キャスターで軍師とかかね。
学者とイメージがやや被る気がしなくもないけど、○○無双に出てくる孔明の扇みたいなの武器で
キャスターで軍師とかかね。
学者とイメージがやや被る気がしなくもないけど、○○無双に出てくる孔明の扇みたいなの武器で
絶対無理でしょうけどおバカな案として
投げ技や間接技、寝技などが使えるジョブがあったらタイタンとかとプロレスごっこをしてみたい。
あとはエモート師かな、エモートのアイコンの色で分類して色に応じた攻撃や回復ができるもの。例えば青いアイコンだったらその中からランダムにエモートが発動して、次に金色のアイコンがプロックしたらまたランダムにエモが出て攻撃~ってしたら、とってもカオスで面白いと思いました。
アホの子なんですどうかお赦しください・・・
・すっぴん(リミテッドジョブ): 街と自由探索で使用できる。マスター済みのすべてのクラス・ジョブの装備とアクションを使用できる。
・薬師: バフ・デバフの得意なキャスターDPS枠。「詠唱」が「調合」と表示される。
・バーサーカー: タンクじゃない斧メレーDPS枠。クラス「斧術士」を既存の「戦士」と共有する。(学者と召喚士のような関係になる)
ピュアメレースカウト枠 バトラー(執事)
武器 仕込み杖(傘とかのバージョンもあり)
隠した刃やワイヤー、毒を駆使してスマートに倒す。
執事服を女キャラも着れるようになったのでミラプリ映えするジョブがほしい。
普段は一般人装ってるけど実は戦闘できるみたいな要人警護、暗殺のプロみたいな
案になってないけど、ガンブレイカー としてFF8のスコールっぽいジョブが来たから、FF7のクラウド、FF10のティーダ、FF15のノクティス、FF零式のエースのような主人公っぽいジョブを追加してくれると嬉しいです
ピクトマンサー
武器:絵筆
同じスクエニから発売されている「ブレイブリーデフォルト2」でも出てくるのですが赤青緑などの絵の具を付与すると呪いがかかりまとめてバーストさせてダメージを出すって戦い方です
召喚からデバフが無くなったのでこちらで再実装はどうでしょう
たぶんララフェルには似合うかと
レンジ枠で鞭つかったジョブ!!!!!
タクティクスオウガ運命の輪版のオズマみたいなイメージ
メレー枠で、両手に片手剣、ハンドガンでこのスキルは両手に持った剣で、またこのスキルの時は両手に持ったハンドガンで…みたいな感じで、ずっと連続攻撃してるようなジョブ欲しいです!!!
他社ゲームとのコラボジョブとして、某ソウルライクゲーからズバリそのまま『狩人』
忍者と装備を共用する近接DEX枠
左手に短銃、右手に変形する武器を持つスタイル
武器変形前は銃と右手武器を使い、銃撃アビとWSを織り交ぜて戦う
武器変形後は右手武器の2刀流になり、銃撃アビが利用不可になる代わりにGCDが短縮されてWSを高回転で回すスタイルに変化する
武器の変形前後でWSが置き換わる。武器の変形はWS「変形攻撃」で行う
WSを当てる毎に獣血メーターが貯まり、メーターを消費してバースト
敵の詠唱中に打つと威力が倍増+敵に短時間のダメージ減少デバフを与える銃撃アビ(パリィをイメージ)
徐々に自身のHPが減少するデメリット付きの火力アビと、攻撃の度に回復する補助アビ(ブラッドバスの効果強化版みたいな)
短いリキャストタイムで頻繁に使える移動アビ「ステップ」
とここまで書いてなんかジョブイメージがリーパーと被ってるなぁ
左手に銃、右手に武器のスタイルでFFっぽいジョブだと海賊とか?
Last edited by ebz; 01-19-2022 at 11:54 AM.
討伐屋
武器:刺股
ちいさくてかわいい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.