以前みたインタビュー記事ですが
暁月発売前のインタビューで6.xの零式とNをずらして実装することを検討中と吉Pが発言しておられました
前向きに検討中という発言もあることからおそらく6.2,6.4のレイドも6.0同様にずらしてくると考えられます
なので、そうなった前提での要望・議論するためにもこのスレッドを立てました
皆さんも『前向きな』発言を自由にしてただければと思います
以前みたインタビュー記事ですが
暁月発売前のインタビューで6.xの零式とNをずらして実装することを検討中と吉Pが発言しておられました
前向きに検討中という発言もあることからおそらく6.2,6.4のレイドも6.0同様にずらしてくると考えられます
なので、そうなった前提での要望・議論するためにもこのスレッドを立てました
皆さんも『前向きな』発言を自由にしてただければと思います
要望
・最新の新式装備は6.2メジャーパッチ(零式実装前)に導入して欲しい
これは、今までのパッチでx.2、x.4で新式を早急に作りマーケットで売買することおよびそれらを自作し極蛮神戦等で挑んでた私のような層のモチベが下がるからです
極蛮神戦については前パッチまでの旧週制限トークン準拠装備でもクリアはできると言われれば全くその通りですが……
みんながみんな旧週制限トークンを真面目にコツコツ貯めていたわけではありませんし、そこをギルやギャザクラ勢が解決する手段の一つとして新式というものの需要供給が存在したと考えています
(当たり前ですがx.0シーズンのようにみんな忙しい中では零式と新式を同時実装することについては異論ないです 一応補足)
・新週450制限トークンをNと同時実装して欲しい
メジャーパッチが当たったのに週制限トークンがないというのはそもそもそれはメジャーパッチなのか?となるから ただの零式までのつなぎパッチです
まとめ
装備更新はメジャーパッチと同日に実装するのがメジャーパッチの条件と考えているため零式やる人のためだけに旧来の装備の制度まで大きく変えるのはやめて欲しい
一部つたない文があったと思いますがご了承下さい
個人的には、早く零式をやるために固定メンバーにシナリオのスキップまで急かされた事もあるので、ずらして実装してくれたらそういう事は無くなって嬉しい一面はあるかなとは思います。
しかしながら2週か1週か分かりませんが、遅らせて実装させる必要なんかない、すぐにでも零式を遊びたいという方もいらっしゃると思います。
そんな中で「『前向きな』発言を」との文言で、反対意見を最初から封殺するかのような方向性には賛同できません。
satyさんのメジャーパッチの条件は分かりましたが、それはただ1人のプレイヤーのモノの見方がそうであると言うだけにすぎません。
私はメインストーリーが追加されてこそメジャーパッチであると思っていますが、人によってはアライアンスダンジョン、レイドダンジョンの実装があるのが条件だと思っている人もいるでしょう。
零式はずらすけれども新式は作らせてほしい、新式で装備更新して遊びたいから…という意見は分かりましたが、
それはまた零式を遊びたい人が、遅らせた実装のせいで数週間遊べなくない事でモチベが下がる事への配慮を考えると、キツイ言葉を選んでしまいますが、自分たちの要求だけを自分たちの都合で通そうとしているなという風に感じました。
また、新トークンが先行して実装されるとなると、例えば2週間なら900、最初から2部位ほどトークン装備で零式に挑めることになってしまい、従来の装備更新によって段々攻略が楽になっていく仕組みの、ボトムが押し上げられて幅が無くなるのがどうなんだろうかと思います。
Nレイドと零式の実装タイミングをずらすこと自体は賛成です。
偶数パッチではNレイドの他にもメインストーリー、クロニクルクエスト等も追加されますので、じっくりとストーリーを楽しむために2週間とまでは言わないのでせめて1週間でも時間を頂ければ非常にありがたいです。
一方で、最新装備の実装(新式、新トークン、極など)はNレイド以外は零式と同じタイミングにしてほしいですね。
(いっそ、より厳密にやるならNレイドの報酬排出は零式実装以降でも構わないくらいです)
理由は「零式難易度の実質的な緩和」と「新式の市場価値の暴落」です。
・零式難易度の緩和
前の方がおっしゃっているように、トークン装備をあらかじめ使うことで今までの零式に比べて初週の難易度が下がります。
とはいえ最悪それは難易度調整が適切であればそこまで問題ではないと思います。
・新式の市場価値の暴落
過去の5.2や5.4では、「新式を自分で作るために解禁後数時間〜数日程度空けて零式に挑むプレイヤー層」と「新式はマケボ等で調達して解禁直後に零式に挑むプレイヤー層」がいたと思います。
仮に新式(と極)を零式よりも2週間前に実装したとして、このプレイヤー層のバランスはどうなるでしょうか。おそらく前者のプレイヤー層が圧倒的多数になるのではないでしょうか。
準備する時間も惜しんでマケボ購入していた人たちが、自力で準備する時間を手に入れられるためです。
こうなると、新式実装直後の需要供給バランスが大きく崩れ供給過多になりますし、それで一番困るのはむしろギャザクラメイン勢です。
直接は関係ありませんが、トレジャーハント(地図)のアップデートも市場に影響を与えるので、零式と同時実装が良いかもしれません。
以上の理由から、最新装備の実装は零式と同じタイミングの方が良いと考えています。
まとめると、「メインストーリー系は今まで通り」「零式と最新装備系のコンテンツは零式と同じタイミングで」、つまり5.0や6.0のようなやり方が個人的には理想です。
久しぶりにストーリー見れました。
Player
私の個人的考えとしてもNと零式を遅らせる必要はないとは思っております個人的には、早く零式をやるために固定メンバーにシナリオのスキップまで急かされた事もあるので、ずらして実装してくれたらそういう事は無くなって嬉しい一面はあるかなとは思います。
しかしながら2週か1週か分かりませんが、遅らせて実装させる必要なんかない、すぐにでも零式を遊びたいという方もいらっしゃると思います。
そんな中で「『前向きな』発言を」との文言で、反対意見を最初から封殺するかのような方向性には賛同できません。
satyさんのメジャーパッチの条件は分かりましたが、それはただ1人のプレイヤーのモノの見方がそうであると言うだけにすぎません。
私はメインストーリーが追加されてこそメジャーパッチであると思っていますが、人によってはアライアンスダンジョン、レイドダンジョンの実装があるのが条件だと思っている人もいるでしょう。
零式はずらすけれども新式は作らせてほしい、新式で装備更新して遊びたいから…という意見は分かりましたが、
それはまた零式を遊びたい人が、遅らせた実装のせいで数週間遊べなくない事でモチベが下がる事への配慮を考えると、キツイ言葉を選んでしまいますが、自分たちの要求だけを自分たちの都合で通そうとしているなという風に感じました。
また、新トークンが先行して実装されるとなると、例えば2週間なら900、最初から2部位ほどトークン装備で零式に挑めることになってしまい、従来の装備更新によって段々攻略が楽になっていく仕組みの、ボトムが押し上げられて幅が無くなるのがどうなんだろうかと思います。
しかし、私が冒頭で触れた通り、開発運営側としては一回は遅らせるの決定事項のように感じているため、現段階でNと零式をずらすことを反対反対といっても開発運営側は受け入れられないはずです
よって丁度いい落としどころを探すためにも重ねてお願い申し上げますが『前向きな』要望・議論を行って頂ければと思います
零式実装と最新トークン装備や新式装備レシピ、新式に必要な伝説素材の追加をセットにして遅らせればいいのかな思ってます。Nレイドと零式の実装タイミングをずらすこと自体は賛成です。
偶数パッチではNレイドの他にもメインストーリー、クロニクルクエスト等も追加されますので、じっくりとストーリーを楽しむために2週間とまでは言わないのでせめて1週間でも時間を頂ければ非常にありがたいです。
一方で、最新装備の実装(新式、新トークン、極など)はNレイド以外は零式と同じタイミングにしてほしいですね。
(いっそ、より厳密にやるならNレイドの報酬排出は零式実装以降でも構わないくらいです)
理由は「零式難易度の実質的な緩和」と「新式の市場価値の暴落」です。
・零式難易度の緩和
前の方がおっしゃっているように、トークン装備をあらかじめ使うことで今までの零式に比べて初週の難易度が下がります。
とはいえ最悪それは難易度調整が適切であればそこまで問題ではないと思います。
・新式の市場価値の暴落
過去の5.2や5.4では、「新式を自分で作るために解禁後数時間〜数日程度空けて零式に挑むプレイヤー層」と「新式はマケボ等で調達して解禁直後に零式に挑むプレイヤー層」がいたと思います。
仮に新式(と極)を零式よりも2週間前に実装したとして、このプレイヤー層のバランスはどうなるでしょうか。おそらく前者のプレイヤー層が圧倒的多数になるのではないでしょうか。
準備する時間も惜しんでマケボ購入していた人たちが、自力で準備する時間を手に入れられるためです。
こうなると、新式実装直後の需要供給バランスが大きく崩れ供給過多になりますし、それで一番困るのはむしろギャザクラメイン勢です。
直接は関係ありませんが、トレジャーハント(地図)のアップデートも市場に影響を与えるので、零式と同時実装が良いかもしれません。
以上の理由から、最新装備の実装は零式と同じタイミングの方が良いと考えています。
まとめると、「メインストーリー系は今まで通り」「零式と最新装備系のコンテンツは零式と同じタイミングで」、つまり5.0や6.0のようなやり方が個人的には理想です。
零式勢もストーリーは初見でゆっくり読みたいと
思うんです。
申し訳ないのですが、その件の記事と言うのを知らないので、良ければ原文を紹介、或いはリンクを貼っていただけると助かります。
私が得られた情報は貴方の「検討している」という発言のみで、その部分からは決して
>開発運営側としては一回は遅らせるの決定事項のように感じているため
とは読み取れませんでした。
また検討段階であるなら、賛成と反対の両面から意見を出し合って、プレイヤーがどのように考えているのかを伝えるのに意味があると思うので、最初から反対しても受けれ入れてもらえないから書かない方が良いとは思えません。
何なら実装・変更がされてからでも変更要望や不満を書いていくスレッドもここには多い訳ですし、それで再調整がなされた例も少なくありません。
仮に思うようにならなかったとしても、そう思っていた人もいたという声を伝える行為は無駄ではないはずです。
あと先のレスで書き忘れましたが、零式をずらして実装させる事にはどちらかと言えば賛成ぐらいのスタンスではありますが、メンテ作業が最低1回ずつは増える事などで運営さんの負担が増える事には心配しているので、その辺り無理はしてほしくないというのが大前提です。
1週間遅らせてほしいもの……零式レイド、上位トークンの排出、新式レシピの開放
遅らせてほしくないもの……極蛮神戦、新式素材の開放
つまりX.01~05期と同じ形を、短いスパンでやってほしいという感じです。以下細かく理由を書くと、
上位トークン……週ノルマや新ダンジョン開放に焦らされたくないので
新式レシピ……先に出てしまうと、全体の成長曲線が崩れる気がする
極蛮神戦……初週やることがなくなるので。&新式武器と比較した際のアドバンテージとして。
新式素材……零式実装週の初動が慌ただしくなるので、素材だけでもあらかじめ確保しておきたい
個人的には、誰でもマクロ押せば作れるレベルの商品の価値を維持する必要はない(※市場原理に任せるべき。単に暴落させたいわけではない)と思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.