Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    popopopow's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    143
    Character
    Violet Evergarden'
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 76

    Immerse Spatial Audioでサラウンド感が感じられない

    ゲーム側の設定で"Immerse Spatial Audioは有効になっていますが、おそらく以下の使い方だと
    サラウンド感が感じられません。また、オンオフしても音質が変わりません。

    使用OS:Windows10

    ・PCのグラボ側のHDMI端子とHDMIセレクター(RS-HDSW41A-4K)を繋ぎSONYのBRAVIAへ接続。(音声と映像がテレビから出力される。)
    ・HDMIセレクターには映像と音声を分離する機能が備えられており、HDMIセレクターとSONYのヴァーチャルサラウンドヘッドホン(MDR-HW700DS)をHDMI接続
    ・テレビの音声をHDMIセレクターのARC機能を使って、MDR-HW700DSで視聴。
    ・PC側のサウンド出力デバイスはTVでサラウンド機能はオフに。HW700DS側のサラウンドもオフ。

    ステレオでも音質はよく、迫力のある音なのでImmerse Spatial Audioの恩惠なのだろうと思ったのですが、
    無効にしたところで音質は変わりませんでした。サラウンド感の確認のため、カメラをグルグル回して回復魔法を唱えてみましたが、特に音の変化もなくこの音の良さは純粋なのかImmerse Spatial Audioの恩恵なのか分かりづらいなと思いました。
    (0)

  2. #2
    Player
    efc_hiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    210
    Character
    Zansetsu Primrose
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by popopopow View Post
    ゲーム側の設定で"Immerse Spatial Audioは有効になっていますが、おそらく以下の使い方だと
    サラウンド感が感じられません。また、オンオフしても音質が変わりません。

    使用OS:Windows10

    ・PCのグラボ側のHDMI端子とHDMIセレクター(RS-HDSW41A-4K)を繋ぎSONYのBRAVIAへ接続。(音声と映像がテレビから出力される。)
    ・HDMIセレクターには映像と音声を分離する機能が備えられており、HDMIセレクターとSONYのヴァーチャルサラウンドヘッドホン(MDR-HW700DS)をHDMI接続
    ・テレビの音声をHDMIセレクターのARC機能を使って、MDR-HW700DSで視聴。
    ・PC側のサウンド出力デバイスはTVでサラウンド機能はオフに。HW700DS側のサラウンドもオフ。

    ステレオでも音質はよく、迫力のある音なのでImmerse Spatial Audioの恩惠なのだろうと思ったのですが、
    無効にしたところで音質は変わりませんでした。サラウンド感の確認のため、カメラをグルグル回して回復魔法を唱えてみましたが、特に音の変化もなくこの音の良さは純粋なのかImmerse Spatial Audioの恩恵なのか分かりづらいなと思いました。
    おはようございます。読んでみての感想なのですが、HDMIセレクターが5.1ch非対応の可能性があるのではと思いました。
    可能であれば一度HDMIセレクターを挟まずにヴァーチャルサラウンドヘッドホンを接続してみてはいかがでしょうか?

    また、ARCは5.1chとは仕様が違うようです。5.1chが自身を中心点として前後左右から様々な音が聞こえてくるのに対して
    ARCは単純に音が反響して返ってくる技術だそうです。つまりステレオの場合は音が反響して返ってくるだけです。テレビもPCも5.1chに対応しているはずですので、
    HDMIセレクターが5.1chにもARCにも対応しておらず、単純なステレオ音声になっているのだと思われます。また、余談ですがHDMIケーブルもバージョンが2.1以降でないと
    ARCには対応していないようです。
    (1)

  3. #3
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    #ヘッドフォン(ヘッドセット)、イヤフォン仕様を前提として。
    ステレオ音声出力の状態であれば、Immerse Spatial Audio効果確認(?)として適している良いのはハウジング調度品の(テーブル)オーケストリオン。
    オーケストリオンが音源として扱われるようで、設置場所とキャラ位置によっては、有効/無効の変化がものすごく分かりやすかった。

    むしろ、フィールドだとBGMが邪魔(?)して効果を感じにくい気はする。
    (2)
    Last edited by Mahika; 12-04-2021 at 09:13 PM.
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,851
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    OS自体のスピーカー構成設定は2ch(ステレオ)に変えてありますか?

    元々2ch(ステレオ)且つヘッドホン向けの仮想サラウンド機能なので、
    OS側で既に5.1ch出力になっていると正常に機能しないように思います。

    ちなみに音響が変わるのであって、音質には変化はないと思います。
    (0)
    Last edited by Matthaus; 12-04-2021 at 08:40 PM.