Page 14 of 38 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 378
  1. #131
    Player
    lascco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    162
    Character
    Las Astra
    World
    Hades
    Main Class
    Archer Lv 100
    一番最初に、翻訳サイトを使って主要な言語で先釣り不可と伝えています。
    今のところ走りたいそぶりのひとはいますが、それでも釣ってくる人はいません。
    先釣りしてきたものは敵視スルーしたい気分の時はありますが、他の人に敵視がいってしまう可能性があるんですよね。

    全員がまとめの心構えと装備とスキル回しがあってこそ成立するもの。先を走ろうとしてたヒラさんがいて、結局1グループずつにはなったんですが、それでも2回タンクを落としてたりして、とても技術が追いついていませんでした。正直普通のスキル回しもおぼつかない人も多々見受けられます。
    まとめの流行に踊らされている感はありますね。
    タンクやヒラやりたくないって人が増え、ますますレベルキャップのタンクヒラが減っていくのではないかと危惧しています。

    運営側も配慮して、最近ではだいたい2グループ区切りしかいけないようにはなってますね。
    ただまぁ、現状は釣られたら強制的に対応せざるを得ないのがなんともかんとも。
    釣ったらしばらくかなり強い敵視が発生するとかでもないと、減ることはないんじゃないでしょうか。
    そういうのに対応できることが腕前に直結してる傾向があり複雑です。確かに腕前ではあるんですが、殲滅速度とスキルリキャでどうしようもないこともあります。
    今のところの自衛は、先釣りを牽制しておくぐらいしかないのではないでしょうか。
    (2)

  2. #132
    Player
    nekmata9bi's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    120
    Character
    Kyuubi Nekmata
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    スレ題とずれるかもしれません。ごめんなさい。


    「日本語が通じる相手なら基本的にチャットで相談する」「意思疎通が図れないタイプの人はあきらめるか抜けるか通報する」というのがスレッドの答えになってきましたが、日本語のわからない相手にはなかなか難しいと言いますか、今と変わらず被害者しかいない悲しい結末になってしまいそうです。
    国際交流データセンターことエレメンタルDCに住んでいる身としては、「先釣り」「まとめ進行」「巡回」等の英語訳がわからなくてチャットをあきらめることが本当に多々ありますので定型文とかあったら嬉しいです。

    海外の方(言語設定で判別しています)は基本的に「ヒーラーはヒールしてろ!!ヘイト漏れたらタンクの範囲に入れよ!?!?バルダムだ????そんなん気にするな!!!行けるとこまでいくぞーーー!!!うおおおお!!!」というノリの方が多いのでDPSだろうがヒーラーだろうがタンクだろうが地平線まで走っていきます。
    ヒーラーやっててめちゃくちゃキツイ時とかもタンクノーバフで容赦なくまとめられるので「よっしゃ任せろーーー!!!ぐわあああああ!!!(R.I.P.)」と技術は向上するのですが、やっぱりまとめないでほしいタイミング、釣らないでほしいタイミングなどは存在します。

    ノリがいいので海外の方は好きですし、できるだけ一緒に頑張ってクリアを目指したいのですが言葉が通じないことによる微妙なすれ違いが悲しいのです。
    運営に都度都度何かしてもらう必要はもちろん無いとは私も思いますが、でもやっぱりできれば定型文か語学力が欲しいです……。
    (13)

  3. #133
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Loetgarrwyn View Post
    まあ言うて「先釣りする奴」はここには来ないだろうし、罰したりやめさせたりする権限も根拠もない
    私らに出来ることは先釣り奴に嫌な思いさせられてる人に「マジクソだよなアイツが100%悪いよ」って言ってやる事だけじゃないですかね

    「気にするなよ、君の心の持ちようだよ」なんてのは「テメーが我慢しろ、嫌ならやめろ」と同義でしょ


    そういえば「まとめないから抜けるDPS」とかって見た事も聞いた事もほぼ無いけど何でですかね
    ILとPS次第ですがDPSかヒラが先釣り時点でタンクがタゲ取らずとも纏めが成立する場合があります。(ボスは別)
    後纏めに関しては纏めない方の分が悪くなります。
    1人がが先釣りした時点で他のDPSも攻撃開始するだろうしヒラは死なせないようヒールする
    そうするとタンクもなし崩し的にタゲを取るしかなくなる…
    取る気はなくても1グループやってる途中引っ張って来られると範囲に巻き込んで結果的にヘイト取る場合もあります。
    纏めたい人は取り敢えず先釣りすれば他の3人に見殺しにされない限り目的は達成できるのにたいし
    纏めたくない人は先釣りを防止する術がない…
    エキルレなどは特に纏めがデフォルトになってるし、現状纏めをやめて欲しい人が孤立して抜けるパターンが多くなるのは必然かと…
    (5)

