Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 92
  1. #41
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by strega View Post
    下記に8月17日現在でV305.68が出ていました。
    流し読みしかしていませんが、V304のGTX660対応版?
    GTX660Ti専用ドライバーのようで、手持ちのGTX690には適用できませんでした。
    (0)

  2. #42
    Player
    chai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    Character
    Neco Modoki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    nVIDIAからも連絡が来て、近日中(in a week or two, or sooner)にドライバをアップデートするから、それで試してみて、と。

    stregaさんが書いてる305.68のことだろうと思われますが、これはbeta じゃなくて WHQL ですね。なので、リリースハイライトに書かれている変更点も、前回のWHQLである301.42からの差分かもしれません。
    いずれにせよ、正式な(PDF形式で何ページもある長いバージョンの)リリースノートでないと、修正した不具合の一覧や、把握しているけど修正してない問題の完全な一覧は書かれておらず、それはドライバの正式リリースが来ないと公開されないと思うので、もうしばし待ってみます。
    (3)
    Last edited by chai; 08-18-2012 at 12:12 AM. Reason: 誤字を訂正

  3. #43
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by chai View Post
    nVIDIAからも連絡が来て、近日中(in a week or two, or sooner)にドライバをアップデートするから、それで試してみて、と。
    あれから1週間経過しましたが、一向に新しいドライバーがリリースされませんね。
    もしや新しいドライバーとは、GTX660Ti専用の305.68の事だったのでしょうか?

    もしそうだったとしたら残念ですね。

    現行終了までに、被写界深度とアンビエントオクリュージョンをONにした最高画質で遊ばせて欲しいものです。
    (0)

  4. #44
    Player
    chai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    Character
    Neco Modoki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    あれから1週間経過しましたが、一向に新しいドライバーがリリースされませんね。
    in a week or two なので、「ここ1,2週間のうちには」ってことかと思ってます。まだ1週間なのでもうちょい待ってみるつもりです。
    (1)

  5. #45
    Player
    Marino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサの南の方
    Posts
    467
    Character
    Marino Petros
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    in は、時間を表す時は「〜後」という意味になりますね。「以内」という意味なら within を使います。
    (0)

  6. #46
    Player
    Startlingsorn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    72
    Character
    Startling Sorn
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    2ch自作板ドライバスレに305.68 moddedが上がってます
    たぶん690/680/670でも更新可能だと思います

    σ(゜∀゜は近々リリースされるであろうドライバを待ちます
    (0)

  7. #47
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Startlingsorn View Post
    2ch自作板ドライバスレに305.68 moddedが上がってます
    たぶん690/680/670でも更新可能だと思います
    正式リリース版を待ちきれず、少し試してきました。
    一応GTX690にも適用できました。

    お馴染み?の被写界深度とアンビエントオクリュージョンON状態で、
    ウルダハ内を走りまわってみましたが、
    早速、デバイス喪失→強制終了フリーズのコンボに遭遇しました。

    残念ながら目立った改善はなさそうです(´・ω・`)

    結果、余り期待できなさそうですが、
    上記設定をOFFにして正式リリース版を待ちたいと思います。
    (0)

  8. #48
    Player
    Startlingsorn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    72
    Character
    Startling Sorn
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    (1)
    Last edited by Startlingsorn; 08-28-2012 at 01:28 AM.

  9. #49
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Startlingsorn View Post
    これが恐らく、近々リリースされると言われていたドライバーかと思いますが、
    早速試してきた結果、残念ながら何時もどおり、
    ・DirectXデバイス云々を失った→フリーズ
    ・ディスプレイドライバーの停止
    がすぐに発生しました。

    現行版での「被写界深度」「アンビエントオクリュージョン」ONは、
    どうやら望み薄となりました。

    FF14でしか発生しない症状であり、ドライバー側でも何らか修正を行っているのに改善しないところから、
    恐らくこれは、FF14のクライアントプログラム側に潜在的(致命的)なバグが潜んでいるものと思われます。

    今更、残り僅かな現行版の修正はあり得ないと思いますので、
    このまま諦めて新生を待つ事にします。

    ※余談
    WinXP正式対応のGTX690ドライバーが出てきませんね。
    今度対応する予定は無いのかな?
    5月以降、正式版が出ていませんが、今後もβ版しか出ないのでしょうかね。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 08-28-2012 at 04:09 AM.

  10. #50
    Player
    chai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    Character
    Neco Modoki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    これが恐らく、近々リリースされると言われていたドライバーかと思いますが、
    早速試してきた結果、残念ながら何時もどおり、
    ・DirectXデバイス云々を失った→フリーズ
    ・ディスプレイドライバーの停止
    がすぐに発生しました。
    こちらでも確認したので、nVIDIAにはその旨伝えます。

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    現行版での「被写界深度」「アンビエントオクリュージョン」ONは、
    どうやら望み薄となりました。

    FF14でしか発生しない症状であり、ドライバー側でも何らか修正を行っているのに改善しないところから、
    恐らくこれは、FF14のクライアントプログラム側に潜在的(致命的)なバグが潜んでいるものと思われます。

    今更、残り僅かな現行版の修正はあり得ないと思いますので、
    このまま諦めて新生を待つ事にします。
    (下記は、Windows用ではないですが、デバイスドライバの開発にもかかわった経験からの私見)
    この現象の根本的な問題は、カーネルモードのドライバが(システムプロセス[ID:4]からの要求により)終了してしまっていることです。
    そして、カーネルモードのドライバ停止を、ユーザーモードで動作するクライアント側からのドライバ呼び出しが原因で起こせるとしたら、それは基本的にはクライアント側の不具合ではなくドライバ側もしくはOS/DirectX側の不具合です。極論気味ですが、クライアント側がいくら悪意を持ってドライバを叩こうがドライバの動作に悪影響を与えられないようにするために、ドライバをカーネルモードで動かすのですから。

    ただし、ドライバ側の不具合を回避するような使い方をクライアント側で行えば、ドライバの修正なしにこの問題を解決できる可能性はあります。FF11とFF14でこの問題が発生していることを見るに、スクエニ製ライブラリがたまたまnVIDIAのドライバの弱いところを突いちゃってる可能性が一番高いと思いますが、どこをどう変えればこの問題が起きなくなるのかは、たぶんスクエニ側のみでは調査することは困難だと思われます。

    つまり、この問題は新生版でも発生する可能性が残っていると私は考えています。
    (ここまで私見)

    なにはともあれ、引き続きnVIDIAと現象について情報共有していきます。
    (4)
    Last edited by chai; 08-28-2012 at 10:27 AM. Reason: 記述ミスがあったので修正。修正部分は赤字。

Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast