Page 23 of 40 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast
Results 221 to 230 of 392
  1. #221
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    69
    システムの穴をついてガルーダをクリアした人間がいうセリフでもないですね
    (24)

  2. #222
    Player
    ion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    197
    Character
    Ion Amisada
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by ainy View Post
    システムの穴をついてガルーダをクリアした人間がいうセリフでもないですね
    しかしそれも装備品禁断できないと突くことができない穴であり装備拡充させた結果だと思うのですがどうでしょうか?

    結局自分ができなかったことに対しての妬みにしか聞こえませんよw

    誰だってできる範囲で簡単にクリアできる道探すと思いますが違いますかね?

    すぐクリアできない緩和しろーって叫ぶよりよっぽどマシだと個人的には思います。
    (6)
    Last edited by ion; 05-18-2012 at 09:21 PM. Reason: ちょい追加

  3. 05-18-2012 09:58 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #223
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,846
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by ion View Post
    敷居の低いコンテンツ実装されたとして

    結局敷居の高いコンテンツに当然のように高付加価値のアイテムドロップするとなると

    結局堂々巡りっすねぇ・・・

    また緩和しろとか敷居低いコンテンツにもドロップしろとかなるんだろうなぁ

    結局コンシューマープレイヤー盾にして自分のLVにコンテンツすべて合わせろって言ってる人が多く聞こえるのは

    おいらだけ?w
    私の場合、報酬の為だけにコンテンツに行くのではなく、皆とワイワイ楽しむ為に参加しています。

    良い報酬が出たらラッキー程度で、
    全滅しても「どんまいw」の一言で皆で笑って再チャレンジです。

    そんな訳で、敷居の低くなったと思われるイフが自分には今一番楽しく、
    高スキルや高性能な装備を要求されるガルーダには、今のところ全く興味が湧きません。

    ギスギスした雰囲気で、一度のミスも許せないようなコンテンツは、
    いくら高性能な報酬を設定されても、行く気にはなりませんね。

    今後難易度調整が行われたり、レベルキャップが上げられたりしたら考えますが...

    折角色々な人と出会い、一緒に遊べるのですから、
    二度とは帰らないこの時を、良い思い出として刻んで行きたいです。

    余興娯楽のゲーム内で、ギスギスした嫌な思い出はいりません。

    敷居の低いコンテンツが実装されたら喜んで参加しますし、
    敷居が低くても高付加価値のアイテムをドロップしろとは、自分は全く思いません。

    要は、気心知れた仲間内で気軽に挑戦出来て、適度な難易度で、
    失敗しても笑って済ませられるコンテンツが欲しいだけです。

    今のガルーダに野良で参加して、失敗しても笑って済ませられる雰囲気がありますか?
    ユニクロ装備しかない素人の自分には、恐くて参加出来ません。

    そんな自分は、少数派でしょうか?
    (66)

  5. 05-18-2012 10:56 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #224
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,772
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    えーと、もう何回も書いてますけど、このスレッドの趣旨は難易度が高いコンテンツを
    緩和してほしいという話じゃなくて、それとは別の敷居の低いコンテンツもお願いします、です。

    難易度が高いコンテンツへの意見は該当するスレッドへどうぞ。
    (40)

  7. #225
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    どういうコンテンツを入れたらいいか
    それにはどういった問題があるかを、私なりに考えてみました

    ・そんなに頑張らなくてもクリアできるコンテンツの追加
    今で言うところの帝国兵襲撃のようなものやトトラクのようなもの
    メリット:気軽に参加できる。帝国兵襲撃のようなものだと出会いが増える
    デメリット:報酬がそんなに良いものが出せないので廃れる可能性がある
    改良点:報酬を装備品にしない。ポーション・エーテル・エリクサーなどの消耗品、
     世界観が広がるようなクエストに必要なもの、何かのポイントなど
    (こういった観点では帝国兵襲撃は、ある程度成功じゃないかなぁと思います。
     またトトラクもそれを軍票に変えれる、連続で行けば軍票が稼げるといった事がありますが、その目的だと完全上位に位置するゼーメルがあるためイマイチ)

    ・いまあるコンテンツの難易度を下げる
    メリット:今まで手に入れることができなかった層も参加しやすくなる
     開発側が楽(すばやく実装できる)
    デメリット:今までで手に入れた人から不満が出る。
     手に入れてる人はそれに参加しないので手に入れてない人が集まることになる(交流が増えない)
     使いまわし感がある
    改良案:ドロップ率だけでなく、装備の見た目、性能を若干変えるなどの差別化をはかる
     またはドロップ品を変える

    ・上位と下位のものが組むとボーナスがつくコンテンツの追加
    これは何かで吉田さんの案として出ていました
    メリット:交流が増える?
    デメリット:メンドウくささがある、キャラクターを沢山作れるので仲間内でまわしあいする

    ・ダンジョンをレベル制限をつけて低いレベルの人とも行きやすくする
    メリット:レベルの低い人、高い人の交流ができる?
    デメリット:レベルが高くてレベル制限されてる人に経験値以外のメリットがない(経験値がカンストしてる人はいかない)
    改良案:次のレベル上げと併用すると良くなりそうな予感

    ・レベル上げをコンテンツとして復活させる
    新規が入ってきそうな新生化・PS3発売に併せてクラス(ジョブではない)を複数追加し
    かつ今までよりレベルがあがるスピードを遅くする
    メリット:今までやってた人も新しいクラス上げのため、
     当たらしく入ってきた人は普通にレベル上げの為すんなり交流がもてる
    デメリット:クエストクリア報酬の経験値を含め、大幅にマイナス修正しないとレベル上げが成立しないような状況なので、
     その辺りで不満が出る

    私なりの考え方でまとめてみました
    モチロン異論が出るとは思っていますのでどしどしディスカッションしていきましょう
    (3)

  8. 05-19-2012 04:00 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #226
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    敷居の高い低いはプレイヤーが決めるものだと思います。

    カッターオーラムだってTA5箱狙いPTなら敷居は高く感じますし、
    クリアー目的4箱狙いPTならやや敷居は低く感じます。
    今のイフリートやモーグリだって、初めて行く人、まだ1ジョブしかカンストしてない人からすれば敷居は高いです。
    しかし、ジョブフルカンストしている人やいくつも蛮神武器を持っている人からすれば敷居は低いです。


    イフリートも実装後、しばらくはセンチネル有る方募集ってありませんでしたか?
    同様にレイズのある方、連続魔ある方、PTも盾と槍幻のPTじゃなかったですか?
    それって敷居高かったと思いますが、今では何でもOKですよね。

    今のハムレット防衛もガルーダも実装されたばかりのコンテンツ、
    いかに他人より早く良い装備をゲットして見せびらかすことができるか
    そう考えれば必然的に装備に制限はかかるでしょうし、上手いと思える人と一緒に行きたいと思うでしょう。



    ここで言われている敷居の低いコンテンツ、いわゆる気軽に行けるコンテンツという物を実装したとして、
    早くクリアしたい、そのコンテンツで出るアイテムを早く集め終わりたいという事なら
    装備が整ってる人や上手い人同士で行ったり、募集も制限したりしませんか?
    クリアはどんなPTでも確実にできるとしても、構成によって時間がかかったり効率が悪いPTだったりしたら、
    黒魔道士@何人募集とかになりませんかね?そうやって自分達で敷居を上げませんかね?
    または高レベルの方同士で行くことを選びませんか?


    結局LS内や野良PTを募集する人がコンテンツの敷居の高さ低さを決めるもので、
    その募集に入れない、その資格を満たしていないから敷居が高く感じるのではと思います。
    そして早く手に入れたい早くコンテンツ周回を終わらせたいから、そういう募集になるのだと思います。
    そういった募集が良い悪いと言う訳ではなくて、
    コンテンツが簡単か難しいかでの敷居の高い低いという話はあまり関係が無いような気がします。
    現にゼーメルやイフモグは誰でも参加して下さい状態ですし、
    ガルーダだって練習PT負けても楽しく遊べる方で募集すれば敷居を低く出来ると思います。
    結局はその人がどう思うかという点がかなりウェイトを占めているような気がします。
    実際私のLSでは、武器取得の権利がない方や、ナイト50しかない方でも
    挑戦したいという事で参加されている人もいました。



    コンテンツの難易度面ではそれほど変更する必要もないと思いますし、難しくても良いと思います。
    それ以外の点で、上記でCimaGarahauさんがおっしゃっているような人数の緩和だったり、
    例えば中ボス後に脱出ルートを設けて、そちらにいくと宝箱が2つぐらいとか、
    ラスボスルートとは別のルートで弱いラスボスを体験できる、しかし宝箱は2つとか3つとか、
    蛮神もせっかく弱い方の蛮神があるのだから、初心者が練習できるように何かまた行ける様にするとか。

