Page 15 of 23 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 223
  1. #141
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    Quote Originally Posted by Dateko View Post
    「わたしたちが」と書きました。
    主語は間違っていません。
    意識しません、でもありません。
    することが「必要ない」または「意味がない」です。
    誤解しないでくださいね。

    更になん度も言いますが、
    開発が知りたいことはわたしたちの意見や提案です。
    青魔の件に関しては反対の立場ですが、この点については同意です。
    開発のリソースも実装にかかる様々なコストも1プレイヤーである我々には想像する事しかできませんし、そんな想像を元に言い合いをしても不毛なだけです。
    そんな勝手な想像に縛られてフィードバックが制限されてしまう事も、開発の望むところではないでしょう。
    (9)

  2. #142
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    真剣に考えるからこそ反論に力が入るのも、とても良く分かってしまうんですけどね。
    肯定的に受け入れられない意見が万が一通ってしまったら、という不安はどうしてもあるでしょうから。

    ただまあ、そこは開発を信頼して、ユーザー同士は変な自粛や忖度なしで自由な意見交換を楽しみたいですね。
    (5)

  3. #143
    Player
    miwa_somen's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    53
    Character
    Miwa Somen
    World
    Aegis
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    私も通常ジョブとして実装して欲しかったですが、今更変えようがないよなって感じですね。
    というかリミテッドであることよりも杖しか持てない純魔法使いになってる方が違和感あるかもしれません。
    青魔道士ってどっちかというと剣も扱える魔法剣士だったイメージ

    「遠くの敵には魔物から会得した邪悪な魔法を放ち、近くの敵とは湾刀を抜き放って華麗に切り結ぶ、近東の国アトルガンに継承される伝説の魔法剣士」
    正直今の謎の杖マスクマンよりはこっちの11の設定のがカッコいい……
    (8)

  4. #144
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    他ナンバリングの設定を持ち出すなら
    戦士も斧しか持てない謎の脳筋ゴージよりFF11の様々な武器のエキスパートという設定の方が…
    みたいな話になっちゃうよw
    (6)

  5. #145
    Player
    piyo-piyoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    60
    Character
    Tabatha Lulu
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 26
    青魔道士が初めて登場したFF5では確かに剣を装備できますが、実際のところ力がまったく伸びず、(たしか)全ジョブ中ワースト5に入るとかそのレベルなので、そのままでは通常攻撃はまったく使い物にならないジョブですね。FF11はやったことがないので存じ上げませんが、魔法剣士とは少し違う気がします。
    やはり青魔道士と言えばFF5のイメージが強いと思いますし、AF装備の通りに「仮面をかぶった青ずくめのなんだか怪しい魔道士」で良いんじゃないでしょうか。

    青魔道士の通常ジョブ化は、今のリミテッドジョブとしての使い方・壊れ方が100%保たれるなら賛成しますが、現実問題難しそうだなぁと思ってます。
    個人的には通常ジョブ化に舵を切って「まとも」なジョブになるくらいなら、もっと尖りに尖って「これどう使うの…?」みたいな青魔法や、ゴブリンパンチだとかデジョネーターみたいなぶっ飛んだ技をどんどん追加していってほしいですね。

    あとぜひともLB3にグランドトラインを実装して欲しいです…(小声)
    (2)

  6. #146
    Player
    Deodorant's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    10
    Character
    Soflan Noil
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 19
    FF14の青魔道士もFF5のゲームバランスに大きく影響された結果リミテッドジョブ仕様となっているように見受けられます。
    そして「壊れ要素が青魔の特徴」と仰る方が多くいらっしゃるように思います。
    もちろんそれも青魔導士の一つの形でありますが、その部分だけに焦点を当ててしてしまうと参照元のFF5は他のジョブもいわゆる壊れ要素が豊富なため、横に逸れた反論を生みあまり建設的な議論は出来なくなってしまうかと思います。

    個人的には、他の方が提案してくださっているような、現在のリミテッドモードはそのまま据え置きでそれとは別に通常ジョブモードへと切り替えられるような機構が出来たらプレイヤー全員幸せになれるだろうなと感じています。
    元々キャスターとして位置づけされているので通常ジョブの時は遠隔DPS枠として、PVPスキルとPVEスキルの関係のようにリミテッドと通常ジョブでそれぞれスキルの性能変化・制限がかけられる形が想像しやすいでしょうか。
    ジョブにこういった専用の遊びを持たせるのは既に吟遊詩人の楽器演奏という形式で前例がありますね。
    今の青魔道士が個性としてそのまま残り、また通常ジョブとして他のジョブと肩を並べられるならば自分はとても嬉しいですし、こういった試みに人気が出れば既存の他のジョブにもそれぞれ新しい遊びの追加要素が生まれるかもしれません。
    (6)
    Last edited by Deodorant; 01-19-2022 at 04:46 PM.

  7. #147
    Player
    miwa_somen's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    53
    Character
    Miwa Somen
    World
    Aegis
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by piyo-piyoko View Post
    青魔道士が初めて登場したFF5では確かに剣を装備できますが、実際のところ力がまったく伸びず、(たしか)全ジョブ中ワースト5に入るとかそのレベルなので、そのままでは通常攻撃はまったく使い物にならないジョブですね。FF11はやったことがないので存じ上げませんが、魔法剣士とは少し違う気がします。
    やはり青魔道士と言えばFF5のイメージが強いと思いますし、AF装備の通りに「仮面をかぶった青ずくめのなんだか怪しい魔道士」で良いんじゃないでしょうか。

    青魔道士の通常ジョブ化は、今のリミテッドジョブとしての使い方・壊れ方が100%保たれるなら賛成しますが、現実問題難しそうだなぁと思ってます。
    個人的には通常ジョブ化に舵を切って「まとも」なジョブになるくらいなら、もっと尖りに尖って「これどう使うの…?」みたいな青魔法や、ゴブリンパンチだとかデジョネーターみたいなぶっ飛んだ技をどんどん追加していってほしいですね。

    あとぜひともLB3にグランドトラインを実装して欲しいです…(小声)
    どっちもやったのはかなり前ですが、5では剣持てるので格闘とか両手持ちのアビリティで剣士としても戦えたのでそのイメージかなぁ。
    11は片手剣に確かかなりの適性があったはずなので、「魔法剣」は使えないけど魔法と剣を使うという意味での魔法剣士ではあった記憶がある。
    マスクマントマンは確かに伝統なんだけど、あれFF5ならカッコよかったんだけど3Dだと怪しさの方が凄いよね……w



    別にわたしも今更魔法剣士にしろとか通常ジョブにしろなんて要望はしないので、今はリミテッドとして面白く作って欲しいという気持ちです。
    (というかそんなことするなら新ジョブとして魔法剣士を追加して欲しい、バーストで魔法剣サンダガ二刀流みだれうちとか出来たら絶対カッコいい)

    青に要望があるとすればエンドとしてエーテルコピーで疑似THDにしてPT組んで過去レイド行かせるとかいう遊びよりは、リミテッドらしくソロで高難易度挑戦とかさせる路線にして欲しいなって感じです。
    一応アレキ攻略してBlue Justiceの称号まではやったんですけど、ほんとにこれリミテッドジョブでやる事なのかな……って気持ちになってオメガは気持ちが乗りませんでした。
    (1)

  8. 01-19-2022 05:40 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #148
    Player
    JunTK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    154
    Character
    Zuwawa Zuwa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    過去の事例で恐縮ですが、以下スレッドと同じような展開になるのかなあと。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...81%97%E3%81%84
    (1)

  10. #149
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,321
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    青魔道士を通常ジョブ化させるとしたら問題になるのはやっぱり「てきのわざ」「ラーニング」「青魔法」だと思う。
    (6)

  11. #150
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    421
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12

    【通常ジョブ版・青魔道士】の【追加】を希望します。

    「通常ジョブ版・青魔道士」の追加を希望します。
    他のジョブと対等に、青魔道士という役柄をメインジョブにして
    メインストーリーを進めたりできるようにしていただきたいです。

    前提として、現行のリミテッド版青魔道士に何かの変更を加えることは求めず、
    リミテッド版青魔道士向けのコンテンツも今まで通り継続するものとしつつ、
    通常ジョブ版青魔道士はアクションの名前とエフェクトが同じでも中身は全くの別物を想定しています。

    当然ながらキャスターDPSロールとして常識的なジョブ性能で設計し直していただく必要があるので、
    リミテッド版青魔道士と比べると弱体と言われるかもしれませんが、比較する必要もなく完全に別物ということです。

    ラーニングについては他の通常ジョブと同じくジョブクエストの中のカットシーン・バトルの演出の中で
    それらしく習得すればいいと思います。

    吉田P/Dも含めてですが、FF14の中で青魔道士だけは青魔道士らしさということを
    必要以上に強調されることに違和感があります。
    「イフリートにファイア」に象徴されるように、そもそも既存のあらゆるジョブについても
    「らしさ」はフレーバーとして意識はしつつも、実際にはFF14ナイズドされて提供されているわけで、
    そういうものかと納得して遊ぶことができているわけです。

    青魔道士という歴史のあるジョブを一部の特殊コンテンツのような扱いで終わらせることなく、
    他と対等な1ジョブとして存在させてほしいと思います。
    (6)

Page 15 of 23 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast