Page 14 of 21 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 227

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    http://game.watch.impress.co.jp/docs...17_484272.html

    吉田氏: MMORPGは、オンラインヒエラルキーが、形成されるデザインでなければならないと思っています。常にコミュニティトップの人たちが
    他のコミュニティを引っ張っていく構図は絶対に必要で、先ほど挙げた15%のプレーヤー達は、本当にPvPだけをやっている人たちではなく、
    すべてに対してトップなのです。だからこそ、そんなトッププレーヤーたちが、エオルゼアの世界に住み着いてくれるために、
    僕は必要だと考えています。プレーヤー人口からすれば15%ですが、とてつもなく影響力のある15%なので僕は大事にしたい。

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/27140


    ヘビィゲーマーは、常にパッチの最先端を突っ走ってください。
    誰よりも早くイフリートを倒し、イフリートのクラス専用武器を手に入れ、
    皆の憧れの的になってください。
    蛮族砦の群れ成すモンスターを少ないパーティ人数で攻略し、
    その攻略をフォーラムへポストしてください。

    カジュアルプレイヤーは、LSメンバーとチョコボでエオルゼアを駆け、
    飛空艇を眺め、それからゆっくりと、イフリートへと挑んでみてください。
    その頃には、攻略方法もある程度固まっており、じっくり戦えることと思います。
    どうぞ、焦る必要はありません。いずれのプレイスタイルも正解です。
    必要があれば難易度調整や、難易度を選択するシステムの実装も検討します。


    吉田Pの考えている通りの実情になってますよ
    実情にあっているというか、下地のないところに、ガルーダ戦のようなコンテンツが追加されたので、現状と若干飛躍があるのかも知れませんねえ。ガルーダのギミックはゼーメル~カッター、オーラムなどのレイド、イフ~モグの蛮神戦のギミックとは少し様相が異なりますよね。ギミックそのものが難易度の高い部類に入る(もっと難しいようなものもありますが)と思います。ギミックが難しくなると同時に装備強化が攻略のし易さにつながりやすくなる面があって、こういう部分が敬遠されているのかなあという印象です。

    前パッチまではギミック自体はそれほど難しいものではなかったので、とりわけ強化しなくてもクリアするだけなら問題なかったのだと思います。今回は強化された黒主体のPTで即討伐できてしまう想定外はありますが、これが修正されるにせよ、MOB、分身殲滅やガルーダ本体のHPを迅速に削るのに装備強化が有効で、それがクリアのし易さにつながる状況は変わらないかなと思います。

    FF14の経緯を見てると、リーヴして、フィールドの超単純なNM討伐しかすることがなかった期間、装備なんでもOKな期間、プレイヤー全員が横並びの期間が長かったですので、エンドコンテンツであっても、全員参加で楽しむっていう文化のほうが未だ強いような気がします。サービス開始当初から廃プレイヤーしか絶対クリア不可能なコンテンツでも実装されていれば、また事情は変わっていたのかも知れませんが、現状ではクレームのほうが大きいような気もします。

    同じやるなら、同時期に実装されたカッターかオーラムのどちらかをハイエンド仕様にすべきだったのかも知れません。それこそレベル60以上のMOBが数体リンク、タンク以外は即死レベルの攻撃、中ボスでイフリート並のギミック、最終ボスでガルーダ並のギミック、しかも一撃が未強化なら即死級くらいにすれば、ほんとに一部の廃プレイヤーくらいしか挑戦しないはずだと思います。

    今現状のFF14プレイヤー層を見ていると、パッチ毎の花形コンテンツは、これまでのエンドコンテンツのように、ある程度難しいけれども、参加しやすいレベルのようなものに抑えておくべきなのかも知れませんねえ。本当は難易度設定ができるような形がよいのでしょうけども、現行版では実装できないみたいですし・・・。
    (2)

  2. #2
    Player
    Rain_Astria_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    たしか、リムサ
    Posts
    91
    Character
    Lilial Platinum
    World
    Tonberry
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    うまくやる 余地 は結局、総合能力ですよねぇと思えてきたなぁと・・・

    より工夫するのは死なないようにする手段、回避だけじゃない手段を探してみるのはどうかなーー・・・とか言ってみたり

    黒PTやってきましたが、あれは装備をどれだけ揃えられるかっていうのと、最適な攻撃バランス(倒すためのうまくやる余地)は詰まっていてそれはそれで
    負けることもあるし、で修正されてしまうけど、それなりに楽しく遊べました。

    最近結構物理アタッカーPTで参加されている団体もちらほら見ます。
    装備取り終わったのかとも思いますが、そういった挑戦もやはり想定した理想の戦闘バランスでないかぎりは負けてしまう可能性が高いので

    結局は死んで覚える。考え方で近いのはダークソウルとかデモンズソウルですかねぇ。

    覚えなければ理不尽に死ぬ。敵が殺しに来るのがこうー・・・似たものを感じます。

    なので、何度負けても挑戦して、何度も何度も言いますが死んでもよく見て、覚えてみてなれてくれば、そこに工夫の余地が生まれるのではないかなー
    (1)

