Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    Yottoko's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    24
    Character
    Suttoko Yottoko
    World
    Kujata
    Main Class
    White Mage Lv 97

    発言したPTチャットの一部が抜け落ちてる【情報追加】

    情報不足に回されてしまったので、テンプレート例に沿って記載しなおしました。
    また、発生日時が誤っておりました。申し訳ありません。正しく修正しました。
    12/23 23:56⇒2021/12/22 23:56頃


    発生日時:2021/12/22 23:56頃
    ※ログファイルでは時刻がわからなかったので正確な時間ではないです。 ログファイル更新の時刻から想定して12/22 23:30~12/23 12:05の間です。
    発生頻度:1回だけ
    ワールド名:Kujata
    キャラクター名@ホームワールド名:SuttokoYottoko@Kujata
    リテイナー名:なし
    NPC名:なし
    モンスター名:なし
    クラス/レベル:賢者90
    パーティメンバーの有無:PT募集利用/8人PT (私が募集主)
    ゲーム内時間:不明
    エリア名/フィールド座標:
    ラベンダーベッド(主、退出後のエリア)
    月の底(コンテンツ内のエリア)
    ハウジング情報:なし
    手順:

    1.パーティー募集開始
    2.このとき挨拶等の発言は全員見えていた
    3.コンテンツに突入して、クリア
    4.コンテンツ退出(一部メンバーはコンテンツ内にまだ残っていた可能性あり)
    5.「解散しますー」と発言
    6.VCにて「周回したい」という発言がPTチャットあると報告があったが、私のログに表示されなかったので解散

    事象:
    Lv83の極にPT募集をして突入し、クリアした後の事です。
    一部PTメンバーとVCをしてて気づいたのですが、野良のPTメンバーが発言したPTチャットが表示されてる人とされていない人がいました。

    発言された方が「周回したい」という発言をされていたらしいのですが、私はそのチャットログが見えなかったのでそのまま解散してしまいました。
    ⇒無視した形になってしまったので、良くないかなって。。。

    また、私が「解散します」と言った発言が逆に一部のPTメンバーに表示されなかったようです。。。
    ⇒勝手に解散しちゃったみたいでこれも良くないですよね。。。

    --------------------------------------------------------------------
    ログが上書きされてしまっていたので、VCで会話した内容から作成したチャットログイメージを下記に記載
    ※発言内容はイメージで正確なものではありません

    【私のチャットログ】※PS4の方で同じ事象の方がいました。私はPCです。
    ①[23:55] <プレイヤーA> おつかれさまでしたー
    ②[23:55] <プレイヤーB> ありがとうございました。
    ③[23:56] <私> 解散しますー
    ④[23:56] <プレイヤーC> ありがとうございましたー

    ⇒プレイヤーDが発言した⑦メッセージが表示されていない

    【別の人チャットログ】※こちらもPCとPS4の方で発生していました。
    ⑤[23:55] <プレイヤーA> おつかれさまでしたー
    ⑥[23:55] <プレイヤーB> ありがとうございました。
    ⑦[23:56] <プレイヤーD> x3周回いきませんか?
    ⑧[23:56] <プレイヤーC> ありがとうございましたー

    ⇒私が発言した③メッセージが表示されていない


    通信環境
    ・使用している回線の種類/プロバイダ:docomo光(マンション) Andline (IPv6プラス)
    ・通信機器のメーカー/型番:BUFFALO/WXR-1750DHP2

    PC環境/Mac環境
    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    MyDocument C:\Users\s.shibuya\Documents
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride unspecified


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Enterprise 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (18362.19h1_release.190318-1202)
    SYSTEM_CPU AMD Ryzen 5 3600 6-Core Processor (12 CPUs), ~3.6GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 12 SYSTEM_CORE_PHYSICS 6
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 07/12/19 12:03:09 Ver: 05.0000E
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 49083.031MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 56251.031MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 928.464GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 632.240GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 223.568GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 148.804GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 223.568GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 223.347GB
    SYSTEM_STORAGE F:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1863.015GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 983.033GB
    SYSTEM_STORAGE G:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 111.788GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 80.166GB
    SYSTEM_STORAGE H:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 3726.006GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 2354.490GB
    SYSTEM_STORAGE I:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.496GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 509.560GB
    SYSTEM_STORAGE J:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1863.014GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 308.954GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 3080
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVIDIA GeForce RTX 3080
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 10077.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 24541.516 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 3840 x 2160 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 30.00.0014.7212
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 9/13/2021 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 3080
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVIDIA GeForce RTX 3080
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 10077.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 24541.516 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 30.00.0014.7212
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 9/13/2021 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND ライン (AG06/AG03)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {4460F8DD-1B2B-470F-B4C5-9DDF16A9C5CE}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME ysusb_w10_64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 2.00.0004.0001
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 7/2/2020 00:00:00
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Sound Blaster Play! 3)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {37A5D0B7-9984-4417-81BB-364817A163D1}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME ksusba64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.0016.0114
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 6/8/2017 00:00:00
    SYSTEM_SOUND SONY TV *02 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {A6EBA85E-F80D-447D-8151-257ABE53F5CB}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0038.0060
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/3/2021 00:00:00
    SYSTEM_SOUND DELL S2421H (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {CF377E16-9BDE-48C1-8699-B265B4AD8C74}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0038.0060
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/3/2021 00:00:00
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Wireless Controller)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {DC08BC46-972B-43BA-8B3F-F873AD980E1A}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME USBAUDIO.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.02.18362.1474
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 3/21/2021 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {DBBC2CE0-F383-11EB-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME G813 RGB MECHANICAL GAMING KEYBOARD
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 7 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {2C0F9FF0-7E5A-11EB-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {DBBC7B00-F383-11EB-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME G813 RGB MECHANICAL GAMING KEYBOARD
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {DBBC7B00-F383-11EB-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME G813 RGB MECHANICAL GAMING KEYBOARD
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {2C103C30-7E5A-11EB-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Stream Deck
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 1 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {2C137080-7E5A-11EB-8007444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {2C1481F0-7E5A-11EB-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {2C14F720-7E5A-11EB-800A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1786DC40-7F1F-11EB-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME AV Amplifier/Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 1 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {2C15BA70-7E5A-11EB-800C444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6D4630B0-A10F-11EB-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Wireless Controller
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 6 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 15 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {2C151E30-7E5A-11EB-800B444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Sound Blaster Play! 3
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 6 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {2C1656B0-7E5A-11EB-800D444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Sound Blaster Play! 3
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {2C16CBE0-7E5A-11EB-800E444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 767 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0

    ※ゲームパッドを使用している場合のみ
    メーカー名:Sony
    製品名:DualSense ワイヤレスコントローラー
    型番:CFI-ZCT1J
    有線で使用

    ブラウザ情報
    ・利用中のブラウザ名とブラウザのバージョン:Chrome 96.0.4664.110(Official Build) (64 ビット)
    ・Internet Explorerのバージョン:1909 (OSビルド 18363.1977)
    (0)
    Last edited by Yottoko; 12-24-2021 at 01:03 PM.

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,160
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    (おそらく)FF14のチャットはワールドやコンテンツとは別に独立したサーバーになってて、
    基本的にFC・LS・CWLSチャットなんかはコンテンツ内外に関わらず送受信されるんだけど、
    PTチャットは同じPTに所属して同じコンテンツに突入したとしても「コンテンツ内PT」と「コンテンツ外PT」が別PTとして扱われるため、
    Yottokoさん(外PT)とプレイヤーD(内PT)とでお互いの発言が届いてなかったんじゃないかな、たぶん。
    (3)

  3. #3
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,349
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    以前の報告スレでも言われてましたが、コンテンツの内外ではパーティチャットができません。
    突入時の切り替えは画面に「LIGHT PARTY(FULL PARTY)」と表示されるタイミングだと聞いた気がします。
    退出時は、コンテンツ内でのパーティメンバー表記的に、暗転中は外なのではないかと思います。
    (いるワールドを表示する設定にしてる場合、表示されてたらコンテンツ外、表示されてなければコンテンツ内かと)

    コンテンツ終了時とのことなので、コンテンツ内でDさんが発言したもののYottokoさんは既に外へ出ており、チャットが届かなかった(もしくはその逆)のかと思われます。

    情報不足に移されたようですが、多分そこの情報(それぞれコンテンツ内にいたのか外に出ていたのか)が欲しいのではないかなと。
    先に言ったようにコンテンツ内外それぞれでしたら仕様ですし、お互いコンテンツ内(もしくはお互いコンテンツ外)でしたら不具合の可能性があるので。
    (4)
    新生10周年おめでとうございます!