  4. #134
    Player
    narukami_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    42
    Character
    Chrono Mary
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    少なからず、先釣りに出会う頻度は拡張を追うごとに増えたよ。少なくなったって事はない。
    会話で解決しろとは言うが、そもそも会話すら返ってこない事も多くなった。
    挨拶無し即抜けだって日常にとけて慣れてしまっているけど、ダメよね。
    趣旨は変わりますが、タンクだっての初見ガン無視の突撃だって同じことでしょう。
    逆パターンだってあるから、タンク以外の先釣りが悪いって場面だけでもない。
    これだけでも、何かしら対策すべき理由は前から揃ってるのでは。
    ユーザーのプレイマナー低下は少なからず起こっているかと。

    PT募集をすれば解決だけど、CFで済ませたいって人も居るだろうし、ここは理由にしてはダメじゃないかな。
    攻略したいが為のPT募集であって、マナー防止用途のPT募集が必要になる環境ってのも少しローカルなんじゃないかなと。
    且つ、CFでのストレス度に直結、繋がっているのでは。

    あと自由度という言葉の意味・解釈が、プレイヤーの中で広がり過ぎているのではと読んでて思いました。

    要は、プレイマナーに対する防止対策・加えてIDの仕様変更等、そろそろ段階上げが必要な時期なんじゃないかと、そう思います。
    (30)

  5. #135
    Player
    Yupupu's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    252
    Character
    Yupupu Yupu
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by nekmata9bi View Post
    スレ題とずれるかもしれません。ごめんなさい。


    「日本語が通じる相手なら基本的にチャットで相談する」「意思疎通が図れないタイプの人はあきらめるか抜けるか通報する」というのがスレッドの答えになってきましたが、日本語のわからない相手にはなかなか難しいと言いますか、今と変わらず被害者しかいない悲しい結末になってしまいそうです。
    国際交流データセンターことエレメンタルDCに住んでいる身としては、「先釣り」「まとめ進行」「巡回」等の英語訳がわからなくてチャットをあきらめることが本当に多々ありますので定型文とかあったら嬉しいです。

    海外の方(言語設定で判別しています)は基本的に「ヒーラーはヒールしてろ!!ヘイト漏れたらタンクの範囲に入れよ!?!?バルダムだ????そんなん気にするな!!!行けるとこまでいくぞーーー!!!うおおおお!!!」というノリの方が多いのでDPSだろうがヒーラーだろうがタンクだろうが地平線まで走っていきます。
    ヒーラーやっててめちゃくちゃキツイ時とかもタンクノーバフで容赦なくまとめられるので「よっしゃ任せろーーー!!!ぐわあああああ!!!(R.I.P.)」と技術は向上するのですが、やっぱりまとめないでほしいタイミング、釣らないでほしいタイミングなどは存在します。

    ノリがいいので海外の方は好きですし、できるだけ一緒に頑張ってクリアを目指したいのですが言葉が通じないことによる微妙なすれ違いが悲しいのです。
    運営に都度都度何かしてもらう必要はもちろん無いとは私も思いますが、でもやっぱりできれば定型文か語学力が欲しいです……。
    私もエレ民ですがこりゃ無理だwと思ったら定型文で【不慣れです】【ゆっくり進みましょう】【ちょっと待ってください】を連打してますね。バルダムは特にw
    そのあとワイプすると大体定型文で【ごめんなさい】って返ってきて全まとめが2Gまとめくらいになるので…(それでもまとめるんですけどね)

    定型文がもう少し有ればいいのに…とは思います。
    開発側も使ってる用語…【スタンス】とか…あとは【ちょっとずつ進みましょう】(ゆっくりとは違う)【練習中です】(不慣れとはまた違う)なんかもあると嬉しいかな。

    定型文ワンポチでまとめるまとめないとか話せたら今以上にチャットのコミュニケーションができてトラブルも減ると思うんですがどうでしょう…。
    (7)

  6. #136
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    Quote Originally Posted by narukami_ View Post
    少なからず、先釣りに出会う頻度は拡張を追うごとに増えたよ。少なくなったって事はない。
    会話で解決しろとは言うが、そもそも会話すら返ってこない事も多くなった。
    挨拶無し即抜けだって日常にとけて慣れてしまっているけど、ダメよね。
    趣旨は変わりますが、タンクだっての初見ガン無視の突撃だって同じことでしょう。
    逆パターンだってあるから、タンク以外の先釣りが悪いって場面だけでもない。
    これだけでも、何かしら対策すべき理由は前から揃ってるのでは。
    ユーザーのプレイマナー低下は少なからず起こっているかと。

    PT募集をすれば解決だけど、CFで済ませたいって人も居るだろうし、ここは理由にしてはダメじゃないかな。
    攻略したいが為のPT募集であって、マナー防止用途のPT募集が必要になる環境ってのも少しローカルなんじゃないかなと。
    且つ、CFでのストレス度に直結、繋がっているのでは。

    あと自由度という言葉の意味・解釈が、プレイヤーの中で広がり過ぎているのではと読んでて思いました。

    要は、プレイマナーに対する防止対策・加えてIDの仕様変更等、そろそろ段階上げが必要な時期なんじゃないかと、そう思います。

    個人的には先釣りや故意の回線切り&即抜けされても仕方がないなって慣れたな。
    イシュガルド編の時からこのゲーム始めたけど、あの時のがひどかったし、マシになってるのでは?と思う。
    クリタワで初見がムービー見てるのに速攻でボス部屋行って閉め出したり、パーティー募集で邂逅編だか何編だか忘れたけど1-2回ボスでギミック失敗したりすると即抜けする人なんて日常茶飯事だったしね。
    (1)

  7. #137
    Player
    narukami_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    42
    Character
    Chrono Mary
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    個人的には先釣りや故意の回線切り&即抜けされても仕方がないなって慣れたな。
    イシュガルド編の時からこのゲーム始めたけど、あの時のがひどかったし、マシになってるのでは?と思う。
    クリタワで初見がムービー見てるのに速攻でボス部屋行って閉め出したり、パーティー募集で邂逅編だか何編だか忘れたけど1-2回ボスでギミック失敗したりすると即抜けする人なんて日常茶飯事だったしね。
    確かに、私はその時代背景を存じておりませんので、より酷い頃はあったでしょう。回線切りは私も拝んだ事はありません。
    主語の大きい発言、大変失礼しました。ただ、現在は現在で、同じレベルだと個人的には思うんです。より露骨にと言った方が良いでしょうか。
    且つ、慣れという部分も大きいのでは?とも。

    あと似たような出来事、とは言いませんが初見ムービー中に突撃は未だ健在ですし、
    回線切りよりかはまずはギブアップ押せば良い、といった考え方にシフトしただけかなとも思います。
    日常茶飯事なのに変わりは無いかなと。ただ今回私が言いたいのはここではありません。
    度合いが違うと言われればそうかもしれません。が、人口増加傾向、プレイヤーの長期継続を見ると
    もとよりマイナス行為、放置すべき、慣れて済ます事柄ではない部分も存在すると。
    (16)
    Last edited by narukami_; 01-01-2022 at 06:29 PM.

  8. #138
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    Quote Originally Posted by narukami_ View Post
    確かに、私はその時代背景を存じておりませんので、より酷い頃はあったでしょう。回線切りは私も拝んだ事はありません。
    主語の大きい発言、大変失礼しました。ただ、現在は現在で、同じレベルだと個人的には思うんです。より露骨にと言った方が良いでしょうか。
    且つ、慣れという部分も大きいのでは?とも。

    あと似たような出来事、とは言いませんが初見ムービー中に突撃は未だ健在ですし、
    回線切りよりかはまずはギブアップ押せば良い、といった考え方にシフトしただけかなとも思います。
    日常茶飯事なのに変わりは無いかなと。ただ今回私が言いたいのはここではありません。
    度合いが違うと言われればそうかもしれません。が、人口増加傾向、プレイヤーの長期継続を見ると
    もとよりマイナス行為、放置すべき、慣れて済ます事柄ではない部分も存在すると。

    書き込んでからnarukamiさんの開始日見たら最近の人だったなって気づいた。
    こちらこそ失礼しました。
    わざわざ引用して発言しなければ良かった。
    (1)

  9. #139
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    違う国の人で使用言語違って意志疎通できないなら仕方がないけど、同じ日本人なら感性も似てる(比較的よその国よりは空気読んだり時には自分の主義にあわなくても他人に合わせる人が多い)のでゲームと言えども思いやりを持って配慮しながらプレイするべき。
    だいたい先釣りする人ってDPS専が多いイメージあるけどタンクジョブもやってみなさいって言いたい。
    私は運が良かったのかタンク初挑戦したときには不馴れで道もよくわからなくて要領悪くて失敗しても次頑張ろうって優しく応援してくれる人と組めてたけど。
    タンクの先導のうまさとかまとめの有無を気にしていらついたり先釣りするプレイヤーは自分が始めてタンクやったときの事を思い出してほしい。
    (14)

  10. 01-02-2022 08:15 AM
    Reason
    具体的な案を出せなかった為

  11. #140
    Player
    Ret-kindhis's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    55
    Character
    Luna Emery
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 90
    自分も今回新ディスクにあわせての復帰でパッチ直後はリハビリかねてのんびりやってたら、新IDでヒラに先釣りされたことが何度かありますね
    日本人でもすいません、自分のペースでやらせてくれませんか?って言っても抜けられたり、慣れてくださいって言われて無理な事が多々ありました
    CFだから仕方ないんだろうけど解決手段は難しそうです
    (15)

Page 14 of 38 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast