Page 5 of 5 FirstFirst ... 3 4 5
Results 41 to 50 of 50
  1. #41
    Player
    JunTK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    154
    Character
    Zuwawa Zuwa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    零式や極については、同じロールで極端にクリア率が悪いジョブがあれば、ジョブ調整バフ(超える力みたなもの)を
    PT全体に付与するようにしたらいいんじゃないですかね。(調整不足のジョブを選択してしまった場合の救済措置みたいな感じ)

    ・・・というので、スキルを高難易度とそれ以外でアクションを分ける必要はないのではと思います。
    (1)

  2. #42
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Marchese View Post
    そこは開発の匙加減だと思いますが、シナリオを追う流れで挟まれる、それぞれ一回限りのインタラクティブイベントが簡素であっても、自分は構いません。ちゃんと戦うのは ID やフィールド、まだ見ぬ専用コンテンツで良いのですから。
    イベントバトルでも、ここでは苦戦してほしいと開発が考えたら、それなりの難易度になるでしょう。
    違う違う。ちゃんと戦いたいならレイドへどうぞって切り離すんだからメインクエストで行く場所全部ボタン4個だよ
    IDも、フィールドも、専用コンテンツも全部ボタン4つ
    Marcheseさんのいう多彩なスキルは絶対にレイド以外のライト層側に割り振られることはないと断言できる

    今スキル回しが簡易化、スキルが単純化されていってる理由がまさにそれだから。メインクエストで遊ぶライトプレイヤーが、小難しいことを習熟するまで遊ばないってな
    (1)

  3. #43
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by JunTK View Post
    ・・・というので、スキルを高難易度とそれ以外でアクションを分ける必要はないのではと思います。
    一旦沈んだスレを頻繁に上げるのもどうかと思いますが、誤解は解いておきたいのでご容赦ください。

    自分が言う新バトルシステムは、アクションが違う程度の話ではなくて、キャラのパラメータから戦闘速度、カメラの距離の制限など UI の再設計まで含めた、もっと根本的なところから違うものです。
    その具体的な話は、まず導入の可能性をわずかでも確保しないと先に進めないので触れていませんでしたが、ざっくり言えば、自分が FF に求める戦闘は FF4 以降伝統の ATB ベースのものであって、行き着くところはジョブと言う要素以外のキャラの全個性が否定されつつあるギミックアスレチックアクションゲームではないのです。面白さを否定しているわけではなく、求めているものが違うだけです。

    こう言うと懐古老人とか今は流行らないとか叩かれるわけですが、事実その面は否定できませんが、言うて現システムが参考にしている WoW にしてもそろそろ 20 年ですからね。この先十年を考えたら大差ありませんよ。……多分。
    とは言え現状で確かに主流として強く支持されている実績は無視できないしするべきでもないので、ならば今ある遊び方を尊重しつつ、該当コンテンツ外では違った遊び方ができるようになったらいいなと言う願いです。
    (1)

  4. #44
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    違う違う。(略)
    今のシステム以外は「ちゃんとした戦い」ではない、と決めつけているように見受けられる点も気になりますが、そもそも、何故ご自身が解決策として提示された案を自ら否定されるのですか?

    もし仮に、万が一、本当に、奇跡的にこの要望が受け入れられて、開発がわざわざ今あるシステムを分離してまで新システムを導入したとしたらなら、それが「ちゃんとしていない」はずがないと自分は信じています。
    (1)

  5. #45
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Marchese View Post
    今のシステム以外は「ちゃんとした戦い」ではない、と決めつけているように見受けられる点も気になりますが、そもそも、何故ご自身が解決策として提示された案を自ら否定されるのですか?

    もし仮に、万が一、本当に、奇跡的にこの要望が受け入れられて、開発がわざわざ今あるシステムを分離してまで新システムを導入したとしたらなら、それが「ちゃんとしていない」はずがないと自分は信じています。
    ボタン4つは解決策じゃないですよ
    今あるシステムを分離したときに導入される新システムが、ボタン4つだろうと言ってます
    (3)

  6. #46
    Player
    piyo-piyoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    60
    Character
    Tabatha Lulu
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 26
    ううん…「キャラの全個性が否定されつつあるギミックアスレチックアクションゲーム」とは結構な言い回しだなぁと思いますが、大多数の人はその「ギミックアスレチックアクションゲーム」が面白い、あるいは遊べる程度には悪くないと思っているから遊んでいるのだと思うのですよね。

    パラメータや戦闘速度などの基礎設計から改変となると、それはもはや別のゲームに思えてしまいます。
    今の戦闘がつまらなくてガラッと変えて欲しかった方からすると嬉しいかもしれませんが、おそらく大多数は「なんでこんなにガラッと変えたの?今までのが面白かったのに!前のに戻して!」と思うのではないでしょうか。

    別に属性やジョブ相性、レア掘り、占有などの一昔前のMMO的な要素を否定するつもりはありません。エウレカやボズヤなどの専用コンテンツ内で実装される分には楽しむ人も多そうですし、それはそれでとても面白いと思います。現にそのシステムで盛り上がっているタイトルも多いです。
    ですが、長らくこのシステム・この戦闘で楽しんでいる私のような人も多いと思う以上は、そのようなドラスティックな変更に賛成はできません。

    これは蛇足ですが…正直その「真なるバトルシステム」が面白いのか、私にはよく分からないですね…。
    気分を害されたら申し訳ないのですが、Marcheseさんの提案は、昔見かけた「属性を復活させてほしい、武器にランダムで補助性能を付けて欲しい」のような要望に近く、それを実現させるにはレイドがネックであり、それを解消するには…という流れでお考えになったのかなと思えます。
    「提案が実現されたら、こういうバトルができて、こういう楽しみ方ができるよ」という風に具体例を挙げていくと、賛成の声も上がるかもしれません。
    (5)

  7. #47
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    ボタン4つは解決策じゃないですよ
    今あるシステムを分離したときに導入される新システムが、ボタン4つだろうと言ってます
    大丈夫です。言わんとしていることはちゃんと理解しています。「そんなつまらんもので良いのか? 嫌だろう?」と言うことですよね。
    イベント戦のボタン 4 つは別に決定事項でもありませんし、自分が求める新バトルシステムとはまた別の話なので、今ここで自分が言及する必要はないでしょう。ストーリーからの ID 分離という「解決策」に乗っからせてもらったことに齟齬はありませんよ。

    漆黒からストーリーの流れで ID に行くときは、CF かフェイスか選択しますよね。そこに「バトルをスキップする」の選択肢があっても良いとさえ思ってます。自分は多分選びませんが、一刻も早く最前線に出たい層にその需要は確かにありますので。後から CF でいくらでも行けますしね。
    あわよくば新バトルシステムも選択肢にあればと思いますけど、遊び方を分ける意味では現システム専用であった方が望ましいでしょうね。
    (1)

  8. #48
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by piyo-piyoko View Post
    ううん…「キャラの全個性が否定されつつあるギミックアスレチックアクションゲーム」とは結構な言い回しだなぁと思いますが、大多数の人はその「ギミックアスレチックアクションゲーム」が面白い、あるいは遊べる程度には悪くないと思っているから遊んでいるのだと思うのですよね。
    もちろんその通りです。自分も普通に毎日ルレを回したりノーマルレイドやアライアンスレイドに行くので、間違ってもそれ自体がつまらないとは思っていません。
    なので、今の遊び方は変えることなく、新システムが導入されてもそのまま今の面白さを追求する方向で発展できるように分離しましょう、コンテンツバトルと言うメインストリームは引き続き現システムにお任せするので、そこには関係のないフィールドバトルなどの領域を譲ってもらえませんか、これこれこうした方法ならユーザーは誰も大きく損しませんよね、と駄文を重ねているわけです。変化を忌避するのは当然の反応なので、どうあっても不満ゼロとはいきませんけど。

    何か具体的な不利益が想像される場合は、できる限りその解消について考えたいと思いますので、ぜひご指摘いただければと思います。
    (0)

  9. #49
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    ざっくり読みましたが、多分コストガ詠唱ひとつで切り捨てられる提案だろうなと思いました。
    (6)

  10. #50
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by roger_V View Post
    ざっくり読みましたが、多分コストガ詠唱ひとつで切り捨てられる提案だろうなと思いました。
    まさしくその通りで笑。
    逆に言えば、大して警戒する必要もない空論として放置しておいても害はありません。無駄なことだとは思ってませんけどね。
    (3)

Page 5 of 5 FirstFirst ... 3 4 5