2011/03/04 公開の1.16パッチノートにおいて、一部モンスターのサイズが調整されました。
※モンスターの強さやステータスなどに変更はありません。
実際にプレイしてみて、サイズ変更に関して感じたことを、
【良い点】【悪い点】に分け、率直な意見をお聞かせください
また【今後のサイズ調整】についての希望があれば追記してお聞かせください
2011/03/04 公開の1.16パッチノートにおいて、一部モンスターのサイズが調整されました。
※モンスターの強さやステータスなどに変更はありません。
実際にプレイしてみて、サイズ変更に関して感じたことを、
【良い点】【悪い点】に分け、率直な意見をお聞かせください
また【今後のサイズ調整】についての希望があれば追記してお聞かせください
【良い点】
小さすぎて見づらかったモンスターは分かりやすくなったほか、全体的に臨場感は増した気はします。
【悪い点】
LSでリーヴを楽しんでいた際、ナットなどの飛行モンスターが大きくなりすぎて接近時に敵のネームが見づらくなっているといった声が聞かれました。
【今後のサイズ調整】
小さすぎて視認性が悪かったもの以外は、元の大きさでも問題ないように思われました。
ララフェルは、元の大きさのままでした。
小動物ばかりでは冒険した気にならない、というような声に対する開発側のアクションなのでしょうが
もう少し調整していただきたい
まず、そもそもは「モンスターらしいモンスターを作ってほしい」という声が含まれているはずが、
拡大しました!では少しずれていませんか、という点
次に一部を拡大するのは構わないのですが(Goobbueのように大きいと迫力のあるモンスターもいます)
色々と操作に悪影響が出ている場面がありますね
カメラの視点もおかしい時があります
【良い点】
一部のモンスターに迫力が出た
【悪い点】
カメラの視点などに悪影響等あきらかに調整不足
新規のモンスターの実装等の根本的対処には至っていなかった
です
【良い点】
特に無いです。
【悪い点】
ナットとかヂッガとか虫系が怖すぎて一部のリーヴが進行不可能になりました。
【今後のサイズ調整】
出来たら虫系はもう少し小さくしていただけるとありがたいです。
無理でしたら任意で虫系にモザイクかけたりとか、黒く塗りつぶせる機能が欲しいところです。
【良い点】
特に無し。
【悪い点】
当たり判定が敵の中心に設定されているのか、巨大なモンスターとの戦闘では武器によって密着しているのに攻撃が届かない。
大きなモンスターであれば周りを囲んで攻撃できる方が自然だと思いますが、ウーシュカの様な大きなモンスターになると敵の体に密着していても攻撃が届かないと言った状況になる場合があります。
当たり判定をグラフィックのどこかに設定するのではなく、グラフィック全体に反映して貰わないと意味がありません。
【良い点】
小さかったネズミとかヒツジの細部とか分かりやすくなったことかな MAPが広いのにいままでが小さすぎたから。
一部モンスターはもう少し大きくしてほしいですが
【悪い点】
ララフェルを使ってる人は視界が大変なことになってることかな。
【今後のサイズ調整】
一部モンスターはもう少し大きくしてほしいです。
【良い点】
無し
【悪い点】
虫系mobの巨大化に不快感を抱く声が多い
ユーザーの要望とかけ離れている内容(=どうでもいい、他にやることあるのでは…etc)
【良い点】
単純に大きくなっただけなので、無いような・・・
【悪い点】
もともと想定されていたデザインと異なる使い方をしたのだから、かなり不気味に感じるモンスターが多いです。
【今後のサイズ調整】
色違い的な意味で、強いエリアの敵などは大きく・差別化してもいいと思うけど、序盤からいきなり大きいのは変だと思います。
メリハリをつければいいのではと思います。
また、大きくしてもいいですがそれ様のデザインじゃないとやはり不自然だと思います。
【良い点】
小さくて目立たなかった敵の動きが良く見れて楽しい。
【悪い点】
敵が重なったり、名前が見えなかったり、見やすい距離だと射程外になったり、大きい敵だとなかなかターゲット出来ない状況に陥る。
【今後のサイズ調整】
悪い点の修正ができないならば、小さくするべき。
できるなら、もっと大きくても良い
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.