「とりあえず応募」という人を排除する必要ってありますか?
目的をもって応募する人に渡らなくなるという懸念点はあるかもしれませんが、
土地を得られたことで「せっかく得られたから…」とハウジングに興味を持ってくれるかもしれませんよ。
「とりあえず応募」という人を排除する必要ってありますか?
目的をもって応募する人に渡らなくなるという懸念点はあるかもしれませんが、
土地を得られたことで「せっかく得られたから…」とハウジングに興味を持ってくれるかもしれませんよ。
新生10周年おめでとうございます!
各個バラバラに応募とかだと、毎回倍率がとんでもない事になりそうな気が…
そろそろFC用と個人用の割合を見直してもらうことはできないでしょうか?
エンピは特にひどくて、個人用はSサイズまでいっぱい、FC用はMサイズですら空いている状態です。
片方だけではなく両方応募できるとかでもいい気がしています。
なにとぞご検討よろしくお願いします。
そろそろも何もまだ2サイクルしかしてないですよ・・・まだ早いと思います。
新生10周年おめでとうございます!
個人なら自分の意志で場所を選べますが、FCハウスはメンバー全員が納得できる場所を選ぶので(そこにこだわりのないFCであれば最初から不人気な土地を狙うかと)
まずほとんどのFCが最初の抽選でL・M・その他住み心地のよさそうな場所に応募し、落選したらまだ余っているそのMに応募、
また落ちたら余っているSに応募、妥協した場所に応募…を繰り返して埋まっていくものだと思ってます。
いま時点ですが、エレメンタルの全ワールドを見て来ました。
FC区Mも入札0だらけですね。
Lは空きがないですから、Lが外れたからMという需要はないみたですね。
3回目の抽選が始まったのが今日の0時なので判断には早すぎるのでは?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.