Page 8 of 9 FirstFirst ... 6 7 8 9 LastLast
Results 71 to 80 of 87

Hybrid View

  1. #1
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,156
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    FF14はゲーム内でジョブ固有のシステムや効率的な戦闘のやり方を教えるコンテンツを作るリソースを全てプレイヤーに丸投げする事で他のコンテンツを増やしていると言っても過言ではない
    レベル毎、パッチ毎に内容が変わるジョブのスキル回しを教える中級、上級者の館を作ろうとすると今後追加されていくコンテンツが目減りしていくのでしょう

    ですので自分で調べるか先輩ヒカセンが教えてあげるしかないし、コミュニケーションが取れない(取る気がない)若葉への救済措置みたいなのはコンテンツサポーターで限界なんじゃないかな
    (3)
    スフェーン様のレスは平和の象徴ですね

  2. #2
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,773
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    自分新規の頃から今までもサブクエとリーヴばっかりして中々メインストーリーやらないやつだったからギルも装備も全然困らなかったんですが単純に最近の先輩たちがコンテンツルーレット消化やメインクエスト進めるのを強要してるんじゃないですかねえ。新規なら他にやりたいこといっぱいあるから定食は気が向いた時だけやればいいのよ
    「コンテンツファインダーでマッチングするキャラの中に人が入ってることすら知らなかった。NPCがついてきてると思ってた」って感動してる子もいたし(コンテンツサポーター実装前。皆黙々と作業する中、チャットで助言する人がいることに気づいた若葉タンクさんでした)いろんな新規さんがいるんで、まず色々やらせて本人が助けを求めるまでは手を貸さず見守って欲しい。
    過保護になりすぎるの良くないと思う。
    (20)
    Last edited by Eleven_Beef; 07-14-2022 at 07:38 AM.
    ここでセーブするか?

  3. #3
    Player
    UluLura's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Location
    Posts
    234
    Character
    Ururu-ulu Uru
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dancer Lv 88
    若葉ついててもジョブのレベルがカンストすると報酬に書いてあるとおり経典と天文もらえますよ。
    (2)

  4. 07-14-2022 09:31 PM
    Reason
    重複分片方削除

  5. #5
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,773
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    この辺はうろ覚え。
    サブジョブの場合は出るのかな?


    Quote Originally Posted by UluLura View Post
    若葉ついててもジョブのレベルがカンストすると報酬に書いてあるとおり経典と天文もらえますよ。
    ストーリーが進んでなくてもLv90になると経典と天文もらえるのですが使い道がないまま2000/2000になっちゃうんですよぉ
    実際そうなってるし。
    上げたいサブジョブがDPSロールだとシャキ待ち長いので、日付変更前なら不足ロールのアルテマテリジャ交換素材確保したさにカンストジョブ出しちゃったりします。DPSジョブは無理にルーレット使わずコンサポやフェイスで上げる手もありますし。
    (0)
    ここでセーブするか?

  6. #6
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    新規の話なのにカンストジョブでルーレット回したら経典天文入手出来て溢れるから詩学に交換させてはちょっと違う気がしません・・・?

    天文なんて450MAXまで稼いでもカンストに4週間ちょい 経典は制限ないとはいえルーレットかPvPでの入手
    この状況は流石に新規とは呼ばないのでは・・・
    (10)

  7. #7
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,773
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by akuaneki View Post
    新規の話なのにカンストジョブでルーレット回したら経典天文入手出来て溢れるから詩学に交換させてはちょっと違う気がしません・・・?

    天文なんて450MAXまで稼いでもカンストに4週間ちょい 経典は制限ないとはいえルーレットかPvPでの入手
    この状況は流石に新規とは呼ばないのでは・・・
    紛らわしくなってしまってすみません。今新規で普通にメインクエ進めると、メインジョブ以外を上げずにプレイした場合Lvだけがカンストしてしまう場合があって、その場合コンテンツの報酬であるトークン装備を受け取れない期間が生じてしまうという極端な例を上げただけで、2キャラ目以降の育成であれば「報酬受け取りに行けないのは不便だな」と思うだけなのですが、初めてのキャラだった場合、コンテンツルーレット以外での個人でのID事前準備(ソロ時の立ち回り、鍛錬方法や装備ILの整え方)は初心者の館でのフォローには限界があります。結果LSやFCに所属せず一人でガンガン進む場合、「コンテンツファインダーを使ってLVを上がったけど報酬の詩学などで装備を交換する場所があることを知らずILが更新されない」ということもあり得る?世の中にはオフゲー感覚でプレイしていてコンテンツファインダーでマッチングするプレイヤーの中に人がいることを知らないまま育ってしまう人がいたのですから。

    アイテムレベルを意識しよう!という内容のtipsは最低IL以上の装備が必要になるコンテンツが出てくるLV50で出てきます。もっと早い段階で挑戦するダンジンの参加lv相応以上のILが望ましいと教える方が良いかもしれませんね。
    (1)
    ここでセーブするか?

  8. #8
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    全然まとまってない前提ですが、

    スキルの話題を上げた時に、レベルキャップ制でなんとかならんかなと思った。

    例えば最初からの3IDクリアするまで17キャップ。
    クリアすると31(ハウケタまで)の解放と17以降蓄積された経験値を一気に加算する。

    ハウケタクリアするとまた次のキャップ解放。

    みたいな。

    そのタイミングで使えるスキルのある程度の制限と、サブクエダンジョンのタイミングの調整になるか。
    いや、ならんか……。

    経験値溢れとかトークンの溢れは結局は発生するし。
    (1)

  9. #9
    Player
    momo2's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    225
    Character
    Momo Midgard
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by roger_V View Post
    レベルが上がりすぎてゲームバランスおかしいよね、というのは正直おかしいと思います。略
    たぶん前提から違いますね。

    14をすんなりと受け入れられる層は、すでにマーケティングのターゲットではないです。
    ですので14の仕組みを知ってる者が14のなかでの価値観で論じても的外れです。
    そういうゲーマーには既に14は認知されていて、パイは残っておらず、
    今、吉Pらが取り組んでいるのは、オフゲーしかやらない層の取り込みです。

    その場合、ゴールが違う。

    MMOにゴールは無いし、どこでレベルキャップに達しても誰も文句は言わない。

    しかし、オフゲーの場合のゴールはラスボスクリアであって、
    レベルカンストや転職は、クリア後のおまけ要素、お楽しみ要素です。

    14のメインシナリオは、セールスを伸ばすための強みではあり、
    新規さんにぜひ体験してほしいものですが、
    1本のオフゲーと考えた場合、ラスボスのはるか手前でレベルカンストしてしまう。
    これがオフゲーなら、バランス調整不足、前代未聞のクソゲーです。(失礼)

    シナリオが素晴らしくてもレベル上げのゲーム体験が伴わないと、単に読むだけ、
    課金継続には繋がらず、マーケティングとしては失敗です。

    ラスボスがゴールだと思っているオフゲー層に、経験値モリモリが有効とは思えません。

    経験値モリモリは、すでにMMOを知っているユーザーが、
    先行者に追い付くために必要なものでしたが、
    もうそういうコアユーザーを取り込み終わっていて、かつ、
    オフゲー層に影響あるなら見直すべきではないのかと思いますね。

    新生シナリオクリアまでは50でキャップ、蒼天は60キャップetc、も応急措置の一つではないかな?
    (4)

  10. #10
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,375
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    オフゲーしかやらない層というか、オンラインゲームだからやらないという層を取り込もうとはしていますが、
    メインクエストを(一部を除き)ソロで進められるだけでFF14はあくまでMMOです。
    コンサポ以外でオフゲーに近付ける必要はないと思います。

    Quote Originally Posted by momo2 View Post
    経験値モリモリは、すでにMMOを知っているユーザーが、
    先行者に追い付くために必要なものでしたが、
    もうそういうコアユーザーを取り込み終わっていて、かつ、
    オフゲー層に影響あるなら見直すべきではないのかと思いますね。
    今後始めるのがオフゲー層だけとは限りません。対象を切り替えたのではなく、対象を広げただけです。
    (20)
    新生10周年おめでとうございます!

Page 8 of 9 FirstFirst ... 6 7 8 9 LastLast