Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 72

Hybrid View

  1. #1
    Player
    PhantomLady's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    今はウルダハでーす
    Posts
    415
    Character
    Teitania Montewells
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    過去を見る力・・・・

    過去に冒険に行けたら、とっても面白いかも

    (あのオープニングの世界を実際に冒険できる・・・・・・・・もちろん見ている世界の冒険だから、アイテム等入手不可で・・・)
    (4)

  2. #2
    Player gurugurushi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    84
    Character
    Nyago Nyago
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 27
    昔ながらのRPGを他の人とできればいいのであって、MOのアクションゲーやりたい訳じゃないんだよね
    (20)

  3. #3
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    このスレでいう冒険してるっていう感覚と最強装備のあり方の2つが
    俺の個人的な不安であり期待でもあります!
    (1)

  4. #4
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by madao View Post
    未知なるもの危険を冒して得れるかどうかも分からない不確定な事へ挑戦してるのか?って事です
    ワールド統合の時にラグナロクへ行った連中は冒険者だと思ったよ
    今まで居たコミュニティに別れを告げて、誰がくるかもわからない世界に飛び込んだのだからね。

    自分は、MMORPGのメインコンテンツはプレイヤーだと思っているから、「こんなヤツがいるんだ」って面白いプレイヤーを発見して、ユーザーイベントに参加したり、Lodestoneで知り合った他ワールドの人に会いにいったりするのが楽しい。
    別のワールドに初めて足を踏み入れる時ってけっこうドキドキ感があって、日記でしか見たことが無いプレイヤーが目の前で動いているのはけっこう感動する。ほとんど個人活動だけど、たまに誰かと一緒に訪問して、ドキドキ感を共有したり、その人の反応を観察していたりするのも楽しい。


    ゲーム内のコンテンツに常に新しさや発見を求めるのは難しいとはおもう。
    昔はネット上に情報があまりなかったり、あったとしてもチャットや掲示板とかで情報交換して、ゲーム情報誌なんて常に後追いだったけど、今は誰かがwikiや情報サイトを整理してくれていて、すごくベンリになった半面、「発見する」ってホント難しくなったよね。
    依然、モンスターのレベル表示やアクティブ表示が導入されたときに「ゲームとしてそれってどうなの?」って批判があったけど、そのからみで吉田Pが4gamerのインタビューで以下のように言ったけど、時代や世代の違いってのもあるよね。
    僕ってすごく昔かたぎのゲーマーなんですけど,僕から見ると今のゲームをプレイしている,とくに若い世代って,すごく情報が整理された中で安心して遊んでいる人が多いと思っています。
     ですので,安心して遊べるっていうところは1つのポイントだろうと思っています。そのへんは,アイコン表示の話もそうですが,新旧ゲーマーの入り乱れたフォーラムでの発言があるので,すごく興味深く見ていますね。

    ただ、FF11で多くの人が冒険を感じたって言っているのでやりよう(演出)はあるのだろうね。FF11やったことないけど。
    エオルゼアでも、フィールドで発見した洞窟に冒険心を駆り立てられて、アクティブを交わしながら奥に進んで、結局何もない時のがっかり感は本当に勿体無い。
    ココに一つでも発見的要素おいておけば随分とフィールドの印象変わるのに。
    Quote Originally Posted by pons View Post
    ただのエレベーターとか水車、その横に死体がおいてあるだけでもいい
    正にこんな感じで。
    (17)

  5. #5
    Player
    Jsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    宇宙
    Posts
    11
    Character
    Jsan Tikuwasky
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ダンジョンにもっと見た目やモンスターの違いなどが欲しいですよねぇ
    リムサのダンジョンの2つ目が1つ目と見た目同じでなんだかやる気がうせたのを覚えてます。
    あとは今いるレベル80くらいの倒させる気のないモンスターがいるとこにフルカンストのPTでようやっと勝てるようなHNMみたいなのを設置したり。
    絶対に勝てない敵を思考停止したかのごとくポンポン置かれても何したいのかよう分かりません。
    倒せる奴ならPTでも組んで倒しに行こうって人もいるでしょうし。(まぁそれ相応の報酬も必要かもですが・・・)
    仕掛けだらけのダンジョンの奥にいる強力なNMってだけでもRPGっぽい感じになるでしょう。目標もできますし。
    (3)
    Last edited by Jsan; 05-13-2012 at 04:14 PM. Reason: 誤字です

  6. #6
    Player
    Char's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア?
    Posts
    146
    Character
    Char Tea
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    冒険≠コンテンツ
    どこか行った事のない所に行きたいけど、それこそルート外はレベル90のアクティブとかがゴロゴロしていて行かせたくないのかなあって思ったり
    スクエニは昔からレールに乗ったストーリー作りは出来るけど、イレギュラーな行動に対応出来ない事が多いね
    そういう面では冒険したいって要望は一番スクエニにとってハードルの高い要望かもw
    (9)

  7. #7
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    レベルが上がると少し遠くに行けて、景色が変わる・・・拠点も移り、人並みも変わる。

    RPGってそういったもの。

    今の14にそれは有るのか?
    (24)

  8. #8
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by hanzou_ View Post
    レベルが上がると少し遠くに行けて、景色が変わる・・・拠点も移り、人並みも変わる。
    RPGってそういったもの。
    今の14にそれは有るのか?
    そういったものを取り入れる、そのための新生だと思いますが
    (6)

  9. #9
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    そういったものを取り入れる、そのための新生だと思いますが
    勿論、新生されることでMAPの改修は行われるでしょう

    しかしE3の発表を目前に控え、新生も間もなくといったこの時期だからこそ
    何故正式時に酷評されたのかを思い起こしてもらう事は必要ではないでしょうか?

    なにより恐ろしいのは同じ過ちを犯すことですから
    (8)

  10. #10
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by hanzou_ View Post
    レベルが上がると少し遠くに行けて、景色が変わる・・・拠点も移り、人並みも変わる。

    RPGってそういったもの。

    今の14にそれは有るのか?
    FF11の方でも昔のレベル上げPTの復活をみたいなスレが立っていましたが。
    14もしかりですね。今は殆どの人が全ジョブ或いは複数ジョブカンストしており、やることと言ったら殺伐としたエンドコンテンツに挑む日々が続いてる感じです。

    レベル上げPTって今日出会ったばっかりの人達と意気投合して会話がはずんだり、たまにネタに走ったりとMMOの中でも割りと気軽に楽しめるライトなコンテンツって位置付けが出来ると思います。

    吉Pの構想はレベルはさくさく上がって始めたばかりの人も短期間でエンドコンテンツに参加出来るようにって事でしたが、フォーラムのホットトッピクス見ても分かるようにそのプレイスタイルに疲れてきた人も多いのかなって感じます。
    (15)

Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread