Page 17 of 23 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 ... LastLast
Results 161 to 170 of 223
  1. #161
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    なんかファンもいるみたいなのでいっぱい発言していきたいとおもいまーす
    青魔道士というジョブだけの話に収まらない壮大な構想なので一瞬怯みましたが、オーケー、前向きに行きましょう。

    ラーニングは確かに一度きりのものなので、実はそれだけが青魔の醍醐味ではないという指摘は一理あります。実際、既にラーニングではない手段で習得する青魔法がありますし、個人的にはなくされると困りますが、ひとまずは良しとしましょう。

    しかし、弱点。これは今のままだと青魔だけが他のジョブと違うルールで戦うことになり、14 のジョブとしてはあまりに異質すぎてゲームとしての整合性が怪しくなります。マリオの世界にリンクを投入するようなものです。それにせっかく労力をかけて敵に属性要素を適用するなら、これを青魔の専売特許にするにはあまりにももったいない。
    ですが、仮に属性要素を他のジョブにも適用したとしても、物理属性は主武器固定システムのために幅がなく、魔法属性はキャスターに選択の余地がありません。

    なので、実現させるとしたら、アンリミテッド青魔を実装する前に、既存のコンテンツが破綻しないような措置をとりつつ、まず物理属性魔法属性復活のために、ひとつのジョブで複数種の武器を持ち替えられるようにする、キャスターの魔法を属性変更可能にする、全ての敵に関連パラメータを持たせる、ダメージ計算式を設計し直す、などのシステムの大改修が必要になるでしょうね。
    通信量の関係でインベントリ周りが皺寄せを喰らいそうな気がしますが、それは想像に過ぎないと言うことで置いておきましょう。前向きに。前向きに。

    ただ、それらの問題をクリアしたとしても、面倒になるだけ、コンテンツではどうせ最適解で固定される、などの否定意見が出ることは容易に予想されます。と言うか、いつか来た道。
    ですが個人的には、それが可能なら、青魔のついでで良いので本気で実現して欲しいくらいです。かなり大真面目に。
    (8)

  2. #162
    Player
    AlessaCrSy's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    498
    Character
    Alessa Crossfall
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Dateko View Post
    ぶっ壊れについては以前の投稿で案の一つとして、
    ロールチェンジ、という言葉を使い提案しました。
    言葉足らずなところがあると思いましたのでもう一度お伝えさせてください。

    全ては現状の青魔道士を残したまま、と言うのが前提と言うことを覚えていてください。
    青魔法の覚え方も今まで通りです。
    (ラーニングについても以前に投稿しました)

    現状の青魔道士が、3つの役割にロールチェンジできるのです。
    タンク(盾)、ヒーラー(癒)、キャスター(攻)の3つです。
    今回はヒーラーロールを例にお伝えします。

    現状の青魔道士のままではCFに申請できないので、青魔道士(癒)にロールチェンジします。
    パーティの役目としてヒーラーでキューをだし、ヒーラーとして参加するのです。
    ですが、条件としてシステムが設定する魔法をセットしなくてはいけません。
    レベル15から20までのコンテンツなら、例えばポンポンケアル、ホワイトウィンド、マイティガード、水鉄砲の四つをセットしないと申請できないようにするのです。
    これなら、現状の青魔法の数を減らすことにもならないし、ラーニングのコレクション性や楽しさを阻害することにはなりません。
    水鉄砲士の心配もないですよね。
    現存する全ての青魔法をロール分けするひつようもないわけですし。

    ラーニングのタイミングや方法は今まで通りだけど、青魔道士(癒)でヒーラーとして遊びたければまず最初に必須の青魔法をラーニングしてセットしなければ青魔道士(癒)としては遊べませんよというのでリミテッドの名称にも偽りはないのではないでしょうか?
    こじつけみたいですが…。

    これでは、一つの青魔法にぶっ壊れ用とロール用の二つの効果を持たせないといけないのでわたし自身が開発の人間なら、
    「めんどくせぇ」
    と思うだろうな、とも以前言っています。

    こうだったら好きなジョブで好きな時に遊べるし、可能性を無くしてしまうこともないのにな、というわたしの一貫した意見を提案し続けているので、
    AlessaCrSyさんが投げかけてくださったメリット、デメリットのお話はできません。

    「ありき」についてお話しします。
    現在、リーパーと賢者がパーティで目立っていると思います。
    理由は色々あると思いますが、皆さん自分が好きだと思うジョブを使っているだけだと感じています。
    確率と程度の問題ですが、
    わたしはタンクとリーパー、賢者のみのパーティを組んだことがありません。
    (わたしのリーパーは90です)
    皆んな違って皆んな良い、です。
    今まで色々なジョブが追加されてきた中で
    みなさん自分が好きなジョブで遊ばれていると思うので、そう言った心配はあまりしなくてもいいんじゃないかな?
    そもそも、ロールチェンジ自体、今のリミテッドだから可能になってるわけで、
    通常ジョブ版の青魔が出てきたら、DPS固定だと思います。
    青魔のみで旧コンテンツをクリアする青魔ログの為にエーテルコピーによるロールの仮想的ロールチェンジを実装しているものだと私は感じてます。
    (12)

  3. #163
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by poritank View Post
    スキル回し書いた所で通常ジョブ化すればリミテッドジョブとしての楽しみが失われるのは回避できないでしょ
    例えばクロの空想帳の極モグとか今はワンパンで倒せますけど、通常ジョブになればワンパンで倒せる遊び方が失われるからね
    後は、マウントモルボルの取得条件とか称号やアチーブを通常ジョブ化したらどうするつもりなのだろうか?
    多分みんなその段階にもういないとおもってるのですが?
    リミテッド廃止はたぶんないしそれとは別に通常ジョブとしての青魔道士を用意してくれってみんな主張してるの伝わらないですか?
    (4)

  4. #164
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    ラーニングだけが青魔道士ではないかも知れないけども、「単なる過程」として流していい要素でもないんですよね。
    そう思っている人が大勢居るからこそ、通常ジョブ化における1つのネックであると重要視されているわけで。
    そもそもラーニングが単なる過程で済む話なら、元から通常ジョブになってるって話であって
    開発がFFシリーズの青魔道士をFF14で表現しようとした結果がリミテッドなんだから、まずは「ラーニングや敵の技の扱いをどう解決するか」というのが無ければ話は進まないと思う。
    シリーズ経験者であればある程に「そこは過程だから」って言われて、「あぁなるほど、そうだよね」とはなる人は少ないんじゃないかなあ?
    正直ラーニングに対しては良い案は考えついてないです、でも今の青は過程にフォーカスを置きすぎていて結果である技のお披露目はごくごく狭い場所でしか使えないことにつまらなさを感じております
    現在の詩人のように楽器演奏は本筋とは別に楽しめるように、青魔のラーニングはリミテッドで堪能でき結果としての部分を通常ジョブで楽しめる贅沢なジョブになるれればいいかなと思っています。
    (4)

  5. #165
    Player
    YatuTia's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    25
    Character
    Yatu Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 100
    スレッドの方向性が「青魔道士の通常ジョブ化」から「青魔道士という通常ジョブの追加」に変わっていませんか?
    そういう方向性であれば尚更反対です。

    理由は既に青魔道士というジョブがリミテッドジョブとして実装されているためです。同じジョブは2つも要らないです。
    そんなことをするくらいなら、いっそ全ての蛮神を召喚して戦わせるリミテッド召喚士を作った方がよっぽど面白いでしょうね。
    (24)

  6. 01-20-2022 02:27 AM

  7. #166
    Player
    JunTK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    154
    Character
    Zuwawa Zuwa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    このスレッドの「すべきか」にたいしては
    できる条件がまったく整ってないよね、としか。
    (17)

  8. #167
    Player
    YatuTia's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    25
    Character
    Yatu Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 100
    そもそもスレタイ通り通常ジョブにするべきだと主張するのであれば、そのメリットを提示するべきだと思います。
    青魔道士を新たなキャス枠に採用することで得られる新体験はあるのでしょうか?

    現状では赤魔(遠近を使い分ける)黒魔(独特の移動やスキル回しの柔軟性)召喚(蛮神技が利用可能で高機動力)という印象です。(あくまで主観です)
    青魔道士が上記以外のプレイフィールを与えてくれるとは到底思えません。

    青魔道士は豊富なデバフを持っていますが、どれも強力すぎる故にレイド等ではレジストされることが予想されます。
    青魔道士はいくつか回復手段を持っていますが、ヒラの席を奪うほどのヒール力が与えられるとは思えないのでナーフされるでしょう。せいぜいエスナぐらいしか役目がなさそうです。
    残るのはヒラ同様1.5s詠唱の通常技と、ポチポチするだけの攻撃アビリティです。これの何が魅力的なのか分かりません。

    スレッドを一字一句読んでいる訳ではないですが、現状メインで青魔が使ってみたいからという希望ばかりに見えます。
    【追記】
    もちろんメインで青魔道士を使いたいと要望することは自由です。
    ただこのスレッドはリミテッドジョブという特別な待遇を捨ててまで通常ジョブ化するべきなのかを主題にしているはずです。

    これ以上「青魔道士を通常ジョブにするべきか」という議論が進むとも思えないので、先ほど建てていただいたスレッドにて「通常ジョブとして青魔希望」という旨を沢山投稿するべきだと思います。
    (16)
    Last edited by YatuTia; 01-20-2022 at 03:47 AM. Reason: 言葉が足りていなかったため

  9. #168
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    青魔道士でメインストーリーをすすめる方向が出来ればパッチを10レベル分不足してても満足すると言うのであれば
    単純に青魔道士をキャスター枠としてエーテルコピーをインスタンスバトルではリセットしながら単純なDPSとして扱えばそう難しくないのではと思いますし
    経験値の取得方法が違うからと1パッケージ前のストーリーすら進められないのが不満とかもあるのかなとは思います。

    あと固有名をがっつり奪わないなら複数の青魔器デザイン追加等でおしゃれ杖増やしてもいいんじゃないかなと思います。
    ハイミスリル「ブルーロッド」みたいな感じで頭にドリルのついたぐりぐり動く青魔器とか、クラフター制作おしゃれ装備扱いであってもいいよね。

    リミテッドを廃して通常ジョブにしないのであればもう少し拡張できないかなと言う気持ちはありますね。
    リミテッドジョブとしての青魔道士が失われる事は大反対ですが。
    (2)
    Last edited by Rukachan; 01-20-2022 at 09:23 AM.

  10. #169
    Player
    Renoj's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    61
    Character
    Reno Jackson
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    通常ジョブとして青魔道士が使えるようになったとしてもただのキャスターDPSになるだけだと思います。
    アクション数の都合上技も30個以下になりますしタンク・ヒーラー向けスキルもほぼ無くなるでしょう。
    青魔道士の様々な敵の技をラーニングし、本当になんでもできるという特徴はロール制のFF14にあまりにも合っていないので通常ジョブにはしないべきだと思います。
    (16)

  11. #170
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,349
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by poritank View Post
    「青魔道士を通常ジョブに追加するべきか」上の方が指摘しているように次第に話が変化してきているようなのでスレッドを新規に立てましたのでこちらをご利用ください
    細かいけど、フォーラムのルールでスレタイは分けるようにとの事なのでよろしくお願いします。
    こちらの新スレッド、クローズされましたね。
    運営の判断としてはリミテッド青魔を通常青魔に変更するにしても、
    リミテッド青魔はそのままにして通常青魔を追加するにしても
    どちらも同じ今後青魔導士というジョブの扱いをどうするのかという論点なんでしょうね。
    (3)
    新生10周年おめでとうございます!

Page 17 of 23 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 ... LastLast