  4. #4
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    フレンドとVCつないで適当な討滅戦に制限解除で入ってクリアしたあと片方だけ退出すれば状況を再現できると思うので、そこで試してみるのが良いかと。
    (2)

  5. #5
    Player
    Yottoko's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    24
    Character
    Suttoko Yottoko
    World
    Kujata
    Main Class
    White Mage Lv 97
    皆様、ご回答ありがとうございます!
    仕様や仕組みいろいろな意見があるので、なんともですが、
    パーティ募集して集まってくれた野良の方とはチャットでコミュニケーションをとるわけで、
    その会話の一部が届いてないことが問題じゃないかなっと。
     (コンテンツファインダーの場合は、コンテンツ内で完結するのでいいと思うんですけど)
    今回の場合ですと、実際にはコミュニケーションがうまくいってないわけで、、、これってどうなんでしょう?と思ったわけです。
    私から見れば会話が成立しているように見えますが、相手方は無視されたと思ってるかもしれませんし、勝手に解散してるので感じが悪いと思われてるかもしれません。
    仕組み的に難しいのであれば、それは伝えてほしいですね。現状だと不具合かなって。。。思っちゃいました。


    MMOなんで、チャットでのコミュニケーションは大事かなっと思ってます。
    (0)
    Last edited by Yottoko; 12-25-2021 at 02:59 AM.

  6. #6
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    パッとみて不具合と思う人がいても仕方ない挙動だし、むしろ今までこのスレが立たずにきたの凄いなと思うところはあるのですが、
    これ直すとなるとPTチャットをすべてクロスワールド鯖に流すようにしなきゃ実現できないだろうし、修正は厳しいと思うんですよね...

    いつの日か、「全部のチャットをクロスワールドに移植してもサーバーが耐えられる設計になりました!」で修正されると嬉しいですが... これ以上は要望スレ案件ですね...
    (5)

  7. #7
    Player
    Yottoko's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    24
    Character
    Suttoko Yottoko
    World
    Kujata
    Main Class
    White Mage Lv 97
    今回の事象、ほとんどの方は気づいてないのではないでしょうか。
    他の方も返信で「コンテンツの内外ではパーティチャットができません。」とおっしゃってますが、
    これは、どこかに記載されてるのかな。。。私は今回初めて知りました。基本的にチャットはすべて届くものかと思ってましたので。。。
    Tellみたいにこのユーザには届きませんって出るんだったらいいんですけど。

    この内容を把握されてる方がどれくらいるのかな。。。
    もし、記載がったら共有していただけるとありがたいです。

    Quote Originally Posted by KuroGoldFish View Post
    これ以上は要望スレ案件ですね...
    チャット機能はMMOのコアといってもいい機能だと思うので、仕様として周知されてるのなら要望出したいと思います。
    (1)
    Last edited by Yottoko; 12-25-2021 at 02:46 AM. Reason: Tellについての記載を修正

  8. #8
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    たしかtellもコンテンツ内にいると届かなかったはず。他のチャットの制限というと、通常のリンクシェルがワールドテレポ中は使えないってのもありますね。
    (1)

  9. #9
    Player
    costa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    73
    Character
    Rui Costa
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 51
    単純に外に出たメンバーはPTリストから外れるのでPTチャットは届かないのは普通かと、確かに出てもPTリストに残って会話できたら良いのですが多分仕組み的にID等は通常エリアとは別のサーバー(詳しくはわかりませんが…)なので現状難しいんじゃ無いですかね…
    (2)

Tags for this Thread