なのでタンク系は男性ぽいものばかりですよねって言ってるのです
AFだから男性も女性も着れるようにってしてたら、中性的なものばかりになるでしょう?
なぜ白の話しだけで終わらせるのでしょうか?
白のAFだけに言及してるわけではないなら、全てのAFを中性的にすべき、という議論になるべきで
わたしはそれなら反対ですってだけですよー
なのでタンク系は男性ぽいものばかりですよねって言ってるのです
AFだから男性も女性も着れるようにってしてたら、中性的なものばかりになるでしょう?
なぜ白の話しだけで終わらせるのでしょうか?
白のAFだけに言及してるわけではないなら、全てのAFを中性的にすべき、という議論になるべきで
わたしはそれなら反対ですってだけですよー
あなたの中でシリーズ通して白の男性キャラは女装であるという認識で猫耳や白ローブですが、3の導師(白魔の上位ジョブ)で実装された際には「これ女の子でしょう」「全員少年です」というリアクションが出たり
5の白魔道士ではクルルにのみ猫耳フードが継承されたり(これは14のクルルにも踏襲されていますね)
DS/PSPのリメイク版3では男3/女1のPT構成で「男性キャラクター2人はフードをかぶらない/男性キャラクター1人と女性キャラクターはフードをかぶる。かぶらない理由は恥ずかしいから」という設定があったり
意図的に「可愛い・男性全体向けではない」を重点とした意匠として実装されてきている経緯がありますので、「わかりません」で切り捨てずにご自身でお調べになったりするといいのかなと思います。
そういうのをひっくるめたものが「シリーズにおけるジョブイメージ」であろうと、私は考えます。
それに従い14の白AFも男性だと女装のようになるのが当然ということですか?
流石にちょっとイロイロ各方面に酷くないですか?
わからないのは女装文脈という言葉と白ローブにダンダラ模様が女性的という思い込みです
白ローブは教会のエライ人とか着てますが
女性っぽくはないですしその裾にダンダラ模様が入っても女性ぽくは見えないと思うので
そこだけで女性っぽいと判断されている事が理解できません
ゲームの二頭身キャラが可愛らしくて女の子みたいなのは白に限った話でもありませんし
Player
AFはジョブイメージに特化して
誰にでも似合う装備はおしゃれ装備やロール装備でやってほしいです
戦士は荒々しさや野性的表現してほしいです
黒魔はトンガリ帽子があってほしいです
竜騎士装備はDPSであっても全身甲冑であってほしいです
ガンブレイカーは鎧ではなくコートであってほしいです
赤魔はやけくそに赤い服、青魔はやけくそに青い服であってほしいです
同様に、白魔は「白ベースに赤模様の可愛らしいローブ」であってほしいです
女性的とか男性的とかはまた別の問題
きっちりとした白い法衣は性別を問わず着こなせてかっこいいと思いますけど
聖職者の服装ではあっても、白魔道士の服装とは違うと思います
白魔道士と言えば女性的なイメージがありますが、歴代FF作品の中で初めて名前付きで登場した白魔道士は(おそらく)FF2のミンウなんですよね。
彼はターバンを巻いたアラビアンな衣装ですし、こういった路線なら男性白魔道士にも似合うかも…とは思いますが、後のシリーズではFF1のような「赤いラインの入った白いローブ」のデザインが多かったこともあり、やはり白魔道士と言えばそちらのイメージの方が強いですね。
開発は「AF装備はそのジョブらしさをイメージして作っている」といった趣旨の発言をしていた記憶がありますし、そこでイメージする「ジョブらしさ」というのがやはりローザやエーコなど歴代の女性白魔道士や白魔法使いになってしまうのかもしれませんね。
こういうこと言うのも何ですけど、FFTCGにあった白魔道士(12-043C)みたいなパンツスタイルがあったら良かったのかなと思っちゃいますね……
個人的に6.0で最初に行ける街の某お父さんとそれに連なる人々が来ているようなローブだと、白魔の典雅な雰囲気を維持しつつ老若男女問わず着られそうなので、もし今度AFがくるならこの方向性がいいなぁ。
あれは白を基調にしつつ、装飾も派手過ぎず地味過ぎずエレガントかつ、おじいさんも美人なお姉さんも可愛い女の子もマッスルなルガさんもみんな似合ってましたし。
個人的にあの衣装が欲しいなというだけなんですけどねw
Last edited by achikotimaigo; 07-30-2022 at 05:24 AM.
3.3のころからFF14を始め、そこからずっと白魔道士メインの男性キャラで進行してきた者です。
大分スレッド進行しているのですべての記事に目を通せたわけではありませんが、スレ主さんのご意見を参考に私が個人的に思い悩んでいた意見を乗せさせていただいたような内容となっております。
既に似たようなご意見が出ておりましたら申し訳ありません。
暁月のジョブ関連の記事が出回りはじめた頃、男性キャラですべてのAFを試着している記事を見かけたとき、白AF5の画像を見て「これはちょっと着るのを躊躇うな…」と思いました。
ローブ装備を好んでミラプリしてきたものの、女性版とほぼ変わらないこのフリルの数は流石に似合わないだろうなと。
しかしここで「染色の結果次第ではなんとかなるのでは」と思い至りました。
染色可能バージョンのAF1やAF3のような染色具合なら、フリルをなんとかごまかせるのではないかと考えたのです。
しかし結果はご存知の通り、見事にフリル部分の赤だけが残る仕様でした。
AF4の時も同じことを思ったのですが、赤い部分さえなんとかなれば着ようと考える人は増えたのではないでしょうか?少なくとも私はなんとかなると思っておりました。
それでも「フリルとリボンが多めで着づらい」と考える方はまだいらっしゃると思いますが…。
かといってAF1・3のような染色仕様にすると、例えばパステルピンクのような淡い色に染色した場合は赤部分がグレーになってしまい、赤が残るほうが良かったと思う人もいらっしゃるでしょう。
なので染色パターン考える方は苦労なさっていると思います。
一部はバケツ染色なんて言われているくらいですし…。
それから「白魔道士は白地に赤模様が伝統」と考えるかたもいらっしゃると思いますが、染色できるようになる以上はジョブコンセプトはほぼなくなるも同然なので、赤を残すようにする理由もないと思います。
そしてこの白AF5の赤色もカララントに例えるならルビーレッドのような真っ赤な色合いだったので、これが更に幅を狭めているように思います。
とはいえ今までのすべての白AFに不満があるわけではなく、個人的にはAF3の男性用の見た目は一時期ミラプリで愛用させていただいたほどには素晴らしいデザインだったと思います。本当にありがとうございます。
スレ主さんのご意見から逸れてしまいましたが、着づらさを感じるデザインでも染色次第で幅が広がることは大いにあるというのが私の考えであり、今後の白AFにはまだ期待を抱いている所存です。
トークン装備になってからは他ジョブとの兼ね合いもあり、AFを着る機会は拡張最初のストーリーだけな私としては、白のAFは可愛いままでいてほしいです。
ストーリーの最後に可愛い白AFを着た姿を見たいから白で進めているまであります。
もし白のAFが中性的なものになったら、他のジョブで進めるかもしれないと思うぐらい、最後の一瞬だけ可愛いAFを着るのを楽しみにしています。
おそらくヒーラーは全ジョブやるのでAFを着る(ミラプリする)タイミングはここしかないからだと思います。
普段は着ないような、お祭り気分というかなんというか。
私はやるジョブの性能や操作感よりも好みの服を着られるかで選ぶ傾向があるので、ヒーラーは全ジョブやりますが、他のジョブはAFで育ててると言っても過言ではないです。
可愛いのをやめてほしいという意見を否定するつもりはありませんが、こういうスレだとやめてほしい声が集まりやすいと思うので、可愛いAFを毎拡張楽しみにしてきているプレイヤーもいるということを伝えたく書かせていただきました。
男性向けのジョブの方が多いという意見や
中性的にされたら困るという意見がありますが
これは一般的に男でもおかしくないデザインでお願いします、という話だと思うので
たとえば女性がデニムや、カッターシャツ、クルーネックの男要素の強い服…
FF14的に言えばバトラースーツを着ても
ちょっとカッコイイ感じのコーデだねで終わりですが
男性がスカート、ホルターネック、ボートネックを着ると
一般的には女性的すぎる感じになってしまう…というのと同じです。
これまたFF14っぽくいえば
メイド服を男性が着るとちょっとネタっぽく見えてしまいがちですよね?
基本的に女性の方が違和感なく着れる
服の幅は圧倒的に多いと思うんですね
なので、女性向けのデザインをそのまま男にも適用すると「ん?」ってなるので
出来たら調整をきちんとしてください…という主題ですよね
踊り子のAFのようにかっちり男女別にしてもらい
きちんと調整していただければいい話なのでは。
そもそもFF14はファンタジーRPGですし
ジョブ装備に鎧や、戦闘装束が多いのは当然であって
それを「男向けが多い」と判断するのは…うーん?
女性キャラで着て、違和感があるジョブ装備ってないですよね?
僕はジョブ装備が私服みたいになられても困りますし
それこそミラプリ服でしてほしいです。
タンク系は男性っぽいというご意見は『鎧=男性』ということでしょうか。
鎧なAFでも女性が着たら『女性騎士』『女騎士』『アマゾネス』等他の物語で出て来るものと変わりのない『かっこいい系の女性』だと思います。
あれを男性っぽいとするのは少し疑問に思います。
白魔導士AFの男性デザインは、やりたくないほうな男性にも女装させているように見える程の偏りがあるという話で、鎧はやりたくないほうな女性が男装をさせられているデザインとは思いません。
ドレスデザインにしてもあまりにも女性的というお話かと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.