シンプルに零式を早く遊びたいと思うとストーリーをゆっくり楽しめない性分なので、
ノーマルと零式は常にずらして実装して欲しいなと強く思います。
特にx.2、x.4は物語も動き、完結するタイミングなので、
零式の事を考えずゆっくり読めるとそれだけで嬉しいです。
また、前パッケージと同様であれば、
x.2、x.4は新式よりもILが5高い武器極の出るクロニクルクエストも実装されるはずですので、
贅沢を言えばこちらもノーマルは先行実装、極のみ零式と同時に実装という形が望ましいです。
シンプルに零式を早く遊びたいと思うとストーリーをゆっくり楽しめない性分なので、
ノーマルと零式は常にずらして実装して欲しいなと強く思います。
特にx.2、x.4は物語も動き、完結するタイミングなので、
零式の事を考えずゆっくり読めるとそれだけで嬉しいです。
また、前パッケージと同様であれば、
x.2、x.4は新式よりもILが5高い武器極の出るクロニクルクエストも実装されるはずですので、
贅沢を言えばこちらもノーマルは先行実装、極のみ零式と同時に実装という形が望ましいです。
一つの案として思いついたのですが
・メジャーパッチとN、新式、トークン、極は従来通りメジャーパッチ当日に実装
・零式に関しては3日だけ実装を遅らせる(理想を言えば季節性イベントと同様にメンテを挟まずに時限性で零式解放)
3日間でやる気ある人はNと下準備終わらせて下さいの期間
・上記と合わせてトークンリセットは火曜、零式は金曜リセットに変更をする
などをするのはどうかと思いました
私としても毎回必ず零式をやるわけではないので新式実装に関しては零式同時というの納得できますが、最新トークン実装まで1週間ほど伸びるというのはやはりどうしても納得できないものがあります
(実際されたら慣れてしまうとは思いますが)
そもそも今回の辺獄編零式すら「遅らせてほしい」という要望に対して「新式・新トークン排出と零式をズラすのはありえないので遅らせません」って吉田氏が名言してるのに、
なぜか6.2、6.4の零式だけ新式・新トークンとズラしたりしないと思いますが…
当たり前ですがレイドレースがある以上、新トークン装備を先行排出した場合、新トークン装備に合わせて零式のDPSチェックを今までより厳しく実装する事になります
それを知っても新トークン排出を早めてほしいと言ってるんですか?
あとx.2、x.4で零式と新式が同時実装されるとモチベが下がる理由も良く分かりません。そんなに当日からやりたいなら大枚はたいてもマケで買うべきですし、
どうしても自作したいなら零式挑戦の遅れは諦めるべきでは
自分は毎回零式実装パッチでもメインストーリー → 並行して新式自作 → 極蛮神 までやってからなので、零式のスタートは相当遅いです。早くとも日曜日とかになりますが、特に不満を感じてません
自分と同じ優先順位の人というのが必ずいる以上、同時実装だろうがズラし実装だろうが他人と自分の条件が同じなのは変わらないからです
攻略法も分からない中で零式をやる事にも特に魅力を感じないので、その頃には1~2層の攻略法が決まってるので楽に攻略できますし
自分で攻略法の解析までやる気がなくトレースで十分であり、レースする気もない私みたいな人にとっては、今の実装方式の方がテンポいいんですよね
Nだけ実装されても、前パッチまでのコンテンツをやる人が減る虚無期間が増えるだけなので、零式遅らせるのは1週間で十分だと思います。それ以上遅らせるのは普通に反対です
別にヨーイドンで零式やりたいとも思わないので
Last edited by MainTate; 12-26-2021 at 03:42 AM.
こちら、6.2のレイドで試験的というニュアンスでしたが実現されるみたいですね!
このスレッドで議論されているように新式素材やトークンの実装タイミング、
及び、その影響等は気になるところですが、個人的には大変ありがたいなと思います。
まだ6.2は8月下旬との事でもう少し先にはなりますが、
先んじて感謝を……! ご検討いただきありがとうございます!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.