Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 31
  1. #11
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,337
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    確かにあると映りたくない人は避けられたりするからいいなと思いつつ、何勝手に配信してんだよ!みたいに否定的な人とのトラブルがおきるかもしれないとも考えられますね。

    配信が許可されてるゲームですし、別に映されて困ることしてるわけでもないですし「配信中」ステータスはいらないかなと思います。
    また配信者は必ずつけろ!みたいな風潮が生まれそうなのが不安ですね。
    (8)

  2. #12
    Player
    9oo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    6
    Character
    Qoo Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Botanist Lv 80
    SmokyQuartzが書いてくれているようにネームプレートの左側に若葉とかメンターとかのマークが表示されてる、そこに配信中のマークを新たに追加してほしい。という内容が正しいです。文章が分かりづらくて申し訳ござませんでした。
    (4)

  3. #13
    Player
    Nerogemini's Avatar
    Join Date
    Feb 2021
    Posts
    93
    Character
    Nero Scervino
    World
    Anima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    私は普段フレンド、PTメンバー以外のネームプレートは非表示にしているのでもし配信中のマークが実装されたとしても見えないので意味がないですね・・・
    普段ネームプレートを非表示にしている人も結構いるのではないでしょうか?
    下手に配信中が可視化されると映りたくない人はわざわざその場から移動しないといけない(余計な気を回す羽目になる)ので現状のPT募集に配信中とか書いてある程度に留めるのがいいのかなと思います。
    (15)

  4. #14
    Player
    9oo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    6
    Character
    Qoo Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Botanist Lv 80
    色々とご意見ありがとうざいました。
    グループポーズしている最中にグルポ起動中マークがついているのと同じ感覚の意見で書きました。ただ、グループポーズと違いゲーム内に動画機能が付いているわけではないので仮に配信マークがあっても無くても付ける付けないは個人の自由となると思うので、意味がないという事は皆さんのご意見を聞きわかりました。
    (1)

  5. #15
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,839
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    某VTuberが配信始めたら民度のない連中が群がった上に配信の邪魔をしたらしいですが
    「配信中」のステータスぶら下げてたら、映りたくないどころか逆にそういう輩が
    増えてしまうのではないかと心配なんですが・・・どうなんでしょうね

    追記:
    配信の邪魔をしていたプレイヤーが一斉にBANされたとか。
    まあ自業自得ですよね・・・
    (5)
    Last edited by Pyonko; 11-14-2021 at 10:36 AM.
    久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。

  6. #16
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    一般ユーザーがつけられるステータスとしては不要かと考えていましたが、公式からお墨付きとしてのマークだったら有っても良いのでは無いでしょうか。
    公式配信や影響力が大きいと予想されるインフルエンサーがプレイする折には、一般プレイヤーが配信を意図せず妨害してしまう事により違反者が大量に出てしまう可能性もあります。
    むしろ「必要以上に関わろうとしないように」という警告の意味を持つマークとして認知されれば、配信者も周りのプレイヤーも安心出来るのではないでしょうか。
    (3)

  7. #17
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,337
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    公式お墨付きならいっそメテオマーク付ければ不用意に近づいてこないと思います。
    (2)

  8. #18
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    公式お墨付きならいっそメテオマーク付ければ不用意に近づいてこないと思います。
    私もそれは考えたんですが現状のメテオマークは既に吉P散歩などの放送で使われていて、
    P/Dやコミュニティチームなど「公式の立場」からは顧客であるプレイヤーからのコミュニケーションを拒絶するわけにもいかず、
    一般プレイヤーによる配信画面への映り込みやTELL・フレンド申請等々もされるがままにせざるを得ない状況だと思われます。
    (むしろプレイヤーが一杯いる画面を見せたいという意図もあると思われます)

    一方、公式からの案件や著名人によるプレイ配信は、それ自体がスクウェア・エニックスの広告塔となる、または事務所や配信者自身への収益ともなりますし、
    そういった配信を阻害する行為があれば多少なりとも配信者に対して損害が発生する可能性があります。
    それらを考慮すれば「公式の立場」とは別の意味を持つマークを用意しておく必要は感じたというのが私の意見です。
    (2)
    Last edited by Kamone; 11-12-2021 at 10:54 AM.

  9. #19
    Player
    Karinka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    135
    Character
    A' Mi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    例えば配信中マークがつけられたとして、その人が移動した先に仮に映りたくない人がいた場合、行動すべきは映りたくない人ではなくて配信者側ですよね
    配信しているプレイヤーのせいで他のプレイヤーの行動が制限、もしくは強制されない仕組みが出来るのであればそういう機能があってもいいのかもしれないですね
    (5)

  10. #20
    Player
    KinakoDaifuku's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    136
    Character
    Kinako Daifuku
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 100
    ぶっちゃけいまもパーティ希望やらマテリア装着請負やらはあまり機能していないように思いますが、RPの一環としてなにかしらあっても良いと思いますよ。
    ただ、配信中を視覚的に理解できるアイコンってちょっと想像つかないですね。
    ムービー中・グルポ(景観カメラ)・コンテンツ内でのソロアイコンなど、すでにそれっぽいものは使用されているので「配信中」のみを意味するアイコンって難しいかもしれません。

    ただ、kameoさんの言うように認可プレイヤーとしての証みたいなのはあってもいいかも。
    一定の基準を満たしている場合に誰でも申請可能にするとか、公平性は必要だと思いますけど。Twitterの本人マークみたいなイメージかな。
    その場合だと色違いのメテオマークなんかが妥当?


    とはいえマークのありなしに関わらず、そもそも他のプレイヤーを阻害する行為は規約で禁止されているので
    マークがあるから立場が守られるという解釈はすこし違いますね。
    配信する側も、そうでない側も、相手が誰であれ迷惑をかけないようにする、これに尽きます。
    (4)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast