Results 1 to 2 of 2
  1. #1
    Player
    MiniAus's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Location
    グリダニア
    Posts
    1
    Character
    S'marl Aus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Samurai Lv 90

    曉月 吟遊詩人 調整案

    曉月のフィナーレを吟遊詩人で遊ばせていただいています。
    その中で、より楽しく、分かりやすく遊べるように2つ調整案としてここに記させていただきます。

    1つ目は、「旅神のメヌエット」「賢人のバラード」「軍神のパイオン」の3つのアビリティを、敵を攻撃できない状態でも使用できるようにする。です。

    現状この3つのアビリティは敵を対象に魔法ダメージを与えて発動するものとなっています。
    例えばレイドや討滅戦でボスがフィールドを離れている間に歌のリキャストが返ってくると歌を使用できないままボスをターゲット出来るようになるまで待たなければいけません。
    なので、1度歌の使用が遅れると他の歌も使用も遅らせなければなりません。

    具体的な説明をさせてください。
    今回フォーラムに報告しようと思ったきっかけが極ゾディアーク討滅戦でこの事が気になったからです。

    極ゾディアークだと、4つの玉を壊した後ゾディアークの履行技を使うところがあります。
    歌を「旅神のメヌエット」⇒「賢人のバラード」⇒「軍神のパイオン」の順番で使っていると、だいたい「賢人のバラード」が切れる5秒前あたりで玉が壊れるのでゾディが履行技を使ってる時に「軍神のパイオン」のリキャストが返ってきます。
    ゾディを対象にとれるようになったらやっと「軍神のパイオン」が使えるようになるので使うとゾディは隕石を降らせる技を使うためにまた攻撃できなくなります。
    そして、ゾディが返ってくると詩人以外のジョブは120秒バーストを始めるのですが、ここで「旅神のメヌエット」を使用してしまうと、この時点での「軍神のパイオン」のリキャストタイムが100秒くらいなので「旅神のメヌエット」⇒「賢人のバラード」を歌い「軍神のパイオン」を使おうとしても10秒間リキャストが返ってこない状態になります。

    これだと、強いスキルを使えるタイミングを曉月のフィナーレから60秒,120秒に揃えた意味がなくなってしまうと思いました。

    これを解消する案として
    ・一番弱い「軍神のパイオン」のリキャストを120秒 → 90秒に変更する
    ・「旅神のメヌエット」「賢人のバラード」「軍神のパイオン」を敵をターゲットしていなくても使用できるアビリティにする。

    の2つを思いついたのですが、前者だと「軍神のパイオン」が好きで一番最初に使ってる人がいたり、どのような歌をどんな順番で使うかは人それぞれなので後者を提案させて頂きました。
    ここでさらに問題になるのがダメージが範囲攻撃になると単純に強化することになってしまうし非戦闘状態でも使えてしまうとより分かりづらくなってしまいそうなので

    修正案に加えて①戦闘状態でしか使えず②ダメージを無くすことで他のジョブに不公平ではない調整になるのではないかと思います。

    2つ目の調整案は単純で「乱れ撃ち」を使用した時にリフルジェントアロ―使用可と合わせてシャドウバイト使用可も付与して欲しいというものです。

    以上です、ここまで読んでいただきありがとうございました。どうか調整よろしくお願いします。
    (6)

  2. #2
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,809
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    敵がいなくなる時間でスキル回しがずれる気持ち悪さは理解できます。
    多かれ少なかれ詩人以外もそういうところはあると思います。
    例えばガンブレで、もうすぐ消えるからソニックブレイクでdotを入れるのはやめよう、でも次のノーマーシーの時タイミングが変わるな…みたいな。

    ボスがタゲれない時間を考えてコンテンツ毎に歌をどう調整していくか、みたいなところを研究して楽しんでいる人もいて、そういう人からすると「脳死で同じ回しをするだけになってしまってつまらない」等という感想も出てきそうですね。

    何はともあれ取り敢えずですが、

    弓術士・吟遊詩人 スレッド

    詩人について語るスレッドが既にありますので、こちらで話されると専門の皆さんからレスポンスしてもらいやすいかと。
    (12)

Tags for this Thread