるのは間違いないので、そこはなんらかの形で改善するべきではないかと思う

担当者は前に出せない、意図は公開できない、(手遅れになるより)事前の段階で方針を伝えることも出来ない、というのならば
トップが「担当者からしっかり情報を吸い上げて、はっきりとユーザに伝達する」ところをより強化していってほしいですね