犬型や猫型、ウサギなどのミニオンに、ミニオン名ではなく、自分の飼っているペットの名前が表示されたら一緒に冒険出来ている気がして楽しいと思います。
皆さんどう思いますか?
犬型や猫型、ウサギなどのミニオンに、ミニオン名ではなく、自分の飼っているペットの名前が表示されたら一緒に冒険出来ている気がして楽しいと思います。
皆さんどう思いますか?
【補足】いつも相棒の様に連れて歩いてるミニオンがいる人も、好きな名前がつけられたら楽しく冒険出来るように思います。
これはいいですね、私もミニオンつけているので、ぜひニックネームみたいな名前をつけたい
しかし、このミニオンにも名前をつけるのかというのもありますよねたとえば、シャントット、ゴレムス、アルフィノ、シド、ムーンブリダ、ヒルディ、マメットリーダー、ナナモ、オルシュファン、アイメリク、グ・ラハ、ミステルなどいろいろありますが、そこはスタッフのセンスに任せたいですね
![]()
「〇〇の幼体を拾った」のような特定のクエスト報酬などで自分で名付けてもいいよ的なミニオンが貰える(タイニークァールやウルフ・パップ、ミニモールなど)ならありかもしれませんが、すべてのミニオンにニックネームをつけて歩くとマイキャラクターのデータ領域にかなり大きな容量を割かないとならないんじゃないでしょうか。取得済みの場合は右クリックでニックネーム変更可能もしくはクエストオファー時のNPCに話しかけて変更
ここでセーブするか?
クライアント側でミニオンの名前を差し替えれるなら良いかもしれませんね。他の人にまで名前を見せる必要も無いですし。
「あら、かわいい犬ちゃんですね。」
「はい、ポチっていいます。」
な感じで。
「かわいいタイニーアイですね」
「はい、名前はノーウォーです」
ノーウォーって名前似合わない(笑)
でも、確かに名前つけられたら楽しそうですね!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.