Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90

    Labyrinthosの読み方について

    日本語だとラヴィリンソスとなっていますが、La"by"rinならラ「ビ」リンになるような気がします。迷宮を表すlabyrinthもだいたいラビリンスというふうに読まれますし、PLL見ててちょっと気になりました。
    (9)

  2. #2
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,852
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    私も確かに気にはなったのですが、そんな事は百も承知の上での表現の選択ではないでしょうか。
    英語名:ARION(アリオン)が日本語名「アレイオン」ですし、トマトとトメィトゥみたいな関係で受け入れていいんじゃないかなと思います。
    (31)

  3. #3
    Player
    Anndroid's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    179
    Character
    Anne Donut
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 89
    いやいやいやいや、これはさすがにカッコつけようとして
    間違っちゃっただけでしょ。

    と思っていたら、ギリシア語では Β (β) は /v/ の発音なんですって。
    そんな理由であえて「ラヴィリンソス」にしたのかもしれませんね。

    ただし、(私がさきほど仕入れた情報によると)
    それは現代ギリシア語の話であって、
    おそらくこの語が直接の拠り所としたいであろう古代ギリシア語では
    「ラビュリントス」の表記がより近いのではないかと思います。
    (ギリシア語に堪能な方教えて)

    とりあえず、勉強になりました。
    (11)
    Last edited by Anndroid; 11-29-2021 at 09:48 PM.

  4. #4
    Player
    Anndroid's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    179
    Character
    Anne Donut
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 89
    この手の話で個人的に気になっているのは
    ロイヤルアソリティ (Royal Authority) です。
    ギリギリ表記揺れの範囲外って感じがします。
    これも何かの意図を感じないでもありません。
    どこかで語られてはいませんかね。
    (2)
    Last edited by Anndroid; 11-29-2021 at 09:44 PM.

  5. #5
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    トメィトゥとかレイディオみたいなのは母音の揺れで、子音については英語表記と日本語表記対応の揺れはそんなにないのが違和感の原因かなあと思います。

    ギリシャ語基準になると話が変わってくるというのは勉強になりました。とはいえなんかやっぱりモヤモヤしたところは残っちゃいますね。
    (5)

  6. #6
    Player
    Anndroid's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    179
    Character
    Anne Donut
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 89
    Quote Originally Posted by slarq View Post
    子音については英語表記と日本語表記対応の揺れはそんなにないのが
    違和感の原因かなあと思います。
    私もそんな風に感じたので、調べてしまいました。
    似たようなことを思ってモヤモヤしていた方は
    そこそこいるようですし、話題に上げてくださって
    みんなで少し賢くなれてよかったのではないかな、
    と思います。
    (1)

  7. #7
    Player
    Anndroid's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    179
    Character
    Anne Donut
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 89
    Quote Originally Posted by Anndroid View Post
    おそらくこの語が直接の拠り所としたいであろう
    古代ギリシア語では「ラビュリントス」の表記が
    より近いのではないかと思います。
    オールド・シャーレアンは古代ギリシアをイメージしてデザインされた、
    との話を聞くと「ならどうしてラビュリントスにしなかったの?」
    と思ってしまいます。
    しかし、ラヴィリンソスという語がラビュリントスより
    良く知られているとも考えにくく、分かった上で敢えて
    「ラヴィリンソス」にしたのはないかという気もしてきました。

    私のなけなしの超える力を振り絞ってデザイナーの思考を想像するに、
    古代ギリシアを再現するしたいのではなく古代ギリシア風味がほしいだけで、
    そのためには現代ギリシア語で十分だ、と判断したのかもしれません。
    名前をつけるのは現代語の方が圧倒的に楽でしょうから、
    混在させるよりは現代ギリシア語に統一して。
    (2)

  8. #8
    Player
    Echigoya_Kanzaemon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    57
    Character
    Ukon Echigo'ya
    World
    Aegis
    Main Class
    White Mage Lv 100
    正しいのか分かりませんが
    グーグル翻訳での発音は私には「ヴィ」に聞こえました
    (2)

  9. #9
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,689
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    一般名詞ではなくFF14としての固有名詞ですし、どんな読み方でもいいと思います
    西紀とかイルムとかと同じようなもの
    (17)