新規でプレイするpcのフレンドがエラーが出ていて困っているので助けてほしいです
エラー内容
パッチファイルのアップデートに失敗しました
[30413][25008][1009]
と出ています
バージョンはwindows10です
新規でプレイするpcのフレンドがエラーが出ていて困っているので助けてほしいです
エラー内容
パッチファイルのアップデートに失敗しました
[30413][25008][1009]
と出ています
バージョンはwindows10です
ググった感じWindowsファイアウォールの例外設定やアンチウイルスソフト等の設定で解決しそうですけど試してみましたか
Windowsファイアウォールの例外設定は一時停止とかでいいんでしょうか?
Last edited by corsair1; 11-06-2021 at 07:24 PM. Reason: 追記
アンチウイルスソフトはアンインストールしてWindows10の方を使ってるそうです
規定のブラウザはMicrosoft Edgeです
WindowsDefender ファイアウォールを使用とのことなので、例外設定の手順を記載します。
少し画像が大きいのと投稿欄が長くなってしまいますが、環境により見えづらくなる場合があることの防止ですのでお許しください。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
Windows10 デスクトップ左下のスタートから、画像の1~6まで順番に進めていただいて、画像7の赤枠で囲んだ”別のアプリを許可”を押して追加します。
手順は、”別のアプリを許可”を押すと、”任意選択”の”参照画面”になるので、FF14のインストール先(通常のインストール先の場合)
[C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot]内の
ffxivboot.exe
ffxivupdater.exe
ffxivlauncher.exe
通常はこれで問題ないとは思いますが、上手くいかない場合は
ffxivboot64.exe
ffxivlauncher64.exe
ffxivupdater64.exe
も追加してみてください。
[C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game]内の
ffxiv_dx11.exe
この4個(場合によっては7個)を登録し、画像8・画像9のように名前の左側にチェックを入れて、右側のプラベートにもチェックを入れます。
ファイアウォールの設定をパブリックにしているようでしたら、パブリックにもチェックを入れます。
自分の場合は他社のアンチウィルスソフトが入っているため、実際の設定時と画像の見た目が違う場合がありますが、画像1~9の手順通りで問題ありません。
ファイアウォールで弾かれている場合なら、この例外設定で大丈夫だと思います。
それからブラウザでMicrosoft Edgeが規定になっているとのことですが、”ポップアップとリダイレクト”などの”ポップアップブロック機能”が、ブラウザ側や拡張機能により”有効”で、[ブロック済み]の設定になっていると”パッチのアップデートに失敗”する場合も”稀にある”ようですので、”ファイアウォールの例外設定に追加”が効果がないようでしたら、パッチを適用する前に”無効”にして、終わったら”有効”に戻してみてください。
こちらの設定は、[microsoft edge ポップアップ 許可方法]で検索するとわかりやすい説明のサイトが出てきます。
それでもアップデートに失敗するような場合は、ファイアウォール等が原因ではない別の要因が考えられますので、お知らせください。
画像1~6と、画像7~9のウィンドウ画面の色が違うのは、他社のアンチウィルスソフトによるファイアウォールが入っているため、コマンドで画像7~9のウィンドウを開いたためであり、他サイトからの転載ではないことを予めお断りしておきます。
Last edited by corsair1; 11-07-2021 at 12:18 PM. Reason: 誤字の修正
やってみた結果
ファイアウォールは関係なさそう。
ポップアップも関係なさそう。
ffxiv_dx11.exeがエクスプローラーには入ってなかった。
とのことでした。
まだエラーはでてるそうです。
「ffxiv_dx11.exeがエクスプローラーには入ってなかった。」というのは、
”game”フォルダに、画像の赤枠で囲んだ”ffxiv_dx11.exe”が存在しないという認識で合っていますでしょうか?
※当環境では”Dドライブ”にインストールしていますが、任意で指定しない限りは通常”Cドライブ”にインストールされています。
もし存在しないようでしたら、[何らかの理由]で消失してしまったのではないかと考えられます。
時間はかかりますが、一旦FF14をアンインストールした上でPCを再起動してから再インストールをしたら直るかもしれません。
仮に”ffxiv_dx11.exe”が存在している場合でも、ファイアウォール等のセキュリティではないようですので、FF14をアンインストールした上でPCを再起動してから再インストールをお願いします。
フレンドさんに、一度再インストールを試していただけるようお伝え願います。
キャラクターデータ等は別の場所に保存されていますので、キャラクタークリエイトやキャラクター情報は残ります。
ffxiv_dx11.exeを例外設定にしたらいけました!!!!!!
本当にありがとうございます!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.