Page 13 of 16 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast
Results 121 to 130 of 156
  1. #121
    Player
    Asellus_Linefort's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    47
    Character
    Asellus Linefort
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 70
    三層ギミックに関しては思うところが無いわけではありませんが、せめてベルを手動発動出来るようにはしてほしいかな…と(´・ω・`)
    (16)

  2. #122
    Player

    Join Date
    May 2015
    Posts
    158
    ヒールがお手ごろではなく火力とトレードオフな分、ヒールをきっちり詰めたら白魔道士もそれなりに強くしてもらえるといいなと思います。
    今は白魔道士の攻撃力が他と比べて低すぎると思いますし、大技のハートオブミゼリもグレアガ×4より弱いです。
    ハートオブラプチャーのヒール性能も単純な上、バリアヒーラーのアビリティより弱く、使わなければヒールが持たないというケースもなく、バリアヒラがアビリティを最大限使えば要らないという位置づけなので改善して貰えたら嬉しいなと思います。
    (10)

  3. #123
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    3層のギミック調整もしくはマクロコスモスをカンストダメージには適用しないようにするなどの調整を行わないのはなぜなんだろうか。
    ヒールチェック無視できるのが正攻法だとは思えないです。

    またそのために白魔道士を強化するのはほかのコンテンツへの影響の方が強いと思いますし、まずギミックの調整をするのが早いと思うのですが。
    (16)

  4. #124
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    ここで調整したら「テストプレイしなかったんですか?」ってギスギス言葉がスタッフを襲ってしまうからね
    (10)

  5. #125
    Player
    Fureia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    87
    Character
    Fureia Lise
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by daisukeee View Post
    ここで調整したら「テストプレイしなかったんですか?」ってギスギス言葉がスタッフを襲ってしまうからね
    私としては「今回のようなパターンの考慮が抜けてました。」ってだけだと思います。

    一応プログラマーやってますがいくらテストしたところで漏れるものは漏れてしまうと考えています。漏れないように気をつけて作業をしても人間なのでなかなか100%!パーフェクトです!ってことは難しいものです。FF14のように大規模であればなおさら難しいはずです。

    それならば後処理としてどのように対応するかが重要なので「調整します」っていうのはなにも悪い事ではないと考えます。

    むしろ調整って選択肢を潰すそのような意見の方が余程問題と思いますが……
    (28)

  6. #126
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    914
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    「テストプレイしていなかったのか?」「少し考えればわかるはずだ」「そのジョブやっていれば普通わかる」
    みたいな意見は、起きた結果を見て言ってるだけで、じゃあ言った人は事前に予測できたのかと言われるとそうでもないというのは、
    仕事していると割と良く見たり聞いたりします。(たまたまテストで発見されなかったみたいな理由にならない理由が原因もよくありますし)
    なので、言われても仕方がないと思う一方、言っても詮無い話なので、わざわざ強い口調でぶつける必要もないとも思います。

    零式3層のケースに調整が必要かどうかはわからないですけど、2層の不具合と違って、スキル自体は適正に作動していて調整すると後続の難易度が難しい方に変化するケースなので、調整に慎重になっているのは考えられますね。
    (14)
    Last edited by TO-MAN; 02-09-2022 at 02:38 PM.

  7. #127
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    493
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    今までもHP全開ギミックをベネでスキップしたり(暗黒のリビデしかり)
    デバフつくのをインビンでスルーしたり
    スイッチが必要なギミックを、リキャスト短いホルムで全部抜けたり…と
    そういうのは零式、極に限らずあったと思うので

    たまたま、3層のギミックにめちゃくちゃ占星が強かったという話で
    3層の話をするよりは、もっと他の部分の強化を要望した方が白としては扱いやすくなる気がします

    癖があるがアビリティが強力な占星
    白はGCDはまわるが強力なヒーr…うーん強力?
    まあうん…という感じなので

    使いやすさは変わらないで欲しいですが
    もうちょっと何かあっていい気がします

    たしか以前は散開前に打ってメディカラのhotでカバーできたのが
    どこかのタイミングでかなりhotが短くなり(漆黒ですかね?)
    現状テンパランスくらいしかやることないので
    hotの時間+回復量を延ばして欲しいです

    学者の囁き辺りと効果時間を合わせたのかもしれませんが
    PH、BHがわかれましたし
    白魔ならではの長時間hotで場を持たせるような事できてもいいなぁ…とか
    ----------------
    追記:
    1回の回復量が低いですが
    hot時間は学者が一番長いんですね(囁き21秒)
    みんな同じ15秒だと思って使ってました()

    賢者を使ってるとピュシスの回復量の効果アップの時間がすごく短いので(10秒)
    この辺りの各ヒーラーのhotの使いやすさは
    調整あってもいい気がします
    (34)
    Last edited by Kotetsukko; 02-11-2022 at 06:18 PM. Reason: 読みやすく

  8. #128
    Player

    Join Date
    May 2015
    Posts
    158
    白魔道士はヒールしやすいと言う意見をよく耳にしますが、他のヒーラーを全て使った後だと白魔道士って言われるほどヒールしやすいかな?と疑問を持ちます。
    今の白魔道士は他のヒーラーに比べヒール性能が優れているとは言えません。
    さらにヒールをしつつ火力を出すという事が壊滅的に苦手なジョブになっています。
    しかもヒール相方にほぼお願いして攻撃を頑張っても、ヒールと攻撃が両立出来る賢者や占星術師よりも火力が出ない…。
    学者はヒールを相方にお願いしたら規格外の火力が出せますけどね。

    白魔道士しか使ってない方で、白魔道士が1番ヒールしやすいんだと思っている方は是非1度占星術師や賢者を使ってみて欲しいです。
    世界が変わると思います。
    (6)

  9. #129
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    3層は占星が強いのと同様に、4層は白魔の方が明らかにヒールが楽だと思いますよ。
    マクロコスモスやアーサリースターは強力ですが、カーテンコールなど大きなダメージが連続する場面では白魔の方が安定しました。
    1~2は特に差は感じないですね。

    また比べるなら同じPHである占星と比べるべきですね、学者や賢者とはそもそも役割が違います。

    あと大変失礼な言い方で申し訳ないですが、一部の方はとりあえず弱いっていえば強化貰えるのでは?って意思がチラチラ見えてしまいます。
    私が思うのはベルを手動で起爆出来たら便利だなぁってくらいですかね。
    (24)

  10. #130
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    リタージー・オブ・ベルの手動清算はいいですね。
    絶対的な性能への影響は抑え目な一方で便利になるシーンは多そうで、腐りがちな ID なんかでも使いやすくなりそうです。
    まあ ID は白は元から快適な方ですが、たかが ID なので気持ちよさ優先で何なら他のジョブに飴あげる形でいいんじゃないかな。
    (12)

Page 13 of 16 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast