現状19のバトルジョブが存在しますが、サブジョブのレベリングが少し厳しいかな、と感じます。
冒険録もあるので強くはお願いできないのですが、Lv1~70のDDは単純に作業となり、80までのボズヤは型落ちのコンテンツ故、
完全にコンテンツの形を失ったレベリングマラソンとなっております。
(DDはまだ人を集めたり、ソロで挑めば楽しめますが)

タンクやヒーラーの場合、特にそれらしい基礎を学ぶ訳でもないコンテンツでレベリングをするため楽しくなく、
かといってIDを回るとインベントリに不要な装備が溜まるし、DPSの場合はマッチングの待機時間もかかります。

また、当然カンスト状態を念頭においてバランス調整されていると思われるため、ジョブによっては変に難易度が高かったり、
もっさりした操作をさせられたり、いくら新しいジョブとはいえ、もう少し今のコンテンツに追いつける形にして欲しいかな、感じました。
(白の場合気軽に使えるテトラグラマトンやソラス、アサイズが無くMPがキツかったり、忍者の場合毎回風遁を実行させられたり)

各種ルーレットのうま味を増やす方向性も良いのですが、現状全ジョブカンストしてる方や、目当てのジョブを全部カンストの方が少なく、
申請されるコンテンツが多い上、貰える経験値量も妥当かな、と感じるのです。
しかしDDは行こうと思わない限り申請されないコンテンツでありながら、経験値がおいしい枠なので、
新規の人もマッチングしやすくなる上、尚且つアーマリーボーナスならその他の方向性でも活かせるのかな、と思ったところです。

また、タンク・ヒーラー・メレー・レンジ・キャスターの枠の中で1つでも現状カンストしているものがあれば、
ロールボーナスで+50%とか欲しいかな、と思いました。
タンクが特にそうですが、レベリング段階でやる事はタゲ取るだけで何も変わりませんし、
PT構成や環境、コンテンツに応じてジョブを変えるプレイヤーにとっては単純に作業で辛いので。