Page 50 of 106 FirstFirst ... 40 48 49 50 51 52 60 100 ... LastLast
Results 491 to 500 of 1053
  1. #491
    Player
    Jin_o's Avatar
    Join Date
    Mar 2021
    Posts
    41
    Character
    Rin Kanade
    World
    Ultima
    Main Class
    Scholar Lv 90
    補償はどうやったとしても不公平になるし、納得もできないように思うので別に。。という感じです。
    それよりも早く不具合が直ってみなさんがハウジングを楽しめるようになればいいな、というくらいでしょうか。
    (たとえば今回私も0番当選当事者ですが、0番当事者だけハウジング取得費用無料にします!とか言われても他のプレイヤーさんから不平しか出ないと思うので)

    ただ、下記の点は留意いただきたいなと思っています。
    ・GWにINできない方も多いので再抽選ー購入の流れは期限に余裕をもっていただきたい点(以前も書き込みました)
    ・再抽選待ちの方がギルの返金をうけていいのか悪いのか、等の今後の対応の流れがみえないので、返金を控えており抽選にギルが拘束され続けている状況の解消・説明

    →0番当選で自分以外当選者がいないだろう状態だけど、土地の購入意思はあるので返金を受けていない
    →自分以外当選者がいるかもしれないけど、再抽選に参加したいので返金は受け取らないといった方は早めに今後の対応を知りたいと思います。
    お忙しいとは思いますがどうぞよろしくお願いいたします
    (1)

  2. #492
    Player
    aybr's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    52
    Character
    F'our Auftakt
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 60
    今回はただ遊べないだけでなく、供託金という言い方悪いですが人質を取られてる状態なので
    絶や拡張などの遅延とは少しケースが違うように思います。
    過去休止する事でゲーム内資産を没収される事になるような遅延ってあったのでしょうか。

    SmokyQuartzさん
    #493で書いた優先順位間違えないでってのは、開発都合のみのスケジュールではなく
    既にハウジングを楽しむプレイヤーを横目に見せられて
    何週間もお預け食らわせられるユーザーへの配慮も考えて欲しいという事です
    同じ月額払って同じ抽選に当選してる同じ状況なのに、
    片方はコンテンツを触れて、もう片方への優先順位はシステム検証より下ですというのは
    意味がわかりません…悲しいです
    わざわざレスポンスありがとうございます
    (8)
    Last edited by aybr; 04-23-2022 at 03:06 PM. Reason: 絵文字打ったらその後の文字が消えたため

  3. 04-23-2022 03:09 PM
    Reason
     

  4. #493
    Player
    AgriusMiller's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    62
    Character
    Agrius Miller
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    ハウジングの抽選販売で発生している問題について(4/17):続報②
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...b4b3dfc85f5bfd

    なお、応募していただいた際の記録は消えたりしておりませんので、応募の有無は、こちらでデータベースサーバーのログから確認可能です。これらを参照しながら、落選したことにより応募時のギルを返還したかどうかは、その後の対応には影響がでないよう調査を進めております。


    ハウジングの抽選販売で発生している問題について(4/18):続報③
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...b584f6897732e3

    抽選結果データの復旧まで今しばらくお待ちいただくことになりますが、再度土地抽選へのご参加などの必要はございません。

    なお、すでに落選処理が行われギルが返却された後、抽選結果データの復旧により当選と判定された方のギルの調整につきましては、別途検討させていただきます。こちらも後日、あらためて詳細をお伝えいたします。


    まとめると
    ・0番表示が出た場合、返金を受け取っても影響ない
    ・再抽選(正確には抽選結果の反映)は改めて何かする必要なし
    ・返金されたギルを使ってしまった人については検討中

    これまでのお知らせに半分くらいは回答が書かれているのかなと思います
    まさに「0番当事者だけハウジング取得費用無料にします!」の検討中なんだろうなと

    補償しないと当たってたはずなのにハウスを買えないという事態が起こってしまいますし
    「使ったもの勝ち」にならないように0番当事者全員を対象に補償がいいと個人的には思います
    (3)

  5. #494
    Player
    kuro0116's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    96
    Character
    Ruruby Ruby
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 90
    0番当事者ですが補償とか考えてもみませんでした。
    きちんと修復され今後同じようなことが起きないようにしてくれたらそれでいいと個人的には思います。

    人それぞれ事情が異なり補償を求める気持ちは分かりますし、求めることを否定する意図はありません。
    ただこういう一部のコンテンツの不具合に補償ってしっくりこず…
    例えば今まだ修復されていない詩人のバグがありますが、この件でメイン詩人の方に補償をってなると違和感を覚えるんですが、それと似たような感覚です。
    (21)

  6. 04-23-2022 04:08 PM

  7. #495
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    まあ土地購入代金免除とか、当選辞退も全額返金位のことならありかとは思います。
    (5)

  8. #496
    Player
    Arche3's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    39
    Character
    Mon Bran
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 71
    それだと0番当選の人は最大5000万ギルもの大金を貰えるようなものでやりすぎじゃないですか?
    (40)

  9. #497
    Player
    Sakupanpan's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    9
    Character
    Saku-pan Origin
    World
    Anima
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by aybr View Post
    今回はただ遊べないだけでなく、供託金という言い方悪いですが人質を取られてる状態なので
    絶や拡張などの遅延とは少しケースが違うように思います。
    過去休止する事でゲーム内資産を没収される事になるような遅延ってあったのでしょうか。

    SmokyQuartzさん
    #493で書いた優先順位間違えないでってのは、開発都合のみのスケジュールではなく
    既にハウジングを楽しむプレイヤーを横目に見せられて
    何週間もお預け食らわせられるユーザーへの配慮も考えて欲しいという事です
    同じ月額払って同じ抽選に当選してる同じ状況なのに、
    片方はコンテンツを触れて、もう片方への優先順位はシステム検証より下ですというのは
    意味がわかりません…悲しいです
    わざわざレスポンスありがとうございます
    私も最優先は0番当選者に土地を明け渡して欲しい、その後不具合修正であるべきというのに同意です。早くハウジングがしたいです。

    先の投稿ではあくまで上記が成されない、かつGWまたぐとなった場合にユーザのことを考えた対応をして欲しいということです。
    どういう補填がよいかの質問についてですが、2週間程度の無料期間追加が0番当選者全体で納得いきやすいのではないでしょうか。FFはできる、という部分考えるなら2週間分半額とかでも良いと思います。運営が考えることではありますが。
    (2)

  10. #498
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    補填はいらない。
    特に一部のユーザーへ補填の何に意味があるのか?
    補填するなら次の抽選を待ってる全てのプレイヤーにすべきだと思いますが、その必要性は全く無いですね。
    なぜなら金銭的な損失はないからです。ハウジングは出来ませんが大元であるFF14はプレイ出来ているのでなんの問題もありません。

    まず大事なのは不具合修正です。

    ユーザーのことを考えるなら今発生してる致命的な不具合を最優先で修正することだと思いますよ。
    早くハウジングをしたいって気持ちは理解できますが、今優先すべきなのは今後抽選に参加する全てのプレイヤーに影響与え得る不具合の修正ですね。
    (41)

  11. #499
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    Quote Originally Posted by aybr View Post
    順当に考えれば補填は無料期間だと思います。遊べると謳って遊べないものに課金させてるわけなので。
    けど補填より何より早く遊ばせて欲しいです。優先順位間違えないでほしいです。
    時間かければかけるだけ予定やりくりして空けていた抽選後の時間もモチベーションも無くなりもう戻ってこないので…(既にだいぶ熱が冷めてしまってます…)
    楽しみにしていたものが手元になく、他の人が遊べているというのはストレスですよね。
    とても分かります。
    少し気になったのですが、その状態で無料期間が付与されたとして、モチベーションは戻ってくるのでしょうか。
    早く遊ばせて欲しいという点が満たされなければ、例え無料期間で補填されても心情は変わらないようにお見受けしました…。
    できるだけ早く購入できる状態になると良いですね。
    その時に、モチベーションが上がるきっかけになる何かがあるといいなぁと僭越ながら思いました。

    優先順位については、意見が異なって申し訳ないですが、不具合修正を先に実施するのが適切な対応だと思います。
    影響範囲が大きく、この後に続くハウジング関連の運用に影響するためです。
    また当選情報の反映も不具合対応もメンテナンスが必要になるとのこと。
    メンテナンスによる影響も大きいので、一緒に対応せざるを得ないのかなと思いました。

    Quote Originally Posted by aybr View Post
    今回はただ遊べないだけでなく、供託金という言い方悪いですが人質を取られてる状態なので
    絶や拡張などの遅延とは少しケースが違うように思います。
    過去休止する事でゲーム内資産を没収される事になるような遅延ってあったのでしょうか。
    返金するか否かはユーザに一任されており、凍結されているわけではありません。
    また返金済みの人が当選していた場合の対応も検討しますと運営は明言しています。
    人質というのは言い過ぎかと。


    Quote Originally Posted by Sakupanpan View Post
    先の投稿ではあくまで上記が成されない、かつGWまたぐとなった場合にユーザのことを考えた対応をして欲しいということです。
    どういう補填がよいかの質問についてですが、2週間程度の無料期間追加が0番当選者全体で納得いきやすいのではないでしょうか。FFはできる、という部分考えるなら2週間分半額とかでも良いと思います。
    ご回答ありがとうございます。
    早く遊びたいという気持ちはよく分かります。
    ただ、GWは日本の休日であり世界では違いますから、そこだけを対象にした対応を検討するのは難しいかもしれません。
    また、補填についてですが、無料期間が0番当選者で納得いきやすいか?という部分に疑問があります。
    例えばFCハウスなら、潜水艦の進捗に差が出てしまうので補填して欲しい、と思うでしょう。
    FC/個人問わず、庭の畑でマケボ上価値がある種や実を育てて金策する予定だったのにできない、と考えると思います。
    そのような人たちに無料期間を付与しても補填にはなりません。
    補填として無料期間をという意見に真っ向から反対しているわけでなく、補填するとしてそれが妥当かどうかがピンとこない,という話です。
    0番当選者で補填は不要という考えの方もいますし、全体を見て運営がどう判断するかですね。
    (4)
    Last edited by ksngzm; 04-24-2022 at 02:21 PM.

  12. #500
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    Quote Originally Posted by redaa View Post
    今回のようにハウジングに関わらず不具合だらけの6.1パッチってどうなんでしょうかね。
    最低限の事はして頂きたいですけどね~。
    順次不具合対応されています。
    ことハウジングについては日曜深夜から対応し、何度もアナウンスを出していますね。
    それらを見て運営は少なくとも最低限のことはやっていると私は捉えていましたが、redaaさんは異なるようです。
    これも興味本意なのですが、redaaさんが考える「最低限」とは何ですか?
    (8)

Page 50 of 106 FirstFirst ... 40 48 49 50 51 52 60 100 ... LastLast