  3. #3
    Player
    Eight8's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    89
    Character
    Eight Beresford
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    入場制限緩和って言うけど入れる人数が増えるわけじゃないよな…?
    ただ単に下限が緩和されますだとそれこそヘヴィユーザー向けの仕様に他ならんと思うが・・・

    8人でクリアできないなら、16人で挑んでみればいいじゃない。
    ただしアイテム入手とかは厳しくなるよ。

    って言うならそれこそライトユーザー向けだとは思うけどな。
    (まぁ、現状アライアンスの実装はないみたいだし夢物語とはわかっているが)
    別にこれなら少ない人数でガチガチの廃装備でやる人の優位性の邪魔にはならんと思うが…
    とにかくプレイヤー側の選択肢が極端に少なすぎるよな。
    装備に然り、動きに然り。システム側の不備といってもいいと思う。
    (12)

  4. #4
    Player
    looser's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    214
    Character
    Schatten Defekt
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 36
    今回のハムレットにしてもガルーダにしても、野良ptで主催者が簡単に説明できる限度を越えてるんですよね
    これじゃ固定メンツとしかパーティ組まなくなって当然だし、どんどん閉鎖的なゲームになって新規ユーザーも増えっこないね
    これからどうなるんだろう
    (15)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by Eight8 View Post
    8人でクリアできないなら、16人で挑んでみればいいじゃない。
    ただしアイテム入手とかは厳しくなるよ。
    そんなもの16人でやっと倒せるように調整するに決まってるじゃないですか

    アイテム入手が厳しくなるとかそういう問題じゃないんですよ
    アイテムが出るか出ないかが問題なんです

    言っておきますが、アイテム入手が厳しくなる程度のペナで8人用のコンテンツが16人で攻略できるなら
    間違いなく廃人も16人で攻略しますよ
    そっちのほうが早くて安全ですもの
    (3)
    Last edited by Rorn; 05-06-2012 at 12:01 PM.

  6. #6
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    Quote Originally Posted by Eight8 View Post
    入場制限緩和って言うけど入れる人数が増えるわけじゃないよな…?
    ただ単に下限が緩和されますだとそれこそヘヴィユーザー向けの仕様に他ならんと思うが・・・

    8人でクリアできないなら、16人で挑んでみればいいじゃない。
    ただしアイテム入手とかは厳しくなるよ。

    って言うならそれこそライトユーザー向けだとは思うけどな。
    オーラムヴェイルの毒で10人ぐらいバタバタ倒れるhimechanの図が想像できました
    (1)

  7. #7
    Player
    Eight8's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    89
    Character
    Eight Beresford
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by MiaCharlotte View Post
    オーラムヴェイルの毒で10人ぐらいバタバタ倒れるhimechanの図が想像できました
    それはそれで面白いんじゃないか?雑談系LSならいいネタになると思うぞ。
    ついでにライトプレイヤーは自分が死ぬのが嫌って人が多いから、その辺は敏感になると思う。
    それもそれで上手くやる余地だと思うがどうだろうか?
    (0)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    19
    規約違反ならBANじゃないの?

    まぁ、そもそも、バグがあるものを即刻停止せずにGW明けまで放置する開発もどうかと思うけど。
    (1)

  9. #9
    Player
    Eight8's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    89
    Character
    Eight Beresford
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    別に俺は難易度の問題を言っただけであって、
    人海戦術にすればある程度の攻略法に幅がもたせられるし
    難易度も下がるだろうと思うから述べたまでだがねー。

    廃人でも楽できるならならそうすればいいんじゃない?
    それに何か問題があるのだろうか?

    Rornさんの載せたよしPの言葉通り「時期が来れば実装すればいいだけ」ですし。
    俺は今すぐそうしろとは一言も言ってないっすからね。
    そもそもアライアンス(ry

    そうなれば運営だって難易度跳ね上げるカウンターストップになるし

    あ、これ以上上げちゃうといくら15%の人間でも限界になっちゃうのかー
    と思うだろうし。

    ぶっちゃけ縦の方向ではなく、横の方向に伸ばしてほしいなとは思うんだがね。
    縦の方向にアドバンテージをもたせ続けると15%の中でも細分化が起こるはず。
    それが起こればゲーム性が崩壊するのくらい、廃人様なら考えりゃわかると思ったんだが…

    今のガルーダとかは時期が早すぎる内容だと思う。
    それよりももっと装備拡充とかジョブ調整とかのほうがタスク的に先ではないかと思うが…
    開発さんは並行して新生の開発もやっているから余り言うのは心苦しいがね。
    (5)

  10. #10
    Player
    Ligha's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    99
    Character
    Ligha Franklin
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 60
    Quote Originally Posted by Eight8 View Post
    ぶっちゃけ縦の方向ではなく、横の方向に伸ばしてほしいなとは思うんだがね。
    とてもわかりやすく的を得ているとおもいます。
    いいね!
    (0)

Page 14 of 21 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast