Results -9 to 0 of 284

Threaded View

  1. #11
    Player
    osero_osero's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    39
    Character
    Sheena Jean
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 60
    開発側が意図を話す事とそれによって荒れる事の本質が別問題すぎて一緒に語る事自体が不適切なような…?
    というよりメリットを無視してそれをしたら荒れるだろうという片側だけを大きく取り上げてるだけにすぎない気がします。
    噛みつく人はなんにでも噛みつく、なんて話をし出したらキリがないです。正しく議論が出来る人を尊重すべきです。
    そもそも現状でも不満を言う人はいるのでむしろその不満が的外れになりにくくなるという事もあるかと思います。
    少なくとも開発側の思惑との齟齬を減らせるという部分は議論をする上で大きなメリットになります。

    あくまで相互理解・意思疎通の為に情報が多くあった方が開発としても望ましいというのは先日の吉田P/Dの侍の射程関連の発言からもわかりますので、
    私としてはもう少し開発・調整意図というものは明確にした方が調整内容が好まれる好まれないは別として開発としての意図を間違って汲み取るという事はなくなるかと思います。
    その上でそこに対して「いやその調整は違うんじゃないの」っていう議論は当然あるべきですしむしろその議論を意図と現状を含めて正しく建設的にする為にもやはり調整の意図は明確にすべきだと思います。
    (66)
    Last edited by osero_osero; 01-26-2022 at 06:17 AM.