Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    Horornis's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    8
    Character
    Lalele Ginra
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100

    アクションリストに表示方式について

    こんばんわ!6.0でいろんジョブにスキルが追加されて日々楽しく遊ばせていただきます。

    今一つのジョブで数多くのスキルを扱っており、普段使い慣れてないジョブで遊びたい時もありますが、スキルについてイマイチ覚えてない。そんな時に役に立つのがアクションリストの理想の姿と思います。なので、アクションリストにスキルツリー形式の表示を実装を検討していただけますか?
    わたしのメインジョブである召喚士も6.0最初はアクションリストを見てスキルを把握するのが大変でした。そして、今のアクションリストとアクションに以下の問題点を抱えてると感じています。

    ①スキル間の関係、或いは使える条件が複雑になってリスト見ても分からない。
    例:召喚士のジェムシャイン 
    このスキルは『エーテル』に応じたアクションを発動する、ファイアエーテル中なら火属性の単体攻撃になる...そこから 『エーテル』を付けれるスキル と 火属性の単体魔法 を探さなければならない。
    FFシリーズにある程度の知識があれば召喚士のバハムート=デスフレアやアク・モーンのようにそのスキルの関係性は常識です、と思う方もいるかもしれないですが、FFシリーズ未経験のわたしにとって最初はそれもわからなかったりします...

    ②特性(Traits)とアクション(Actions)ページ
    これは①と似た問題ですが、2ページ切り替えながらスキルを確認しなければならないのは不便かと。例えば『エンキンドル』はエギのスキルを変化する特性ですが、そのスキルを確認するのにアクションページに戻らなきゃいけない。
    そして特性の説明は直感的に理解しがたい場合があります。一例として、『サモン.エメラルドマスタリー』はカーバンクルをガルーダに置き換えする特性ですが、その上位言える特性は『エンキンドルⅡ』でガルーダをガルーダⅡに変化します。

    ③戦闘中に変化するホットバーに登録できないスキル
    例:召喚士のスリップストリーム
    それも①に関する問題点で、例えば『スリップストリーム』を出したい時、条件(ガルーダ召喚時のバフ)は書いていますが元のスキルの『アストラルフロウ』について言及されてません。もちろんホットバーに『アストラルフロウ』が置いてますのでスキル回せばわかるですが、『スリップストリーム』をホットバーに登録されて自動に『アストラルフロウ』に変えてくれればもっと理解しやすいと思います。

    ④コンボルートが分かりづらい
    例:モンクのGCDコンボ
    公式のジョブガイドの方はすごく分かりやすい。

    ⑤置き換えされたスキルと元にスキルが分かりづらい、名前だけで判断つかない。
    例1:スプレッドショットー → スキャターガン   
    例2:ヘヴィショット → バーストショット
    スキル名とエフェクトがかっこいいならイイ!です。

    ⑥置き換えてアクションリストから消えたスキルがあります。
    例:ルビー・ルインラ、ルビー・ルインガ
    大して問題にならないけど一応書いておきます…

    以上がわたしの思ったアクションリストの問題点になります。スキルツリーであれば①③④⑤の問題点を解消できると愚考します。
    長々となりましたが、最後まで読んでくれてありがとうございます。

    おまけ:
    (こんな感じのツリーを想像しました)
    (i=スキルアイコン)

    ┏━━━━━━━━━━━━━┓
     i Lv22 サモン.エメラルド
      i Lv45 サモン.ガルーダ
      i Lv90 サモン.ガルーダⅡ
    ┗━━━━━━━━━━━━━┛
    ├┏━━━━━━━━━━━━┓
    |  i Lv45 エリアルブラスト
    |┗━━━━━━━━━━━━┛

    |┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ├ (ルイン)
    |  i Lv22 エメラルド・ルイン
    |  i Lv30 エメラルド・ルインラ
    |  i Lv82 エメラルド.カタストロフィ
    |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    |┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ├    (アウトバースト)
    |  i Lv26 エメラルド・アウトバースト
    |  i Lv74 エメラルド・ディザスター
    |  i Lv72 エメラルド.リチュアル
    |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    |┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    └   (アストラルフロウ)
      i Lv86 スリップストリーム
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    (コンボタイプも)

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     i Lv1 スプリットショット          i Lv2 スラッグショット       i Lv26 クリーンショット
     i Lv54 ヒートスプリットショット  --> i Lv60 ヒートスラッグショット   -->  i Lv64 ヒートクリーンショット
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    (87)

  2. #2
    Player
    axi1205's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    10
    Character
    Ai Araen
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90

    アクションの確認がゲーム内で完結せず、ネットに頼らざるをえない。

    この方のスレに同意見のため、返信します。

    この度、暁月パッチ実装に伴い、アクションリストをすべて見直しましたが、
    ホットバーのセットにとても苦労しました。

    違うアクションだと思い、ホットバーにセットすると、置き換わりのスキル、アクションで、同じアイコンが3つ並んだり…。
    置き換わるもの、ホットバーにセットできないものなど、部類を分けて欲しいと思いました。
    またはレベルアップで何とすり替わるのかも、文章やアイコンで教えていただけると嬉しいと思いました。

    また、自分は竜騎士を使用しているのですが、竜牙竜爪と竜尾大車輪に、お互いのスキルがお互いの実行可能アクションになっていることが書かれていません。
    友人に聞くと、他のジョブアクションについても(伺ったのは黒魔90アクション、侍90アクション)発動条件がふわっとしているものが多数存在するようです。どうしてもネットを頼らざるを得ない状況です。
    そういった意味ではアクションやスキルがツリーになっていると、文章の漏れが発生しにくいかとも思います。
    初心者の方、ネットを活用しない方のためにも一度見直していただけるとありがたく思います。

    今後のより良い発展のためにコメントさせていただきました。
    とても今お忙しい中とは思いますが、応援しております。
    (33)

  3. #3
    Player
    pontaFlet's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    131
    Character
    Ponta Fleetcher
    World
    Fenrir
    Main Class
    Miner Lv 100
    スキルツリーあったら嬉しいです。
    特にアクションリストを見てスキル回しを考える時に、どれが置き換わりスキルなのか見分け辛いです。
    スキルツリーとまではいかなくてもせめて上位互換スキルを覚えたら下位互換スキルはアクションリスト上でちょっとグレーアウトするなど、見分けやすくなるといいなと思います。
    (20)

  4. #4
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,393
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    毎回言ってますがリーパーのアクションリスト表示も相当不親切ですね。
    ヴィドリーパーやクロスリーパーなんかはどれと置き換わるのか使ってみないと分かりません。
    使えば分かりはしますが、ジビドゥとギャロウズのアクション説明に「レムールシュラウド効果中はヴォイドリーパー(クロスリーパー)に置き換わる」とだけ付記すればそれだけで済む話で、大した労力もかからないし問題もあるとは思えません。
    まず説明書を読むタイプの人にはまったく優しくないです。
    (28)

  5. #5
    Player
    SchwarzNero's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    Ul'dah The Goblet
    Posts
    338
    Character
    Schwarz Drache
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 90
    6.0の召喚はほぼ新ジョブと言っていいほど色々と変更されたので、拡張後のHB整理が大変でした。
    アクションリストを深く確認しなかった自分のせいでもありますが、実際に戦闘するまでデスフレアがHB登録不可能アクションに変更されていた事に気づかなかったくらいです。
    拡張前にHB登録済みのHB登録不可能アクションは、削除されたアクションと違って罫線が付いたりしないので分かりづらいってのもありますが……。

    スキルツリーがあると便利そうですね。
    是非とも検討していただきたい。
    (6)
    燃料はカララント:ジェットブラック。

  6. #6
    Player
    ZAPH's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    103
    Character
    Zapper Hagel
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    6.0召喚士を触ってみた所、上位への置き換わりアクションとサモン時の置き換わりアクションが多すぎて訳が分かりませんでした・・・。
    解説サイトで流れを把握したり、一旦ホットバーに全部並べて下位アクションを削除したりしてなんとか・・・。

    上位置き換わりアクション
    上位アクションに置き換わった下位アクションは、グレーアウト&上位置き換わりを示すマークを付けて分かりやすく。
    画像置き換えですとレベルシンク時に大変かもですが・・・。

    ホットバーに登録できないアクション
    ホットバーに登録できないアクションは現状でもアクションリストの下の方に纏められていますが、区切りなどを付けて明確に分ける。
    その中で、どのアクションがどれに置き換わるのかを分かりやすく。
    召喚士ですと、[ルインガ]→[アストラルインパルス]、[霊泉の炎]、など。置き換わり後のアクションに発動条件が書かれているので、置き換わり元が分かればなんとか分かるかと。
    さらに、[ウィルムウェーブ]などのホットバーに関係のない自動発動系は、もう1つ区切って纏める。

    これくらいすると、どのアクションをホットバーに置く必要があるのか、がかなり分かりやすくなるのではないでしょうか。

    コンボに関しては、ジョブガイドに書かれている物が分かりやすいのでゲーム内でも見られるようにする。例えば、「ジョブHUD」の解説を表示の所に付け加えて、「ジョブHUD・コンボ」の解説にするなど。
    また、コンボ関連のアクションは分かりやすくするために、アイコンの枠に何か色を付けるなどするのはいかがでしょう。
    (10)

  7. #7
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,449
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ、基本的にどのような方法でも良いけど今のリスト形式は
    選択肢として残してほしいかな。

    取得がLV依存だからコンボや内容でツリー表示されても取得順番が分らずに
    次に何が取れるの探しにくくなる。

    自分が分りやすい形式を選択できるのが一番なのは間違いない。
    (5)

  8. #8
    Player
    Horornis's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    8
    Character
    Lalele Ginra
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    スキルツリーの実装が決定しました、コメントしてくださるみんなさんや運営さんにありがとう!
    (19)

  9. #9
    Player
    Inoshikacho's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    576
    Character
    Chojiro Inoshika
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    スキルツリー化の実装ありがとう+おめでとうございます。
    従来の習得順表示と切替可能で純粋に便利そうですね。

    些細なことなんですがPLLで気になったことが一つだけあり、変化する前のアクションを表示するボタンが「変化アクション」という名前でしたが、
    これから変化するアクションとも見れるかなぁと感じたので「変化アクション」のほうがわかりやすいと思いました。
    (9)

  10. #10
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    便利そうで期待。
    なのですが、レベルアップでの置き換えはイメージつくけど、ゲージ消費やバフ中置き換えがどう表示されるのか気になるところ。
    正直、混乱の元はレベルアップよりコッチかなーと個人的には思うので。

    召喚とかリーパーとか、使ってみないと全然分からないイメージなんですよね。
    (3)