Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 79
  1. #1
    Player
    simurghgalahad's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    27
    Character
    Simurgh Galahad
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 100

    新規の現状について

    別DCでキャラを作ってメインだけに絞って進行中なのですがその中で遭遇・思ったりした事がいくつかありまして
    1.Nタイタンで最初あたりで若葉タンクが落下してそのままクリアしてしまった
    2.メインのみで進めた場合おそらくILだいぶ低くならないか?と思った
     (マナー装備一式そろえてブレフロ2回行った以外1回のみ行ってストーンヴィジル時IL31)

    1番目については何かと簡略化やメインクエストの短縮をするのはいいんですが落下する系のギミックはどうしても入れたいのであれば蘇生可能にする 又は床が落ちていくのでは無く隆起させて落ちないようにしつつ狭くする形でもいいのではないかと思いました。
    タンクが居なくてもそのままクリアできてしまうと自分は必要なのか?となりモチベーションを下げる要因になるかと思っています。いくら簡略化してもそういう所でFFをやめてしまうのはもったいないんじゃないかなと…

    2番目についてはストーンヴィジルに上記ILで突入しましたがタンクさんのILが低く、リジェネをつけて5~6割を切ったらケアルラでやっていましたが2回ほどタンクさんを落としてしまいまして自分でこれなら不慣れなヒーラーさんが来ていたらどうなっていたのかと思いました。
    もう現行拡張以外のレベリングや詩学装備に変えるまでのつなぎの装備が出るダンジョンでは道中、中ボス箱ではアクセサリ系統、ラスボス討伐後の宝箱で突入ジョブの左側一式くらい入手できるようになってもいいのではと思っています。

    2番目に関してはメンターシステムあるんですしターゲットした若葉の方のそのLV時点での最新IDドロップ装備をシステムで生成して渡せる権限みたいなのつけることでもある程度解決できると思うんですがどうでしょうか?ただ軍票関係にも影響が出るのでその辺もいじらないといけなくなるかとは思いますが…

    なんというか新規が入りやすいように色々しているのは分かるんですがどこか抜けていると言いますか緩和しきれていない部分が目立つといいますか…とりあえず声を上げる事は大事かなと思ったので書かせていただきました。

    おそらくどちらも他スレッド立っているのかなとは思ったのですが別々のスレッドに書き込むほどの熱意はなかったのでご容赦ください。適正なスレッドに該当部分コピペしてもらってここは消してもらっても大丈夫です。
    (22)
    Last edited by simurghgalahad; 10-30-2021 at 05:57 PM. Reason: ツリー部分はある程度思ったことただ書いてただけだったがそれ以降何かとキレ散らかしている為

  2. 10-26-2021 05:56 PM

  3. #2
    Player
    MasqedCat's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    49
    Character
    Masque Hyskaris
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by osoto View Post
    装備については運営の配慮が足りないわけでなく、ユーザーがゲームシステムを使いこなせていないだけです。
    その通りなのですが、初心者にはそもそもシステムを使いこなすこと自体が難しく、そこに問題があるのかと思います。
    なので、システム側がユーザーをサポートする仕組みがあれば、より良いかと思います。
    それは装備の入手機会を増やすことかもしれませんし、How To をより充実させることかもしれません。


    Quote Originally Posted by osoto View Post
    ユーザーの方はよくコンテンツの失敗(ギブアップとか全滅とか)をやたら「やってはいけないもの」だと思ってますが、別にそんなことないです。
    タンクの装備が弱いのもヒール足りずタンクが死ぬのも装備配ってカバーしなければいけないような運用想定外の動きじゃないはずです。
    他人が絡む以上、気持ち的には迷惑だなぁとは思うかもしれませんが、突入できるILに達しているのであれば想定内なんです。
    コンテンツでグダったりギブアップすること自体は全然あってもいいのですが、それをストレスに感じる人がいたり、それを起点としてトラブルが発生したりという可能性があります。
    高難度コンテンツならまだしも、ライトなIDコンテンツでそういったマイナス要因を減らせるのなら、減らしたほうが良いに越したことはないかな?と思います。

    あと、私もこういう話題では「突入可能IL満たしてるならいいじゃん」と普段から思っているのですが、Lv50未満のIDはそもそもIL制限がなく、Lvさえ足りていれば突入できてしまいます。
    これはシステム側でもっと制限かけた方が、新規プレイヤーの今後のためにもなるかと思います。
    (23)

  4. #3
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    確かに声を上げるのは必要だも思います。

    しかし別にこれ新規さんの意見ではなく、ベテランプレイヤーが感じたことなので意味は限りなくないですよ。
    どうしても既に少しでもプレイしたことある人と完全に新規で始めた人では感じ方にかなり差がつくと思います。

    もしフレンド等で不満点を見つけた新規さんが居たらフォーラムなんてものがあるからそこに書き込んでみたらどうかと進めるのがいいかと。

    既プレイの考えたことですが
    1、落ちたままクリアしたのが納得出来なければもう一度行けばいいだけです。
    萎えるかどうかは個人の感覚によるものですし考える必要ないかと。
    無理に蘇生可能にする必要もないでしょう。
    2.既にosotoさんが仰ってますがゲームとはそんなものだと思います。
    装備が弱くて足りなければ揃えてくればいいのですし、不慣れだからどうだとか考える必要はありません。

    システムで縛ることより我々がすべきなのは可能な限り新規プレイヤーをフォローすることなのではないでしょうかね。
    (45)

  5. #4
    Player
    simurghgalahad's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    27
    Character
    Simurgh Galahad
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 100
    フォーラムよく分かってないので返信件数増えますがご了承ください

    Quote Originally Posted by osoto View Post
    ①それって若葉タンクさんがもうff14辞めますと言ったんでしょうか?
    タンクさん自身がそう言ってないのであれば、あなたがタンクがいなくてもクリアできる設計に萎えているだけだと思います。
    ちなみにビスマルク以降だいたい蘇生できる気がするので蘇生可能にするのは全然良いと思います。

    ②ゲームって挑んで負けてレベル足りなければ上げる、使うスキルがダメなら別なやり方を試す、装備が弱ければお金を稼いで整える、が基本だと思いますよ。
    装備については運営の配慮が足りないわけでなく、ユーザーがゲームシステムを使いこなせていないだけです。
    (マケボや店売りで整えるとか、適正IDに繰り返し行くとか)

    普通に考えてですけど野良PT内では?俺居なくてもええやんFF14やめますなんて言うと思いますか?辞める人は無言でやめていきますよ タイタンまでなんぞわりかしすぐですしある程度愛着みたいなものが湧いていない限りは。
    僕自身はタンク居なくてもクリアできる設計自体は比較的どうでもいいです 大概ヒラですし回復がめんどくさいなって思うだけで。
    仮にFF14をそのまま続けていつかNタイタンで速攻落ちちゃってさ(笑)みたいにいい思い出として思い出せる部類の記憶になってくれればいいんですがそうならなかった場合ただただ悪い印象が残る訳ですし改善できるのであればするべきかと思います。

    そもそもオンラインゲームで明確に負けた原因がレベルなのかスキルなのか装備なのか判別できますか?レベルに関してはダンジョン入場できる時点で最低限は満たしている訳ですしスキルに関しては初心者のみでマッチングした場合は分かるかもしれませんが現状ぶっちゃけヒーラーが正常であれば無理やりにでもクリアは大体させることが可能かと思ってます。
    装備に関してもぶっちゃけ最低必要IL満たしてないと入れないようにしていれば更新しなきゃいけないのも分かると思いますが入れてしまってクリアしてしまうとそれはもうその人からすれば最低限は満たしているという事になります たとえ回復し続けてヒーラーがMPカッスカスであったとしてもそんな所普通気が付きませんし。
    ID繰り返し行くって本来相当そこに欲しい物がある時にするものであってメインクエスト進行中にやることでは無いと思います マケボ購入に関してはボってるのばかりですしNQ購入するにも最初のキャラだとメインクエのみやっている場合お金足りませんよ。最初の方の左側IL5のやつつけろって奴買って済ませようとしたら足りなかったので。
    メインクエスト上でも武器箱はちょこちょこくれるようにはなっていますが武器だけ変わってもどうにもならない事のほうが多いのでダンジョンクリア後にそのダンジョンの一式を排出するようにするだけでメインクエストのところどころでくれる武器箱がいらなくなりクラスクエの報酬武器で初期だけ対応してあとはメインクエスト進めていれば最低限一つ前のID品は揃うのであれば初心者のみのPTになったとしてもクリアできる可能性が上がると思うんです。

    そもそもですがこれカンストしている層には何ら関係がなくて初心者orサブキャラorサブジョブ育成の際楽になるだけですよね?ダンジョンクリア後に一式箱で出されたら何か困ることでもあるんですか?そう例えば低レベル装備をボった値段で買ってくれる人が少なくなるとか?
    あんまり攻撃的な事は言ってはいけないのは分かりますがぶっちゃけただただ自分たちは苦労したのに新規は苦労しなくても良くなるのが許せないようにしか見えないです。
    (18)

  6. #5
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,375
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by simurghgalahad View Post
    そもそもですがこれカンストしている層には何ら関係がなくて初心者orサブキャラorサブジョブ育成の際楽になるだけですよね?ダンジョンクリア後に一式箱で出されたら何か困ることでもあるんですか?そう例えば低レベル装備をボった値段で買ってくれる人が少なくなるとか?
    あんまり攻撃的な事は言ってはいけないのは分かりますがぶっちゃけただただ自分たちは苦労したのに新規は苦労しなくても良くなるのが許せないようにしか見えないです。

    正直装備に関しては既にだいぶ楽になってると思うのでもうこれ以上はいいんじゃないですかね?
    私自身今年の1月に始めたのでそういう意味では新規勢と言えますが、ID周回して装備揃えようとか全く考えませんでした。
    メインクエスト進めて、同時進行でジョブクエストを進めていれば超最適とまではいかなくてもメイン進めるにあたって問題ない程度には装備がもらえますし。

    あとボった値段と言いますが、マケボ価格が気に入らないなら自分で作ってくださいとしか。
    素材・装備の消耗・手間・利益など諸々込みでの金額です。リアル店舗でも原価で売ってませんよね?利益まで乗せてこそ商売です。全部原価でやれ、利益乗せるななんて言ったら出品数激減しますよ。
    若葉さんがギャザクラまで上げて自分で装備作って…なんてできないだろいい加減にしろと思うのであれば、あなたが納得する金額で出品してあげればいいわけですし。
    (32)

  7. #6
    Player
    ruii's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    61
    Character
    Uri Garcia
    World
    Ultima
    Main Class
    Ninja Lv 90
    簡単なら楽しいのか?って問題もありますしね…。

    マケボの価格は確かにちょっと高いけどそれを買う為に金策を頑張る事って普通に楽しい事だと思うんでいいかなとも思うんですよね。
    (18)

  8. #7
    Player
    simurghgalahad's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    27
    Character
    Simurgh Galahad
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    確かに声を上げるのは必要だも思います。

    しかし別にこれ新規さんの意見ではなく、ベテランプレイヤーが感じたことなので意味は限りなくないですよ。
    どうしても既に少しでもプレイしたことある人と完全に新規で始めた人では感じ方にかなり差がつくと思います。

    もしフレンド等で不満点を見つけた新規さんが居たらフォーラムなんてものがあるからそこに書き込んでみたらどうかと進めるのがいいかと。

    既プレイの考えたことですが
    1、落ちたままクリアしたのが納得出来なければもう一度行けばいいだけです。
    萎えるかどうかは個人の感覚によるものですし考える必要ないかと。
    無理に蘇生可能にする必要もないでしょう。
    2.既にosotoさんが仰ってますがゲームとはそんなものだと思います。
    装備が弱くて足りなければ揃えてくればいいのですし、不慣れだからどうだとか考える必要はありません。

    システムで縛ることより我々がすべきなのは可能な限り新規プレイヤーをフォローすることなのではないでしょうかね。
    慣れたプレイヤーが別DCでキャラ作ってセオリーが分かっているのに苦労した時点で慣れていないプレイヤーが苦労しないと思います?
    ゲーム内のお問い合わせ要望ならまだしもフォーラムとかいう名前からして敷居が高いところに本当に初心者が書けますか?おそらく書けたとしてもごく一部ですよ?

    もう一度行けばいいだけとは言いますがそもそも通過点でしかないダンジョンをいくら不本意なクリアの仕方をしたからと言ってもう一度行くかと言われれば行かないでしょうし蘇生不可なんか極以降の難易度でやっと出すくらいで少なくともNで出すものではないと思ってます。

    昔のゲームはこうだったからお前らも我慢しろになってませんか?新規プレイヤーをフォローって言ってもいつでもメンターが居るわけでもないですし見知らぬ新規のためにギルを出してまで補助するメンターが何人いますか?初心者ってこれからも際限なく増えていきますが永遠に支援し続けていくつもりなんですか?と個人的には思いますね。
    (13)

  9. #8
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    というか普通にマケボ使わなくても45LVくらいまでの装備は店売りで買える。
    武器も購入できるわけでそっちの方が安いよ。

    マケボ主体にする必要が全くない。こういう話する時ってマケボ主体になるけどなんでだろ?
    (29)

  10. #9
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    新生のレベリングIDの初回攻略時に限りそのIDで得られる装備一式貰えても別段問題はないかなと思います。
    マケボのぼった値段っていうのもスレ主1人が頑張って装備を適正な値段で出してても種類も多いですし、転売の良いカモになるだけの未来しか見えません。(まさかスレ主1人で全サバにキャラを作って何時でも新規が購入しやすい値段のものを出せとか言うほぼ不可能な事を言う人はいないと思いますが)
    レベルの上昇速度が新生実装当初よりも早く、そしてクリアが用意になった弊害で装備を整えにくいのが現状だと思います。(インスタンスバトルで負けても難易度下げればクリア出来ることのほうが多いですし)

    タイタンで落下してもいい加減蘇生出来るようにしてもいいかなと思いますね。
    (16)

  11. #10
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,323
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    タイタンは、
    弱=外周が壊れないようにして落下もしないようにする
    真=落下はするけど蘇生はできるようにする(死体が上にワープする)
    極=落下するし蘇生もできない現状維持
    とかでいいと思う。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    こういう話する時ってマケボ主体になるけどなんでだろ?
    「製作装備はHQ前提」みたいな風潮があるからじゃないかな。
    (19)

Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast