レイズ・リザレク・アセンド・エゲイローはHEALERロール共通の蘇生魔法で効果が全く同じに関わらずロールアクションではありません。
多くのヒーラーがこれらを迅速魔とセット或いはターゲットせずに詠唱できるようにマクロ化していますが、賢者が増えたことでまた一つ同じようなマクロが増えてしまいました。
もはやクイズエオルゼアの問題のネタにしかならないと思うので、そろそろロールアクションにして頂きたいと思うのですが、いかがでしょうか。
ご検討よろしくお願いします。
レイズ・リザレク・アセンド・エゲイローはHEALERロール共通の蘇生魔法で効果が全く同じに関わらずロールアクションではありません。
多くのヒーラーがこれらを迅速魔とセット或いはターゲットせずに詠唱できるようにマクロ化していますが、賢者が増えたことでまた一つ同じようなマクロが増えてしまいました。
もはやクイズエオルゼアの問題のネタにしかならないと思うので、そろそろロールアクションにして頂きたいと思うのですが、いかがでしょうか。
ご検討よろしくお願いします。
反対します。
同じような理由でロールアクション化された「ランパート」ですが、以前はジョブごとに固有の軽減スキルが存在していましたが全て統一され、
私の感覚ではそこからジョブの没個性化が進んでいるように思えるからです。
とは言え、それらの蘇生魔法については効果も同じ、エフェクトも大差ないのでフレーバーとして名前はそのまま残して頂いて、
マクロ用に全ジョブ共通の蘇生魔法の代名詞的なコマンドを用意して頂く形であれば良いと思います。
リザレクをロールアクションにするということは召喚からリザレクを取り上げることになるのでそのへんの是非もわかれそう。
フレーバーとして好きなので僕は統一してほしくないです。
伺いたいのが一点ありまして、僕は蘇生に一切のマクロを使っていないのですが、そもそも蘇生スキルの名前が違うだけでマクロ増えるんですか?
/ac レイズ <2>
/ac リザレク <2>
/ac アセンド <2>
/ac エゲイロー <2>
とアクション名を羅列したら1つのマクロボタンで済むのではないかと思うのですが……
/macroicon レイズ
/macroerror off
/ac レイズ <2>
/ac レイズ <3>
/ac レイズ <4>
~
/ac レイズ <8>
こういうマクロを使っている人もいます。
PTリスト順を優先順に見立てる事で、ワンポチで一人蘇生できます。
この手のマクロを使っている人はヒーラーの数だけ要る事になります。
ただ、結局はマクロまわりの不便・不満ですし、やはりマクロの機能で解決すべきです。
となると、散々要望されてきたマクロ登録数の拡張をそろそろ実現して欲しいですね。
両方実現可能だと思いますよ。
どのパッチの時点か忘れましたが 上位アクション上書きが実装されていますから
すでに下位アクションでマクロも、スキルをキーバインド登録していても、LV上昇時に上位スキルにできるようになっています
また、召喚と学者の魔法は、実は名前もアイコンも同じでも、別扱いだったりします。
大きな不具合修正があったときにわかっています
つまり
/ac 蘇生
ジョブを切り替え、ると・・
/ac レイズ
/ac リザレク
/ac アセンド
/ac エゲイロー
実行すれば アイコンもエフェクトも、ジョブ固有にできます
ついでに
非戦闘中なら、 アイテムですがフェイックスの尾もまとめることができるかもしれません
両方実現可能だと思いますよ。
どのパッチの時点か忘れましたが 上位アクション上書きが実装されていますから
すでに下位アクションでマクロも、スキルをキーバインド登録していても、LV上昇時に上位スキルにできるようになっています
また、召喚と学者の魔法は、実は名前もアイコンも同じでも、別扱いだったりします。
大きな不具合修正があったときにわかっています
つまり
/ac 蘇生
ジョブを切り替え、ると・・
/ac レイズ
/ac リザレク
/ac アセンド
/ac エゲイロー
実行すれば アイコンもエフェクトも、ジョブ固有にできます
ついでに
非戦闘中なら、 アイテムですがフェイックスの尾もまとめることができるかもしれません
マクロページの省スペース化として全Job纏めて蘇生スキルを使用するマクロは可能なのかなと、検索してここに辿り着きました。
違うJobの蘇生スキルでも纏めてマクロ化は可能なようですが、一つ疑問点があったのでお聞きします。
迅速魔(マクロに纏めてしまっているのではなく単独使用)を使った後に/acレイズだのヴァルレイズだの全Job蘇生スキルを纏めたマクロを使った場合、目的の蘇生スキルに迅速魔は利用可能なのでしょうか?
1行目の蘇生スキルにしか使えないとなると、2行目の蘇生スキルに迅速魔を使いたくても1行目のスキルに迅速魔を使いましたがJobが違う為にスキルが無いので2行目に移ります→素詠唱で2行目の蘇生スキルを詠唱してしまうという事態になるのでは? と。
これで目的のスキルへ利用可能だというのならば、緊急で他アライアンスのMTに回復をするみたいな<tt>回復マクロを纏めたのも咄嗟に迅速魔使って利用できるので便利だなと。
もう一つ。
召喚と学者でリザレクが別扱い→マクロでは[リザレク](←[]は定型文の両サイドに付く矢印の代わりと思ってください)だけではどちらのスキルか不明という事でしょうか。
Jobが召喚なら召喚のリザレクとして発動するのでしょうか。
これだと、「マクロ実行は1行1秒制限」に引っ掛かって、白魔道士(レイズ)は即詠唱開始、学者は1秒待ってから詠唱開始、占星は2秒待ってから詠唱開始、賢者は3秒待ってから詠唱開始、ということになるかなぁ。
(実際にマクロで行うとしたら、エラー表示抑制(/merror off)とマクロ割込み防止(/mlock)を先頭に加えて、最速の白魔道士でも2秒遅れになりそう)
(2021/12/12 2:35追記)
1行1秒ではなく、1フレームだそうです。<(_ _)>
(wait の最小1秒があったので、「1秒」と思い込んでいたわ)
Last edited by Mahika; 12-12-2021 at 02:34 AM.
--
2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.