    また、武器コンプリートした人や行く用事の無い人を再び楽しく周回させる要素も必要だと思います。
    別スレッドで書きましたが、ポイント制を導入するとか、蛮神レイド装備からは必ずマテリガが出来るようにするとか、
    最新のコンテンツでない装備はすぐに納品できるようにするとか、EX属性を外していくとか、
    難易度以外で調整できる点は山ほどあると思いますし、それによって敷居を下げることも容易に出来ると思います。
    お手伝いで周回するにしても、自分にも何かしら得になる事があれば喜んで行く人も多いしょうし、
    いわゆる上手い人が手伝ってくれれば攻略も楽になり、結果として敷居も下がる事になると思います。


    長文失礼致しました。
    (17)
    Last edited by Calmag; 05-19-2012 at 07:23 AM. Reason: 記憶があやふやだったので訂正しました

  10. #227
    Player
    milua's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    159
    Character
    Milua Riula
    World
    Gungnir
    Main Class
    Armorer Lv 50
    敷居が高いコンテンツばかりで疲れる、とのことですから別に敷居の高いコンテンツをなくせとか緩和しろってわけでもないんでしょうかね。
    コンテンツをすることの目的が報酬ばかりでない、とは思います。ただ敷居の低いコンテンツを仮に実装しても何かしら気を引くような報酬がなくてはうまいこと人が集らないっていう問題はあるんだと思います。性能のいい装備とかだともめそうなんで考えられるのはマテリアとか?
    8人いなくてもいける、割と短時間で済む、ストレスがたまらない程度の仕掛け、たまにいいものももらえる、あとアクセスが良好。まぁこんなのあったら理想ですけど…待ち時間とかにちょっとやろうか、と言ってやれるくらいのやつ。

    個人的にはレイドの道中みたいな感じで、敵を全滅させるとか特定の敵を倒す、あるいは特定のものを調べる等でスイッチが出てきて扉開けて…を繰り返して進行具合で報酬が変わりますよーみたいなやつがあったら割と楽しめるかもしれないです。難易度(敵の数、レベルその他)は進むルートで変わるとかいう仕組みにして、無制限だったらアレかもなんでリーブ消費して、なんていうのはどうでしょうねぇ。
    (7)

  11. #228
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by milua View Post
    8人いなくてもいける、割と短時間で済む、ストレスがたまらない程度の仕掛け、たまにいいものももらえる、あとアクセスが良好。まぁこんなのあったら理想ですけど…待ち時間とかにちょっとやろうか、と言ってやれるくらいのやつ。
    沢山の方々が引き合いに出されている帝国兵襲撃。取り合いなのと報酬が薬くらいで
    光るものが無いというこの二箇所をログの精査による行動ポイント報酬制、報酬にグラカン
    戦績を、と軽くモディファイするだけで超強力なダラダラゆるゆる大人気コンテンツになる
    可能性を恐ろしいくらいまでに秘めているまさに改革の爆弾といえるだろう。
    (7)

  12. #229
    Player
    gtv's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    52
    Character
    Xavi Coupe
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 90
    最近あまりにも14のコンテンツ消費速度が速すぎてうんざりしているプレイヤーの一人です。

    速すぎるとは違いますが、自分が11を引退したきっかけとなったサルベージを思い出します。
    必死こいて2年ぐらいかけてサルのパーツ集めて、フレ達に借金してまで買い集めたアルザビウーツ鋼や
    LSメンのみんなに好意でいただいた高額素材とか、あれが全部一瞬でパーーッとゴミになった瞬間w
    思い出して少々落ち込みました。

    MMOなんてそんなもの、もちろんそれは分かっているけど、その速度が速すぎても遅すぎても良くないと思うのです。

    速すぎると、どうせすぐ次パッチくるからと現行コンテンツに参加する気力がなくなる。
    遅すぎると、前述のサルベージのように「~年かけてがんばったのに;;」と気力低下に繋がる。


    今自分は、消費速度が速すぎてコンテンツに参加する気力がおきないタイプの方に陥ってます。
    人それぞれと言われればそうですが、個人的な希望としてはもう少々現行コンテンツを遊ばせてほしいです。
    (22)

  13. #230
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    コンテンツ消費速度は確かに早いですね。特にメインストーリーが中断している中で、より大きな目的(帝国皇帝を倒すとか)も見えない中で、どんどん強力な武器、装備を実装されてもねぇ……という冷めた気持ちを抱きます。

    そして、毎回必死に集めた蛮神武器やレイド装備も、新生後にレベルキャップ解除でもされたら、一瞬にしてゴミ化する可能性大ですし。だったら、本格的な装備集めは新生後でもいいか、となります。
    (16)

Page 23 of 40 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast