Page 29 of 40 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast
Results 281 to 290 of 392
  1. #281
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    最新最強最終装備目指すのをモチベーションにしているプレイヤーをずっと引き止めていくコンテンツは大変ですね。
    モンハンとかTERAとか、最近主流なネトゲは装備得て次のフィールドに挑むって方向性だけど。

    装備集めるのは確かに楽しいしモチベーションあがるけど、FF14がそうなるとちょっと自分のイメージとは違っちゃうなぁ。

    オフゲからのFFの自分のイメージって、世界観と世界の平和のために冒険とボスに挑むっていうイメージ、そのあと付随して装備なのよね。他の既存のネトゲとコンセプトが違うという認識で遊んでます。

    ストーリーもグランドカンパニークエを実装分までやってみたけど、盛り上がってきた感じがでて次楽しみでした
    (10)
    Last edited by Nyle; 06-10-2012 at 12:00 PM.

  2. #282
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    装備が主目的な層に対しては、上記の理由で難しいですから。
    その分析には、私は懐疑的だなあ。
    75キャップ時代のFF11なんて、廃と準廃しかいないような世界で、大半の準廃はレリックやミシックあたりには
    どう考えても手が届かないようなプレイ(装備目的だけなら、メリポ鍛えたり、別のコンテンツに挑戦したり
    もっとやる余地がある)なのに、そういう事はせず毎日インしてる人が一杯いましたよ。

    FF11の場合は続けてもらえたのに、FF14は速攻で休止される。
    サービス期間の違いから、人間関係の密度なども違うかもしれませんが、やはりFF14のコンテンツ側には
    何かしらの問題点が潜んでいるように、私には思えます。
    それが何か?って問われると、私は「過度なアクション性」ではないかと考えていますけどね。
    真ガルーダみたいなコンテンツは、確かに面白いですがそう思わない層が沢山いるのであれば
    まず新生させて、弾数が十分に揃ってから打ち出すべきものだったのじゃないかと思います。
    客を増やさねばならん状態で、淘汰してどうするとw
    (27)
    Last edited by Zhar; 06-10-2012 at 05:04 PM.

  3. 06-10-2012 09:47 PM

  4. #283
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    すなわちコンテンツ絶対量の不足。ってのが最大の問題だと思ってます。
    現状、コンテンツの絶対量が足りていないのは間違いないですね。そして現状で開発リソースは精一杯。
    プレイヤー側もそれを分かっているから、最新のコンテンツが「合わない」と感じた人が、やる事がないので休止する。
    そういう例は確かにありますね。私の身の回りにもいますし、ロドストの日記でも散見されるパターンです。
    であれば、尚更「人を選ぶ」系のコンテンツを連続で突っ込んできた吉田さんのセンスに若干の疑問符が付くところです。

    Quote Originally Posted by annabell View Post
    自分に適性がない!もしくは自分の回りにいる人に適正がない!って悟ってしまうとコンテンツが薄い為、
    逃げ場をなくしてポキっと心折れるんでしょうね。
    これはですね・・・以下少し、読んで不快になる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
    FF11は投入時間が廃人と準廃を分ける大きな要因だったので、廃装備の人を見て羨ましく思っても
    「あそこまでは出来ないなw」という、自分への言い訳が出来たと思うんですよね。
    ところが、FF14でレイドTAに失敗する/真ガルーダに勝てないような人達は「自分がゲームが下手である」という現実を
    まざまざと突きつけられる訳ですよ。誰しも、自分が原因で敗北するようなコンテンツは楽しくないと思いますし
    LSやPTでも申し訳なく思ったりする。そんな思いをしてまでゲームを続ける人はごく少数だと思いますよ。
    その結果が、プレイ休止という現状に繋がっているのではないでしょうかね。

    今は新生待ちなので、もうワンチャンスはあるかもしれませんが、こんなこと(際限ない難易度高騰)を続けていると
    先細るのは目に見えている気がして、危惧を覚えています。かつてのシューティングや格ゲーのように。
    ワールドワイド市場ならこの方針で良いという方もいますが、巨大シェアを持つライバルゲームから
    客を奪えるかどうかも、そもそも懐疑的ですからねえ・・・
    (44)
    Last edited by Zhar; 06-11-2012 at 03:20 AM.

  5. #284
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    案外、上手にすれば15%向きと明言しているPVPコンテンツが一番敷居の低いコンテンツになるかもね。
    マッチングと演出がうまくいけば。「お友達との対戦プレイ」感覚に収まれば。
    開発はそうはしないんだろうけどw
    (1)

  6. #285
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    案外、上手にすれば15%向きと明言しているPVPコンテンツが一番敷居の低いコンテンツになるかもね。
    マッチングと演出がうまくいけば。「お友達との対戦プレイ」感覚に収まれば。
    開発はそうはしないんだろうけどw

    それが狙いだったか!!
    (0)

  7. #286
    Player
    Felcia's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    旧グリダニア
    Posts
    101
    Character
    Felcia Fernanda
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    これはですね・・・以下少し、読んで不快になる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
    FF11は投入時間が廃人と準廃を分ける大きな要因だったので、廃装備の人を見て羨ましく思っても
    「あそこまでは出来ないなw」という、自分への言い訳が出来たと思うんですよね。
    ところが、FF14でレイドTAに失敗する/真ガルーダに勝てないような人達は「自分がゲームが下手である」という現実を
    まざまざと突きつけられる訳ですよ。誰しも、自分が原因で敗北するようなコンテンツは楽しくないと思いますし
    LSやPTでも申し訳なく思ったりする。そんな思いをしてまでゲームを続ける人はごく少数だと思いますよ。
    その結果が、プレイ休止という現状に繋がっているのではないでしょうかね。
    同感です。そこまでしてプレイしたい人は多くはないと思います。

    ですが、(以下はZharさん宛てではないです。)
    「孫子の兵法」には『敵を知り、己を知らば、百戦危うからず』という有名な一節があるのは、皆さん、ご存知かと思います。
    自分を知る事を放棄する人に「ゲームシステムとして、なにが出来るのか」を考える必要があるのでしょうか?
    私にはわかりません。
    (1)

  8. #287
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    FF11と14の一番わかりやすい差ってレベル上げが楽しいかどうかだよなぁ。
    11のレベル上げも同じこと延々繰り返しに変わりは無いのにテンポがよくて
    妙にハイな気分になれた。一部の人に負担が掛かりすぎたのは確かだけど。

    11も途中から似たようなmapと似たような亜種モンスターばかり使いまわし出して
    テンション下がったけど(過去とか、裏とか、異世界とか。あと新エリアも旧エリアと
    似た雰囲気)、結局どんなにしんどくてもハイファンタジーMMOであるなら
    完全に新しい世界と完全に新しいモンスターを矢継ぎ早に繰り出し続ける以外ないんじゃない?
    それを熱望してるユーザーは少なからずいると思う。
    (17)

  9. #288
    Player
    Yajirou's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    37
    Character
    Yajirou Donn
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
     アンケート結果を見ると…

      Q1. 普段もっともよくプレイするクラスタイプの組み合わせはなんですか?
        
    すべて満遍なくプレイしている 34.1% バトル系クラスのみ 31.8% バトル系クラス+クラフタークラス 24.4%
      Q1. あなたはクラフタークラスのいずれかをレベル40以上にしていますか?
        
    いいえ 48.8%
      
    Q1. あなたはギャザラークラスのいずれかをレベル40以上にしていますか?
        
    いいえ 62.5&

    なので,追加されるのはバトルコンテンツばかりになりますよね バトルなのに敷居が低くてまったりというのはバトルっぽくありませんし…。

     敷居の低いまったりコンテンツとして,ハウジング,内装とショップマネジメントができればなぁ…。新生まで待とう
    (1)

  10. #289
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    バトルコンテンツは少ないですが、「コンテンツ自体」はすでに多いとも言えますね。

    生産、採集、修理、禁断、軍票稼ぎetc...これらをまじめにやろうとしたら、普通の学生や社会人ではとても時間が足りない。

    やらなくてもよい」という選択肢はもちろんありますが、「やらないと損」的なシステムのため、やらないことに「後ろめたさ」を感じる。

    そうこうしているうちに、段々ログインが億劫になり、「新生待ち」が言い訳になって、次第にフェードアウトしていく……そういう人も多いのではないでしょうか。
    (14)
    Last edited by Nietzsche; 06-11-2012 at 07:06 PM.

  11. #290
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post

    やらなくてもよい」という選択肢はもちろんありますが、「やらないと損」的なシステムのため、やらないことに「後ろめたさ」を感じる。
    やらなくては損というか、これをしてないと次に実装のコレができないとか
    コレやりたいってなったら、以前に実装されたすでに募集も限られてる(慣れてる人・装備・ジョブなど)コンテンツにいかなくてはならない
    って事が多くて
    一度何かでつまづいたり、一旦休止してしまうと全然ついていけないって状態になったりするで
    とりあえず必死に追いつかないといけないって事が多いですね。

    細いコンテンツ枠を上へ上へ積んでいったからで、今後は横への広がりも見えてくるとは思いますが・・・。
    (28)

Page 29 of 40 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast