Page 7 of 28 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 279
  1. #61
    Player
    osero_osero's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    39
    Character
    Sheena Jean
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    侍の射程だったり忍者の謎突進だったり、機工士の強化が低すぎたりとこれにかえって理由つける方が余計に燃える気がするんですよね。

    忍者を例にするとそもそも突進が欲しいなんてマイノリティな意見だったのに既存の使い勝手を破壊してまでの突進推しでした。それだけならまだしも明らかな火力不足まで。
    その理由を説明したとしても、納得する人はほとんど居ないんじゃないかと思います。


    調整理由をパッチノートに記載するより、アプデ前にどういう方針で調整を予定してるか事前に知らせてくれる方がまだいいかなと。
    調整の意図に納得するしないは別に良いというか問題ではないと思います。
    それであれば「開発の意図はこうだけどユーザーとしてはこう思うからこうして欲しい」という更なる議論に繋げれば良いだけですしそれが正しいやりとりだと思います。
    tukihamiさんもおっしゃっているようにどういう方針で舵を切っての結果か見えない時にユーザーの受け止め方に齟齬が生まれてくるというのが現状の問題だと思っています。
    現状説明なしでも燃えていますし、説明しても燃えるものは燃えると思っています。ただ開発の意図が見えない故の建設的ではないズレは減らせると思います。
    (24)

  2. #62
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,377
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    パッチノートに載せる載せないは置いておいて、大元の要望としては、ジョブ調整の意図を知りたいということだと思います。
    以前も言った気がしますが、私はパッチノートには載せないで欲しいです。
    あれはあくまで実装されること・ものを載せているものであり、それに対しての補足はパッチノート朗読会でやるものだと思っているからです。
    ですが、6.01などのパッチでは朗読会はありません。そのため、調整の意図がプレイヤーに伝わりづらい点が問題なのかなと感じます。
    6.08のパッチノートが出る前から「6.08で調整がなかったジョブは6.1でやる」と言われてることから、
    今回調整のなかったジョブから強い批判は出てないように感じます。(全くないとは言いませんが)

    朗読会のあるパッチでは朗読会で補足、朗読会のないパッチではプロデューサーレターで補足してもらえるといいのかなと思います。
    あれを出すにも手間はかかるかもしれませんが、パッチノート上のみの情報で議論し、
    それを見た運営が「意図が伝わってない」と頭を抱えるよりはいいのかなと。
    (8)
    新生10周年おめでとうございます!

  3. #63
    Player
    osero_osero's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    39
    Character
    Sheena Jean
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 60
    私もスレッドの流れとして肯定はしていますがパッチノートがその場所として最適かどうかまでは考える余地はあると思ってます。
    現状調整・修正箇所が全て明記されているがそこなので、そこに併記するのが一番わかりやすいかなという程度です。

    朗読会は現状でも多少の補足はありますが本当に朗読をしているだけという面が強いので長時間用いるならそこで補足や背景説明を強めるのは良いと思いますが、
    現状の朗読会の雰囲気とかと違ったものになりそうかなといった面は危惧しています。ほのぼのおじさん朗読会はそれはそれで好きなので(笑)
    あとはアーカイヴに残るとはいえ見れない人には伝わらない、口頭説明では記録・確認がしづらい、朗読会が無いパッチもあると言った面が難点なのかなと。
    他の箇所で言えばジョブガイドでしょうか、こちらはジョブ調整の箇所だけにはなってしまいますがパッチノートに書くのと同じような効果はあると思います。
    (9)

  4. #64
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    916
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    ジョブ調整の意図を知りたいという意見はわかるんですけど、全員とは言いませんが、現状意図を説明してほしいと訴えている人の中には
    「自分を納得させる調整を確約しろ」という意味合いで説明を求めているようにしか見えない人や、「高難易度で出すと迷惑がかかる」「武器を置かざる得なくなる」と
    いった、別に宣言する必要もないことを言いながら、自分がジョブをやめなくても良いように説得してほしいみたいな人がいるのを見かけると、どれだけ冷静に真面目に
    議論をしたい、意図に沿った提案をしたい人がいたとしても、結局大きい声の人が適当な解釈で騒ぐほうがクローズアップされるので、今より状況が良くなるとは
    必ずしも言えないかなぁと思います。

    プレイフィールに関することやスキルの使い勝手なんかは、比較的前向きに議論されているので、そういった点についての開発の意図や方向性なんかは聞いてみたい気がしますが、
    こと火力に関しては、今のプレイヤーの物言いを見てると、説明するだけ無駄なんで諦めてもいいとすら思ってしまう。
    (28)

  5. #65
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    573
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    「行動は言葉より雄弁である」とあるように

    「実装は運営の意図そのもの」

    ですよ。これ以上明確でわかりやすい説明は他にはありません。
    正直、言葉というやつは受け取り側の気持ちで、どのようにでも解釈できる非常に不確かなものですからね。

    そして、プレイヤーが本当に欲しいのは言葉ではなく行動(実装)です。

    「説明はするけど行動(実装)はしない」

    これで満足な人はいないでしょう?つまり、欲しいのは言葉じゃないんですよ。
    言葉を使っても現状に不満な人はその言葉を否定するだけにしかなりません。

    言葉による対応は吉Pに任せましょう。この仕事は彼にしかできないのです。
    (4)

  6. #66
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    「~~~~という問題点がある事は把握しおり、改善を検討していますが、今回のパッチでの実装は間に合いませんでした」といった内容はしっかり出して欲しいですね。
    パッチノートじゃなくてもいいので。

    「さんざん要望が出されて開発も把握しているはずの問題点が調整パッチで改善されてない」ってのが荒れる原因としては一番大きいんじゃないかと思います。
    (25)
    Last edited by PeroperoYuunan; 01-28-2022 at 10:35 AM.

