Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    cheese's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    160
    Character
    Cheese Cake
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 50

    収集品白貨と紫貨の交換がしんどいです

    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...=1#post5744100

    こちらで似たような投稿がありましたが他に見当たらなかったので目立つように要望を出したいと思います。スレッドが被っていたら申し訳ありません。

    タイトル通りになるのですが、UIが非常に使いづらく困っています。
    どこが使いにくいと言えば…頑張って作った開発者さんには大変申し訳ないのですが全てです。

    貨幣に上限があるので何度も収集品窓口とスクリップ窓口を往復するにもかかわらず、なんどもプルダウンから選択をしなければならず、かつマテリアの場合だとさらに個数を入力。

    もう一度再考していただいてUI自体の改修をお願いしたいと思います。自動ツールの対策を兼ねているのかもしれませんがそれはそれで対策を頂ければ嬉しく思います。
    (119)
    Last edited by cheese; 02-17-2022 at 10:08 AM. Reason: 名称をプルダウンに書き換えました

  2. #2
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    476
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    ちょっと操作感わるいですよね~

    UIもそうなのですが
    個人的にはもう白貨なんかはザクザクかせげるので、溜め込み云々もなにもないですし
    上限を4000…いや6000位にあげてもらって、交換の回数を減らして欲しいです
    (47)

  3. #3
    Player
    S_subaruya's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    62
    Character
    Benedictine Sorel
    World
    Ultima
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    最新パッチの実装品で絞ることができなくなったのも劣化と感じますね……。
    また、新規街の収集品窓口とスクリップ窓口が微妙に遠くチョコチョコ移動しなくてはならないのも使いづらさに拍車をかけたいると思います。
    (33)

  4. #4
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,346
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    ラ...って各窓口に1人しか入れないんですかね?
    というより、2人入れるカウンターみたいなのって構造上作れないのかな・・・
    ユールモアの距離感が凄い楽でよかったんですが・・・
    (19)
    新生10周年おめでとうございます!

  5. 12-19-2021 07:56 AM

  6. #5
    Player
    Apple2's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    2
    Character
    Green Apple
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    自分も2点不便になったと思える点を書きます!

    1.「最近追加されたアイテムの表示」のチェックボックスがなくなった。
    暁月開始時にはLVで区切っているので不便度はまだ低いのですが、今後雑貨とか追加されたときに
    間違いなくないと確認のためにほかのメニューと行ったり来たりする羽目になり、手数が増えそうです。

    2.元リンクにもあったのですが、2つ選択するのが面倒なので、できれば前回の選択を覚えていてほしいです。
    自分の場合、装備を分解することが多いのですが、装備はrare,exのため1つ取って分解、1つ取って分解・・・
    といった感じで何往復もするので2つ選択が地味につらく感じます。
    せめて同一エリアにいるときくらいは前回の選択を覚えておいてくれると助かります!
    (12)

  7. #6
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,347
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    1つ目のプルダウンが自動選択されていて、かつ2つ目のプルダウンがカーソルに当たっているのがモヤモヤします。
    その人のプレイスタイルによると思いますが、自分の場合その自動選択以外のものを交換したいことが多いので、高確率でわざわざ1つ目のプルダウンに戻って選択しなおす操作を挟んでます。
    現在のクラスによって初期選択が変わるのも面倒です。
    自分の場合、最初は何も選択されてない状態で構いません。

    あと選択内容の保存機能、ほしいですね。これだけでも多少はマシになります。
    (23)
    Last edited by Ruki_Mikamiya; 01-16-2022 at 09:03 PM. Reason: 初期選択されているのは1つ目のプルダウンのみでした。修正

  8. #7
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    486
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    多分、白貨紫貨の上限低いのって秘伝書実装時等の溜め込み防止なのかなー思ってます。

    漆黒で収集品固定化されて溜め込みが容易になってもう意味ないと思うので、上限10000枚とかにしてほしいです。
    ここさえ上げてくれれば後は文句ないです。
    (8)

  9. #8
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    563
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    私も使いにくいさを感じた人ですが交換する人を複数人用意してもいいのでは?
    一人ですべてをカバーしようとしすぎようとしているのが問題な気がします。
    (15)

  10. #9
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by rarararara View Post
    私も使いにくいさを感じた人ですが交換する人を複数人用意してもいいのでは?
    一人ですべてをカバーしようとしすぎようとしているのが問題な気がします。
    そうですね。窓口NPC一人ですべて対応しようとして逆に使いにくくなっている感じがします。
    現在タブ分けされている種別毎に窓口NPCを配置して、装備品や秘伝書だけレベル別にタブ分けしてくれればいいかなと思います。
    (4)

  11. #10
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,347
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    この画面開いてユーザーがまずどこを見るかって言うと、おそらくまず初期選択されているこのメニューの中を見るんじゃないでしょうか。
    各メニューの中でも一番ごちゃーっとしている雑貨・素材のメニューを。
    多分、1つ目で何が選択されているかまでは意識していません。そしてこの時点でちょっとうんざりします。


    で、もし目的のものがなければ、1つ目に戻って目的のものを探します。


    実質、2つ目の素材・雑貨のメニューが「ユーザにとっての第一階層」なんですよね。それがすごくわかりづらくしてるんじゃないかと思います。
    初期選択を1つ目にするのと、素材・雑貨タブをあと少し分割して整理すればマシになりそうな気がします。


    個人的には、このNPCに話しかけた時点のメニューを「クラフタースクリップの取引」「ギャザラースクリップの取引」に分割するのもアリだと思います。両方をいっぺんに眺めながら「さて、どれを交換しようかなー」ってなることはあまりないと思うので。




    プルダウンの中身自体は改善の余地はあるものの結構いいと思っていて、装備やマテリアがひとまとめになっている点や、右側にスクリップのアイコンが出ている点は以前と比べて改善されたなと思います。
    (13)
    Last edited by Ruki_Mikamiya; 01-17-2022 at 09:41 AM. Reason: タブじゃなくてプルダウンでした

Page 1 of 2 1 2 LastLast