Page 24 of 29 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 ... LastLast
Results 231 to 240 of 287
  1. #231
    Player
    jya's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    427
    Character
    Popono Pono
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    めちゃくちゃ今更なんですが、低レベル帯と高レベル帯が分かれているフィールドありますよね
    (アバラシア雲海、ギラバニア山、コルシア島、ラヴィリンソス)
    この辺のフィールド、高低差などで序盤は分断されているのに、コンパスに風脈が反応して近まで行って
    あかん!崖で無理やん!!
    みたいになるのが地味にストレスです。
    メインクエストの進行に合わせて、反応を絞って貰えると嬉しい。
    (56)

  2. #232
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,182
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by jya View Post
    めちゃくちゃ今更なんですが、低レベル帯と高レベル帯が分かれているフィールドありますよね
    (アバラシア雲海、ギラバニア山、コルシア島、ラヴィリンソス)(略)
    テンペストも追加でおねがいします汗

    風脈まで0mと表示されてるのに風脈がない。。延々とただひたすら感知した風脈を探し求めてウロウロ、ウロウロ。。。どうしても見つからず、諦めてクエストを進めて、しばらくしてから「地下に潜れるんだ!へぇ」となって進んでいったら風脈があって、「……反応していたのはこれだったのか、、道理で、、泣」となりました。
    上空に構造物があれば「あそこかな?」ってなるけど、まさか自分の足元のはるか下の見えないところにあるとは。。。
    (12)

  3. #233
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    自分は風脈反対派ですけど、ここのスレ見てると残したい人も一定数いるので、残す方向なら設定で風脈ガイドをつけられるようにして欲しいです。

    機能的には、風脈の最寄のエーテライトを表示する(行けない所は?にする)

    現在地からいける風脈までの道を線で示す(作業感は増しますが、探す手間が省けて少しは楽になると思う)
    (2)

  4. #234
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,182
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    色々なガイド方法があると思うので上の方への反対意見ではなく、あくまでも別案です。
    わたし的には、風脈コンパスをぱりーんするたびに、(大きい方を含む)マップ上に、FATEやギルドリーブのようなエリア表示を、10秒くらいでも良いから表示してほしいと思ってます。
    もし「マップ上の色々なところを見てもらいたい。この辺りにも来てもらいたいから、ここに風脈を置くねー」ということであれば、是非、その「この辺り」を示してほしいです。
    (5)

  5. #235
    Player
    vbgvbf's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    1,337
    Character
    Ryan Baker
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 81
    風脈の楽しさも探索要素も何もかも楽しくないですね。何が楽しいのでしょうか?コンパスの東西南北を見て楽しいのでしょうか?探索要素であるならば、クエストに含まれているのも不自然に感じますね。
    ただ単に早く飛ばれると困るって運営様判断なのでしようね
    (14)

  6. #236
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    659
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    探索楽しい派ですけど、楽しさを理解できない人にわかってもらえるとは思ってません。理解しようとする気もないでしょうし。だってその人にとってはいらないものなのですから。

    ①緩和後の風脈数(設置場所)を今後のデフォルトとする
    ②連続クエの導線から風脈を外す(代わりに連続クエやサブストーリークエはアイコンでわかりやすくする)
    ③現在地からフライングがないと行けない場所(断崖や浮島)にある風脈をコンパスに反応させない(ストーリーが進行して行けるようになるまで風脈を設置しない)
    このあたりが妥当かと思います。
    私としては③だけで十分助かるのですが。

    ③について補足:
    ()内の案については、特に暁月最終エリアなどでは演出的に効いて来るのではないかなと思います。
    ただ、風脈を全て取り切って反応がない状態と区別がつかないのは困るので、回収不可の風脈がある場合別のアナウンスを出してほしいです。
    「反応はあるけど遠過ぎてわからない」とかがいいんじゃないかと最初思いましたが、暁月最終エリアの場合やはり齟齬が起きるので……「現在行ける範囲に風脈はないようだ」とか?
    (34)
    Last edited by kouki0w0; 06-19-2024 at 03:51 PM.

  7. 06-19-2024 12:02 PM
    Reason
    消去

  8. #237
    Player
    vbgvbf's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    1,337
    Character
    Ryan Baker
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 81
    Quote Originally Posted by kouki0w0 View Post
    探索楽しい派ですけど、楽しさを理解できない人にわかってもらえるとは思ってません。理解しようとする気もないでしょうし。だってその人にとってはいらないものなのですから。
     

    楽しさ 具体的に楽しいどの様なことでしょうか まず教えていただきたいです

    理解できない人?理解しようと? Rino Sakuraba氏がなぜ決めつけるのでしょうか? 

    探索て達成感とかあるならまだしも コンパスで探すだけの作業に本当に楽しいて思ってます?

     湖畔よりアバラシア雲海みたいに分割されてるエリア なまじコンパス反応するし、一見マップが繋がってるように見えるから延々探し回って時間無駄にした

    探索好きですが風脈の探索何が面白いのでしょうか だったら具体的に何が風脈魅力とか楽しさ要素聞かせてほしいです。 風脈好きなら答えられますよね
     
    (4)
    Last edited by vbgvbf; 06-20-2024 at 10:23 AM.

  9. #238
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    コルシア塔で崖の上に反応して5、10分探して見つからない、嘆きの海でこっちかなって行ったら反対側でまた長い距離を移動することになる。

    ただ苦痛でしかないですけど、そういう探索要素が好きな方もいるので上で自分が上げたようにガイドをつけるのが双方にとっていい選択なのかなって思いますね。
    (1)

  10. #239
    Player
    ktnc's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    282
    Character
    Sora Ephemeral
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 40
    コンパスで高さも教えてくれると嬉しい…
    (12)

  11. #240
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,182
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by vbgvbf View Post
     


    楽しさ 具体的に楽しいどの様なことでしょうか まず教えていただきたいです

    理解できない人?理解しようと? Rino Sakuraba氏がなぜ決めつけるのでしょうか? 

    探索て達成感とかあるならまだしも コンパスで探すだけの作業に本当に楽しいて思ってます?

     湖畔よりアバラシア雲海みたいに分割されてるエリア なまじコンパス反応するし、一見マップが繋がってるように見えるから延々探し回って時間無駄にした

    探索好きですが風脈の探索何が面白いのでしょうか だったら具体的に何が風脈魅力とか楽しさ要素聞かせてほしいです。 風脈好きなら答えられますよね
     
    横からですが、
    >コンパスで探すだけの作業に本当に楽しいて思ってます?

    楽しいですよ。具体的には「南あと100m、、南西50m、ちょっとずれたか、行き過ぎた、、あった!」という見つけた感が楽しいです。「早くぜんぶ集めて飛べるようになるぞー」っていうモチベもあります。


    極端な例ですが、「FF14で出来ることはあれもこれも全部やった。どれもこれも全然楽しくない。苦行でしかない。何が楽しいか分からない。具体的に何が楽しいのか説明してっ」と言われたら困りません?こういう場合、多分どう説明しても理解は得られないだろうなと思うのは仕方ないことです。

    コンパス機能として不備不足があると思うので改善はしてほしいですが、それは上とは別の問題だと思っています。
    (28)

Page 24 of 29 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 ... LastLast