  7. #67
    Player
    Coerulea's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    147
    Character
    Lux Stellae
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    ジョブ調整の意図を知りたいという意見はわかるんですけど、全員とは言いませんが、現状意図を説明してほしいと訴えている人の中には
    「自分を納得させる調整を確約しろ」という意味合いで説明を求めているようにしか見えない人や、「高難易度で出すと迷惑がかかる」「武器を置かざる得なくなる」と
    いった、別に宣言する必要もないことを言いながら、自分がジョブをやめなくても良いように説得してほしいみたいな人がいるのを見かけると、どれだけ冷静に真面目に
    議論をしたい、意図に沿った提案をしたい人がいたとしても、結局大きい声の人が適当な解釈で騒ぐほうがクローズアップされるので、今より状況が良くなるとは
    必ずしも言えないかなぁと思います。

    プレイフィールに関することやスキルの使い勝手なんかは、比較的前向きに議論されているので、そういった点についての開発の意図や方向性なんかは聞いてみたい気がしますが、
    こと火力に関しては、今のプレイヤーの物言いを見てると、説明するだけ無駄なんで諦めてもいいとすら思ってしまう。
    そもそもフォーラムですらその様な声が目立つ様に見えるのは開発側からのアプローチが全く無いからこそだと思うのですが……。海外のゲームは専用フォーラムやredditなどで開発者と意見を交わしたりしている所も有りますが、そういう所はちゃんと話せるからこそ暴言なども少なく、和やかに話し合いがされていたりします。
    ユーザーが荒れているから開発者が出てくるべきではない、ではなく因果が逆で開発者の意見・意図が全く出てこないからこそ荒れてしまうのだと思います。きちんとやり取りができる相手に暴言を吐ける人など極少数でしょうし、そしてそういう話し合いがきちんとできる場で荒れる人にはきちんと対策をすべきだとも思いますが。
    (26)

  8. #68
    Player
    Mare_Ephemeral's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    108
    Character
    Mare Ephemeral
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 90
    Quote Originally Posted by Coerulea View Post
    きちんとやり取りができる相手に暴言を吐ける人など極少数でしょうし
    「ジョブフォーラムは運営開発側の人間が見ているもので、暴言のようなことはやめてほしい」という注意喚起が複数回あっても現状なので、例え調整班の人が表に出てくるような挑戦をしたとしてユーザーの憂さ晴らしに使われるだけだと思いますね・・・。
    これは本当に穿った見方になってしまうのですが、「自ジョブの調整に不満があり運営を詰りたい気持ちがあるが、現状だと無反応でつまらないので、反応するはけ口が欲しいから出てこい」ってことにならないか?という個人的な気持ちがあります。
    (24)
    Last edited by Mare_Ephemeral; 01-27-2022 at 06:10 PM.

  9. #69
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    そりゃ不満があっても飲み込めるのは信頼関係あってのものだし、不安なんだと思うよ
    わりと重度のテンパードの自分も、最近は開発チームがどういう意図をもって調整してるのかがわからないから、一度説明欲しいなと思ったりする
    直近だと忙しさに対する火力の不満は、漆黒の時は回しを簡単にすることで調整したのに暁月は火力もらえてるとか、バランスの調整方針が変わってるなと気づいたから
    (24)

  10. #70
    Player
    5656L's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    269
    Character
    Elda Cross
    World
    Kujata
    Main Class
    Summoner Lv 100
    個人的にはパッチノートに限らずどこかしらで方針の説明があったほうが絶対にいいという立場という前提で
    メイン召喚の私個人の話で言わせていただけば
    それをしりたい理由が自分がそのジョブを辞めなくてもいいように説得して欲しいとかではないです。

    既に着替えなんて終わらせてるんですよ
    召喚を使用していたら迷惑になることが明白だから既に必須ジョブの赤に着替えて
    嫌々赤で攻略を終わらせてるわけです
    だから召喚がなんでこの状況になっているかの理由とかは説明してほしいですね

    他のPTに迷惑をかけるジョブメインでやってた方のなかにも
    同じ気持ちの人がいるってだけじゃないですか
    引き止めてほしいとかそんな女々しい理由ではなく、
    自分の使いたいジョブが弱い理由を明確に把握して建設的に提案できればという話だと思います。

    ただ、それを踏まえた上で
    ゲーム全体を考えると詳細な理由を説明することはあまり益にはならないと思います。
    開発の現状に対する想像がある話にはなりますが
    おそらくですが各ジョブがこの状況になっている事については
    やむをえない複合的な理由が多々あり詳細な説明があったところで到底納得のできる理由では無いジョブが何個か居ると思われます
    そのような内情を伝えたところで今よりも酷く開発チームとユーザーの間に溝ができるだけかと
    (8)

Page 7 of 28 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast